コンピュータの設計開発・検証/社員定着率95%/職種・業種未経験OK/年間休日125日以上/5名以上の積極採用中
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:350〜700万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.05.24〜2022.06.20
PCやスマホなど、身の回りにあるモノの構造を見られる世界があります。
「PCの内部ってどんな風になっているの?」
「スマホのカラクリって何だろう…」
1度でもそんな風に思ったことがある方は、
今回募集する【コンピュータの設計開発・検証】の
お仕事に向いているかもしれません!
私たちHPCシステムズは、
自社で開発した高性能コンピュータを活用して、
世の中の産業や研究をより良くさせようと
試行錯誤してきた企業です。
【私たちが支えてきた製品の数々…】
●空港の顔認証システム
●スマートフォンカメラレンズの検査装置
●ゲームセンターのプリクラ機
●デジタルサイネージ
●電車の落とし物アラート
●薬学系大学・製薬企業の研究所で使用される計算機 など
実は社会のあらゆる側面で使用されるものに、
私たちが作りだした高性能コンピュータが関わっているのです!
もちろん特別な経験は一切問いません。
上記の製品ラインアップを見て、ワクワクした方はぜひご応募を!
募集要項
HPCシステムズ株式会社【東証グロース上場】が募集している求人の詳細です。
募集背景
◆業績好調に伴い、5名以上の積極採用を行います!
今後成長市場と期待される「AI、5G、IoT」分野からのニーズが高まっていることで、年々業績も増加中。今後も増え続けるお客様からの引き合いにお応えしていくために、新たな仲間を増員し、組織の体制強化を行います。
仕事内容
高性能コンピュータの企画・開発・提供する事業を展開する当社。あなたには、HPC-AIシステム向けハードウエアの検証、または産業用コンピュータの設計開発をお任せします。
<チーム構成は?>
高性能コンピュータを研究施設向けに提供する「HPC事業」と、メーカーなどの産業に組込コンピュータを提供する「CTO事業」の2つのチームに分け、各ジャンルに適した製品の開発・製造・提供を行っています。
【具体的な業務内容】
「HPC事業」「CTO事業」のいずれかの部署に在籍していただき、下記の業務をご担当いただきます。
◆HPC事業部
<HPC-AIシステム向けハードウエアの検証>
HPC-AIシステム向けハードウエア製品(PCサーバ(Linux/Windows)、GPU,xPU,ストレージ、ネットワーク)の検証、担当営業への技術面での提案サポート
◆CTO事業部
<産業用コンピュータの設計開発>
産業用コンピュータを活用するお客様の要求に沿った仕様を定義し、機能や性能、品質や安定した供給性を実現する製品の企画・設計・部品選定・製品化、担当営業への技術面での提案サポート
手がける商品・サービス
★自社開発の高性能コンピュータを扱います。
【配属先について】
「HPC事業部」「CTO事業部」いずかれかのチームへの配属になります。活躍するメンバーのほとんどが中途入社。異業種からの転職者が多数活躍しています。直近1年間での社員定着率は95%以上です。
※入社後の職種変更はありません。
※「HPC事業部」「CTO事業部」のどちらに配属されるかは、希望と適性を考慮のうえ決定します。
注目【東証グロースに上場する安定企業】×大手との直接取引も多数!
「人とコンピューティングの力で世界平和に貢献する」ことを理念に掲げ“研究する力”と“製造する力”の支えになるようなコンピュータの企画・開発を手掛ける私たち。
設立以来「人の創造力とコンピューティングを融合させ未来をつくる企業になる」というビジョンを持ち、人類の難題に挑戦する研究者や開発者に寄り添い、コンピューティングによる技術提供を通じて、それぞれが抱える課題やニーズを共に解決に導いていくことをミッションとしています。
こうした理念に共感していただいた多数の大手企業とも直接取引を実現!
<取引先の一例>
トヨタ自動車、ENEOS、富士フイルム、味の素、ソニー、日立製作所、パナソニック、NTT など
注目当社製品の魅力とは?
産業用PC、ディープラーニング、ファイルサーバー、液浸冷却システム、その他オプション製品(タッチパネル、ディスプレイ)などを主力製品としてご提供しています。
中でも、ディープラーニング(AIシステム)やファイルサーバー(ネットワーク上でのファイル管理などを主に担う)といった【内蔵コンピュータ】のご提案が差別化のカギ。
ほぼすべての企業は、すでにコンピュータを利用して事業を行っていますが当社のコンピュータをそこに採用することで、より高いパフォーマンスを発揮する装置やシステムにバージョンアップさせることができます。
身に付くスキル
・キャリアパス
最新のマシンに触れながら、日本の産業・研究分野を支える仕事です。業務を通して、PCや先進的なIT技術に関する知識が自然と身に付く環境です。
▼「DXの推進」「IoT化」が社会的なニーズになりつつある昨今。
当社へのニーズも大幅に増加しています!
「DXの推進」や社内システムの「IoT化」を実現するには、より高性能なコンピュータ技術が必要不可欠。こうした背景のもと、特に製造業界のお客様からのお問い合わせが増加しており、年々製品のご提案・導入に関する実績を伸ばしています。
入社後の成長サポート
入社後はオリエンテーションにて会社説明などを実施。その後は、製品の試作(組み立て)や動作検証、OSやBIOSのセットアップ、生産手順書の作成など、実物に触れることから実務をスタートします!
入社後半年程度は、OJT形式での研修を継続するので、製品知識などを深めながら一歩ずつ着実に成長していける環境です。
★チーム全体で製品情報の共有を行いながら、技術支援に関する精度を高めていくイメージです。会社としても入社後半年程度は、知識を覚える期間と考えているので、焦らずじっくりと知識を習得していってください。
応募資格
<職種・業種未経験、歓迎します>
◆大卒以上
◆コンピュータ業界に関心がある方
★未経験の方でもコンピュータ業界に関心がある方であれば、大歓迎!
業務に必要な知識は、入社後の研修で習得できるので経験ゼロからの挑戦も応援します!
<こんな方、歓迎します>
◇PCやサーバのハードウェアに関わる業務経験をお持ちの方
◇ソフトウェア開発の実務経験をお持ちの方
歓迎する経験・スキル
産業用コンピュータの設計開発
・コンピュータ構成パーツの基礎知識
・C、C++、Pythonでの開発経験
・OS(Windows/Linux)に関する基礎知識
・BIOSに関する基礎知識
・筐体設計に関する知識
・品質関連知識
・英語、中国語のスキル
HPC-AIシステム向けハードウエアの検証
・HPCシステムの設計、構築、試験・検証、運用に関する経験
・GPUを活用したAI/DLシステムの設計、構築、運用に関する経験
・BIOS/UEFI/OS(LinuxおよびWindows)に関する理解
・各種ストレージやLAN/WANに関する知識
・データセンタインフラ(電源系、冷却系)の設計、構築、運用に関する経験
・ITインフラのコード化であるInfrastructure as a Codeへの興味関心
雇用形態
正社員
想定給与
月給27万5000円〜50万円
※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します
※上記には固定残業代(月30時間分・5万1400円〜9万3400円)を含んでいます。超過分は別途支給いたします
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません
★入社時の想定年収
年収380万円〜700万円(賞与+固定残業代/月30時間分を含む)
実際の給与例
<社員の年収例>
31歳/年収530万円
43歳/年収720万円
賞与について
★賞与年1回※2021年度実績:2.25ヶ月分
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
残業について
月の平均残業時間は、15時間と少なめです。
勤務地
【本社】
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 8階
★U・Iターン支援あり(引っ越し費用の一部負担あり)※会社規定による
交通・詳細
【本社】
JR山手線「田町駅」、都営浅草線「三田駅」より専用シャトルバス有り(約5分)
新交通ゆりかもめ線「芝浦ふ頭駅」より徒歩7分
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日125日以上>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇(3日間/土日と有休を合わせて9連続休暇も可能)
◆年末年始休暇(12/30〜1/3)
◆慶弔休暇
◆有給休暇※消化率60%以上/初年度は10日、6年目で20日付与
◆育児休暇※取得実績あり
◆介護休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(8月)
◆賞与年1回(8月)※2021年度実績:2.25ヶ月分
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆退職金制度
◆グループ保険
◆資格取得支援制度
◆各種研修制度(職種別・階層別研修・外部セミナー)
◆U・Iターン支援(引っ越し費用の一部負担あり)
産休・育休取得状況
★育児休暇※取得実績あり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
ストック型のビジネスモデルで、安定の収益サイクルを実現
導入後5〜10年間は、継続して売上が発生するストック型のビジネスモデルが当社の強み。導入企業からの収益をもとに、更なる製品開発や、企業体制の整備などができるので、質の高い経営サイクルを保持することに成功しています。
こうした背景もあり、当社では未経験から技術者をじっくりと育てていく企業体制を実現。盤石な経営基盤があるからこそ、時間を掛けて人材育成を行うことができるのです。
また、すべての事業部がワンフロアでつながっており、事業部を超えた社員同士の交流も盛ん。風通しの良い職場環境が魅力です。

専門的な知識は、入社後の研修でじっくりと習得していけます!
お任せするのは、ITの最先端技術を搭載したコンピュータの設計開発・検証。一見難しそうに感じるかもしれませんが、しっかりとした教育制度を整備しているので「ITの知識に自信がない」という方も安心です。
専門用語や商品知識については、入社後の導入研修でじっくりと学んでいただき、その後も半年以上のOJT研修を実施します。
また、当社では営業・製造・設計・検証チームなど様々な専門分野に精通したチームごとに役割を分担しています。技術者が商談に同席したり、営業からフィードバックを受けたり。お互いの得意分野を活かしてサポートし合える組織づくりが特長です。各々が最高のパフォーマンスを発揮できる環境が整っています。

取材担当者より
競合の中で唯一「東京証券取引所 グロース」に上場を果たしている『HPCシステムズ株式会社』。ハードウェアとソフトウェアの両面に長けたエンジニアリングが高く評価されており、取引先も名だたる大手企業ばかり。
そんな同社の強みは、高性能コンピュータの開発技術だけでなく、クライアントのニーズに即した製品をカスタマイズして導入するといったソリューションの提案が功を奏している点にある。必要に応じて既製品のみならず、オーダーメイドの製品を提供するなど、小回りのきく運営体制がクライアントの満足度向上につながっている。
また、ストック型のビジネスモデルなので年間を通して安定した収益が見込めるため、新たな製品開発や教育制度などの運営体制の整備も計画的に行っている。事業面・社内整備面における「体制強化」をし続けられる“安定した収益サイクル”を保持していることが、同社最大の強みと言えるかもしれない。
-
IT業界の経験がなくても大丈夫!知識が豊富な先輩が丁寧にレクチャーしてくれます。 -
年間休日125日&残業も15時間程度と少なめなことから、社員の定着率も◎ -
上場企業の安定性のもと、じっくりと成長していくことができます。
会社概要
HPCシステムズ株式会社【東証グロース上場】の会社概要です。
- 事業内容
-
■HPC事業(High Performance Computer事業)
科学技術計算向け高性能計算機の開発・製造・販売事業
・クラスタ型コンピュータ、パーソナルクラスタシステムの開発
・科学技術計算に特化したコンサルティング
・アプリケーションの高速化、簡便化および製品化
・技術者・研究開発者向けセミナーの主催
<概要>
主に大学・官公庁の研究開発機関が行う科学技術計算に対応した高性能計算機の開発・製造・販売を手掛け、研究内容によって使用される計算手法、計算能力等に応じて最適なシステムを提案及びインテグレーションを実施。
■CTO事業(Configure To Order事業)
産業機械向け組込型計算機の開発・製造・販売事業
<概要>
産業用機械を制御する組込型計算機の開発・製造・販売を手掛け、お客様の用途・要望にあった特殊構成システムの提案等を実施。
お客様のニーズに合わせた長期供給機能及び多品種少量供給を行います。
- 主要取引先
-
旭化成株式会社
味の素株式会社
アステラス製薬株式会社
株式会社NTTドコモ
大塚製薬株式会社
オムロン株式会社
花王株式会社
KDDI株式会社
清水建設株式会社
住友重機械工業株式会社
ソニー株式会社
ソフトバンク株式会社
大成建設株式会社
東レ株式会社
トヨタ自動車株式会社
株式会社ニコン
株式会社ブリヂストン
本田技研工業株式会社
三菱電機株式会社
株式会社ヤクルト
ヤフー株式会社 など他多数
- 設立
-
2006年7月3日
- 従業員数
-
113名※2021年9月30日時点
- 資本金
-
2億2456万円(2021年12月31日時点)
- 代表者
-
代表取締役 小野 鉄平
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に数日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
HPCシステムズ株式会社【東証グロース上場】https://www.hpc.co.jp/
- 連絡先
-
〒108-0022
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 8階
採用担当
TEL / 03-5446-5530
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
HPCシステムズ株式会社【東証グロース上場】のその他の求人です。
電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
日総工産株式会社【東証プライム上場企業】
◆全国募集◆TVCMで話題!◆ものづくりエンジニア募集 -
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
\取引先は7,500社以上!/大手・優良企業で働くチャンスも -
株式会社フォーラムエンジニアリング【東証プライム上場】
そのスキルが、武器になる★■東証プライム上場企業■ -
株式会社メイテック 【東証プライム上場】
大手企業等1200社以上と取引 最新技術を最上流で体感する
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
HPCシステムズ株式会社【東証グロース上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。