職種
専門メーカーとして、58年の実績を重ねてきた当社。
集塵・脱臭装置や精溜装置の事業を通し、環境問題・省エネルギー化などを技術で解決してきました。
大手クライアントのプロジェクトでスキルを極めながら社会貢献を実感できる上、自由度が高い社風のもと1人ひとりの自己実現を叶えられるのが魅力です。
泉環境エンジニアリング株式会社が募集している求人の詳細です。
ベテラン技術者の熟練の技術と知識を受け継ぎ、会社の発展に力を注いでくれるメンバーを募集しております。
例えば、集塵機では全国各地の最終処分場に、当社の集塵機の納入実績があります。
また、精溜装置もハンガリーなど海外での装置立ち上げ実績も蓄積。専門メーカーとして国内外への高い社会貢献性を実感できます!
ご経験者の方なら、いつも装置をおさめることがスムーズにいくわけではないことも熟知していると思います。
当社は、もしトラブルに遭遇しても、代表・ベテラン技術者が率先してサポートする社風。日頃は自由度高く動きながら、いざという際ははきっちり連携し合い問題解決に取り組んでいます。
入社後はOJTで一現場を経験してもらい、スキル・実力に応じて即プロジェクトをお任せすることができます。
また、熟練技術者が積極的に勉強会を開催しており、専門メーカーならではのノウハウを継承することが可能です。ご経験を糧に、さらにスキルを高められます!
◆さまざまな機械を扱う場所ではなく、専門メーカーで的を絞ってスキルを突き詰めたい
◆キャリアも働き方も自己実現を叶えたい
◆58年培ってきた当社のノウハウをさらに吸収したい
◆自由度と自己裁量大きく働ける環境で、意見も言いやすい社風が合っている
――など即戦力の方をお迎えします。ぜひあなたの力を貸してください。
向いている人
○即戦力として力を発揮したい人
イチから設計するプロジェクト力とチームを引っ張る力のいずれも業務には必要になります。バランスよくいずれにも長けている人は、特に即戦力として活躍できます。
向いていない人
▲チームワークを大切にできない人
プロジェクトは1人では不可能なため、何事もチームで取り組み、お客様への貢献も重視しています。チームワーク・協調性を大切にする姿勢をもって臨んでください。
正社員
年収600万円 / 39歳 課長職
年収700万円 / 59歳
賞与:年2回
※残業時間/月平均5時間程度
<交通アクセス>
JR京都線「東淀川駅」より徒歩5分
大阪府(大阪市東淀川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
完全週休2日制(土日休み)
※週末に出勤となった場合は代休を取得
祝日
年間有給休暇(10日〜20日)
年末年始休暇
夏季休暇
年間休日120日(2022年実績)
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
泉環境エンジニアリングは産業資材・環境商品などを扱う商社・メーカーとして、グループ売上高523億円を誇る泉グループの一員。
そのため経営基盤の安定性が高く、安心して入社できる環境が備わっていると感じた。
働きやすさや待遇が整った同グループの一員のため「家族手当」「住宅手当」「退職金制度」など福利厚生・手当面もしっかり整っている。
有害物質を取り除く精溜、集塵のプロフェッショナルエンジニアとして活躍ができる環境であることは間違いない事実である。
泉環境エンジニアリング株式会社の会社概要です。
集塵装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
集塵装置の保守・点検及び整備
脱臭装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
脱臭装置の保守・点検及び整備
各種ミスト除去装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
各種ミスト除去装置の保守・点検及び整備
湿式ミスト・ヒューム除去装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
湿式ミスト・ヒューム除去装置の保守・点検及び整備
混合溶剤の分溜精製、微量溶解溶剤の回収、分離精製装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
混合溶剤の分溜精製、微量溶解溶剤の回収、分離精製装置の保守・点検及び整備
溶剤回収装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
溶剤回収装置の保守・点検及び整備
建設工事の設計・施工・監理業務
前各号に付帯または関連する一切の業務
1965年(昭和40年)4月3日
18名
2,000万円
鹿目 亮
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web書類選考
STEP02
一次選考※WEB(teams)
STEP03
最終選考(対面)+SPI
STEP04
内定
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
通過された方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
・一次選考:WEB面接
・最終選考:対面開催時の面接地↓
【本社】大阪市東淀川区西淡路四丁目3番4号
【東京営業所】東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル15階
泉環境エンジニアリング株式会社http://www.izumi-ee.jp/
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路四丁目3番4号
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
泉環境エンジニアリング株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
一生涯、技術者でいられる会社 大手メーカー等案件3000以上株式会社トップエンジニアリング【東証スタンダード市場上場グループ】
東証スタンダード上場グループ企業 年休124日★リモートOK株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
\取引先は7,500社以上!/大手・優良企業で働くチャンスも株式会社メイテック 【東証プライム上場】
大手企業等1,400社と取引 最新技術を最上流で体感する今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
泉環境エンジニアリング株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー