株式会社アルトナー【東証プライム上場】

設計開発職(機械・電気電子)★理系大卒以上★未経験歓迎/技術研修あり/研修後は上流工程を担当します

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 年収:350〜750万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.11.21〜2023.12.18
設計開発職(機械・電気電子)★理系大卒以上★未経験歓迎/技術研修あり/研修後は上流工程を担当します

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

自動運転や電気自動車、半導体が主力。成長分野の新技術を産み出す仕事/業界トップレベルの技術力が自慢

★理工系大卒以上の方を歓迎
理工系の大学・大学院を卒業された方がイメージする、研究領域を含む機械・電気電子分野の設計開発業務を担当していただきます。

当社は60年前に機械設計会社として設立、顧客に技術力を提供する会社としてスタートしました。
時代のニーズと共に、電気電子分野、情報分野に事業を拡大してきましたが、どの分野においても設計開発にこだわる会社です。

★アルトナーでエンジニアの仕事と言えば、機械設計や電気電子設計
会社の成長だけを目指すなら、生産技術や品質保証、評価業務などへの対応も考えられます(実際そういった会社は多い)。
しかし会社設立の目的は、あくまで「顧客に技術力を提供する」こと。現在でも「設計開発」にこだわり事業を行っています。

■設立60周年を迎え、9期連続増収増益中
新型コロナ禍においても業績が堅調な理由は、
@安易に人数を追わず、技術力を維持し堅実に成長してきたから
A業界トップクラスの技術力を持ち、先端分野や上流工程業務を数多く担当しているから

理工系大卒の方がイメージする、設計開発を確実に担当して頂けます。
興味を持たれたらまずは会社説明をお聞きください。

募集要項

株式会社アルトナー【東証プライム上場】が募集している求人の詳細です。

募集背景

増員です。現在9期連続増収増益達成中。最先端領域や上流工程業務が主力の為、新型コロナ禍においても着実に実績を残して成長しています。当社エンジニアへの要望は引き続き堅調に推移。自動運転や電気自動車・半導体関連分野など、将来絶対に必要な領域の開発業務を担当して頂きます。

仕事内容

理系の専門知識を活かして、主に自動車・半導体・情報通信業界の新商品や新システムの研究開発・設計開発業務を担当していただきます。

●理工系大卒の未経験者歓迎
開発未経験の方には、入社時に技術研修を行います。
理系の専門知識や卒業研究で得た専門性に、当社の研修で実践力を養い、機械又は電気電子の設計開発エンジニアとしてスタートできます。
担当して頂くのは、いずれも設計以上の開発フェーズです。
研修でブランクを埋めて、更にレベルアップして最初から開発業務でスタートできます。

今年設立61年目
9割以上が未経験入社にも関わらず、業界トップレベルの技術力を有する当社であれば、一人前・市場価値の高いのエンジニアを目指していただけます。

今回は、下記2部門で募集
■ハイバリューグループ
主に基礎研究や要素技術開発などの研究領域を担当
高度な要望に対応するため、業界最高水準の高年収を提供します
■ワイドバリューグループ
主に新商品の開発や新システムの開発を担当
勤務地限定制度と安定給与が自慢です

特にカーボンニュートラル分野に注力中。燃料電池自動車、自動運転車両、半導体分野を中心に展開しています。
案件例
エンジニア限定取材

■電気自動車の開発(機械・電気電子分野)
└全個体電池の研究と量産化技術の確立
└高効率インバータ、回生ブレーキ、モーターの方式を含めた研究開発
└充電器や充電システムを含むインフラの設計開発
■自動運転(レベルV以上)の研究開発・ADASの開発
■次世代半導体露光技術の研究開発
■半導体製造装置(搬送・温度・実装・検査など)の機械・電気設計開発
■制御・情報通信・医療機器などの機械・電気電子設計開発

手がける商品・サービス

★事業の柱は「カーボンニュートラル」
設立当初は鉄鋼業界を主要顧客に成長した当社。各時代の成長分野に投資してきました。近年は自動車業界に注力していましたが、現在は一歩前進させ「カーボンニュートラル」分野に力を注いでいます。スマートシティ実現のための自動運転やインフラの研究、自動車の電動化、これを支える半導体製造技術など、今後必ず必要となる業界や技術に投資して、社会的課題の解決を目指しています

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

★機械設計開発領域
・詳細設計から基本設計、構想設計、研究開発領域に対応します。
 CADは使用しますが、あくまでCADは考えた事を形にするツール。CADオペは募集していません。
 機械4大力学を中心とする設計フェーズを担当していただきます。
★電気電子設計領域
・こちらも詳細設計から基本設計、構想設計、研究開発領域に対応します。
 評価業務は想定していません。
 電気回路、電子回路、論理回路などの専門知識を活用する、設計フェーズを担当していただきます。

★上流工程から最先端分野の研究まで/将来は事業推進を担うことも可能
ワイドバリューグループが対応する製品開発領域では、基本設計から詳細設計の開発フェーズを担当します。
ハイバリューグループが対応する研究領域では、各エンジニアが研究テーマを持ち、その解決を行います。
いずれの場合も、理系の知識を必要とする業務、大学で学んだ専門知識を大いに活かしていただけます。

プロジェクトの多くはチームを組んで進めていきます。
経験を積み、リーダーやマネージャーとして、プロジェクトを推進するエンジニアも在籍しています。
更に経験を積んだ後には、希望すれば管理部門に異動することも可能。
アルトナーでは、研修部門や営業や管理部門に元エンジニアが多数在籍しています。
マネジメントに磨きをかけて、将来会社の事業を推進してくことも十分可能です。

注目業界トップレベルの技術力/ワークライフバランスも充実

業界トップレベルの技術力が自慢、最初から、機械設計や電気電子設計業務に対応するので年収も高めです。
未経験入社の場合でも、大卒(学士)年収380万円以上、院卒(修士)年収400万円以上をお約束、
更にハイバリューグループでご入社いただければ、年収530万円以上を未経験からお約束します。
就業状況は次の通り。
・年間休日126日
・前年度の有休休暇の取得率は85.2%。更に入社後すぐに有休休暇を付与。
・前年度の月平均残業は 17.9時間
オフも十分充実できる環境です。

※上記年収には、前年度の月平均残業時間分の残業代と賞与前年度支給実績を含みます。

注目東証プライム上場/経営理念「エンジニアサポートカンパニー」

東証プライム上場企業としてコンプライアンスを順守、働き方改革やサステナビリティなどの社会的課題にも積極的に取り組んでいます。

経営理念の「エンジニアサポートカンパニー」は、エンジニアの成長と自己実現こそが、社会貢献につながり、結果として会社の成長につながるという理念。60年の年月をかけて、エンジニアが継続的に成長を果たせる環境を構築してきました。
新型コロナ禍においても9期連続増収増益を続ける当社であれば、設計開発エンジニアとして安心してスタートを切っていただけます。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

★未経験の方には、入社時に研修を行います
研修内容は、当社の新卒と同じ研修です。
就業経験のない方には、ビジネスマナーを含む「一般研修」を受講した後に、技術研修に進んでいただきます。技術研修は、まず「基礎研修」で大学の専門知識を再履修すると共に、実践の場でいかに役立てるかを学びます。その後、当人の希望や適性・素養を踏まえて担当するプロジェクトを特定し、「カスタマイズ研修」で最初から上流工程を担える実践力を養います。

プロジェクト担当後もエンジニアの成長をサポートする様々な研修をご用意。
カスタマイズ研修や能力開発セミナー、資格取得の支援制度など、継続的な成長を果たせる環境を構築しています。

応募資格

【必須要件】
理工系の大学(高専専攻科含む)、または大学院(修士・博士)を卒業された方

【歓迎要件】
・機械分野:物理、機械、材料、環境系学科出身の方
・電気電子分野:物理、電気電子、制御系学科出身の方
・学生時代の専門知識を活かして、機械設計開発又は、電気電子設計開発エンジニアとして成長したい方
・ポストドクターの方は、博士後期課程の研究活動を開発経験と見なして優遇いたします。

【未経験の方】
・卒業3年程度までを目安としています。
【経験者の方】
・機械又は、電気電子設計業務を1年以上経験された方は、経験者として歓迎いたします。
歓迎する経験・スキル

プロジェクトのほとんどが、理系出身者でないと対応できないできない内容です。
機械であれば機械4大力学を中心とした知識、電気電子であれば電気回路、電子回路、論理回路を中心とした知識です。
大学の専門知識や卒業研究内容を活かして、市場価値の高いエンジニアを目指したい方を歓迎します。

【未経験の方】
・異なる職種の社会人経験のある方を歓迎
 未経験の方の前職は様々。塾講師、教員、公務員、営業、事務、施工管理、警備員、生産技術、保守運用など。
 社会人として勤務したコミュニケ―ション能力が開発業務でも役立ちます。
 学生時代には現職を選んだが、やっぱり学んだことを活かしたいと応募されています。

この仕事の向き・不向き

向いている人

★学校で学んだ専門知識を活かして、機械又は、電気電子設計開発エンジニアになりたいとお考えの方
★最先端の技術開発に携わり、一流・一人前のエンジニアを目指したいとお考えの方
★まじめな方
★前向きに取り組み粘り強く行動できる方

向いていない人

△論理的でなく、雰囲気や気分で行動する方
△自分の能力の範囲でしか行動しない方、向上心のない方
△常に楽をしようと考える方
△指示待ちタイプの方、受け身で自分から行動できない方

雇用形態

正社員

想定給与

■ハイバリューグループ
 月給:320,000円以上 (基本給280,000円)
■ワイドバリューグループ
 大卒(学士)月給:239,000円以上 (基本給199,000円)
 院卒(修士)月給:252,000円以上 (基本給207,000円)

※上記はいずれも、残業代を含まない未経験者の最低月給。残業発生時は別途残業代を支給します。
※別途賞与支給あり(年2回)

※ワイドバリューグループは、住居地や取得済み資格などにより増額あり。
 例:学士(239,000円)、東京在住(+15,000円)、3DCAD利用技術者1級合格(+4,000円)であれば、
   月給は残業ゼロでも 258,000円 となり、未経験入社でもこれを保証します。

※経験者の方は、前職の経験を充分に考慮します。
 ほとんどの方が年収アップを果たしています。
 最近の実績では、35歳メーカー勤務の機械設計開発エンジニアが、年収100万円UP(650万円→755万円)を果たしています。

★下記年収例には、当社前年度月平均残業17.9時間分の残業代と賞与前年度支給実績を含みます。
実際の給与例

24歳(入社1年目)/年収404万円 ※未経験/電子物理システム学科卒/前職:警備員
27歳(入社1年目)/年収564万円 ※未経験/先端環境創成学専攻(材料系)修了/前職:生産技術職
26歳(入社1年目)/年収703万円 ※未経験/航空宇宙工学専攻修了/前職:博士後期課程途中退学

      
賞与について

賞与年2回(7月、12月)

※業績により決算賞与あり(2022年支給実績あり)。

勤務時間

8:45〜17:30(実働8時間/休憩45分)
※プロジェクト先企業により異なります。
残業について

月平均17.9時間(2022年実績)
※サービス残業はありません

勤務地

■横浜・宇都宮・名古屋・大阪の各事業所管内のプロジェクト先

【未経験の方】
・入社時の研修は、横浜か大阪で実施。通勤できない方には、寮を設定します。
・プロジェクト先は、ご希望を最大限考慮して決定します。
 関東・東海・近畿の三大都市圏の就業率が9割以上です。
 更に関東圏の就業率が6割弱。関東希望の方には、特に配慮いたします。

【経験者の方】
・勤務地限定制度あり。関東・東海・近畿の三大都市圏内であれば、希望圏内での就業をお約束します。

※ハイバリューグループは全国勤務となりますが、現在は関東圏に注力しています。
交通・詳細

プロジェクト先により異なります。

※未経験者の研修場所アクセス
 JR横浜線 新横浜駅 徒歩5分
 大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 徒歩5分

勤務地エリア

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村)、埼玉県(さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡伊奈町、入間郡三芳町、入間郡毛呂山町、入間郡越生町、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡ときがわ町、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町)、千葉県(千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡睦沢町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町)、大阪府(大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市阿倍野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市西成区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市北区、大阪市中央区、堺市堺区、堺市中区、堺市東区、堺市西区、堺市南区、堺市北区、堺市美原区、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村)、愛知県岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県山梨県長野県岐阜県静岡県三重県滋賀県京都府兵庫県奈良県和歌山県岡山県広島県福岡県熊本県

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

★ 年間休日126日 ★
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW、夏季、年末年始休暇
・年次有給休暇(2022年の有給取得率は85.2%)
・半日有給休暇
・特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時など)
・育児・介護休暇(男性の取得実績あり)
・ポイント有給休暇制度(未消化有休の積立制度) など

待遇・福利厚生

・昇給年1回(4月)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤交通費全額支給

<各種手当>
・役職、住宅、家族手当
・業務資格手当(毎月手当として支給)
・超過勤務手当(時間外、休日、深夜)
・休業、別居、業務、赴任手当 など

<福利厚生>
・従業員持株会
・退職金
・財形貯蓄制度
・災害補償保険
・資格取得援助制度
・寮
 @未経験者は、入社時の研修場所に通勤不可の場合は入寮可
 Aハイバリューグループは、転居を伴う異動時は2年間あり
・転居を伴う異動時は一時金支給あり
・メンタルヘルスケア、ストレスチェック

<教育研修制度>
・入社時研修(一般・基礎・カスタマイズなど)
・キャリアサポート講座、能力開発セミナー
・管理職者研修
・コンプライアンス研修 など

・労働組合あり
・屋内禁煙
産休・育休取得状況

取得実績あり。
・男性の取得実績あり
・100%復帰

掲載終了予定日:2023.12.18

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

勤務地限定制度を利用して、人生設計をしっかりと立てられる

元々家電が好きで大学では電子工学を専攻、就活では、自然とその分野の開発エンジニアを目指しました。いろんな企業の説明を聞きましたが、アルトナーに興味を持ったのは、幅広い経験が積め、そのための研修体制が充実していた事ですが、決め手となったのは、「勤務地限定制度」という地元で働き続けることにつながる制度があったからです。当時、既に結婚を考えていて、単身赴任はしたくない、地元で働きたい、という希望があり、私の希望にマッチする制度がある事が魅力で入社を決めました。
現在は、もちろん希望の勤務地で、半導体製造装置の電気設計を担当。脱炭素を意識した装置使用電力の見える化と、その削減にも取り組んでいます。

勤務地限定制度を利用して、人生設計をしっかりと立てられる
新卒入社18年目/所属:ワイドバリューグループ:M.S
チャレンジできる環境を活かして視野を広げていく

大学院では材料工学を専攻。M2春の就活で失敗した後、修士の研究が忙しくなり満足に就活ができずに卒業しました。卒後後は、地元に戻り就活をしていたときにアルトナーに出会いました。
「機械設計」という分野で就職でき、入社時の研修で設計の基礎を学ぶことができる、材料工学の知識を活かせ新しいことに挑戦できると入社を決めました。
入社後は研修を経て航空機の機体設計を担当。現在はレーシングカーのエンジン吸排気系の開発を担当しています。0.001秒を争う世界では、僅かな材料の違いがタイムに影響します。材料工学の知識が大いに役立っています。高報酬も魅力ですが、ハイレベルな開発にチャレンジできることも大きな魅力です。

チャレンジできる環境を活かして視野を広げていく
中途入社11年目/所属:ハイバリューグループ(エキスパート):F.S

取材担当者より

「確かな技術力を持つエンジニアが多い」と、業界でも評判の同社。大手メーカーのプロジェクトで、同社の社員が重要なポジションに就いているというケースも珍しくないそうです。なぜそれほどまでにエンジニアの質を高められているのかお聞きしました。
その理由は、元々同社は、機械設計を行う設計会社としてスタートした会社であり、「お客様に技術力を提供する」ことを目的として設立された会社であるとの事。会社の成長に伴い、ソフトウェア分野や電気電子分野に領域を拡大してきましたが、お客様に提供するのは、あくまでも技術力である考えには変わりはなく、そのために理工系の大学卒以上の方を採用し、研修でしっかりと育成し、最初から技術を要求される上流工程領域でスタートさせることにこだわっているとの事。文系理系を問わず採用する会社が多い中、この会社であれば、理工系出身の方には、またとない成長できる環境があると感じました。

  • 業界トップレベルの技術力が自慢。上流工程比率が高く、新型コロナ禍においても業績好調を維持しています。
    業界トップレベルの技術力が自慢。上流工程比率が高く、新型コロナ禍においても業績好調を維持しています。
  • 若手が多数活躍中。未経験からでも技術研修で実践力を養い、最初から質の高い業務でスタートできます。
    若手が多数活躍中。未経験からでも技術研修で実践力を養い、最初から質の高い業務でスタートできます。
  • 上場企業なのでワークライフバランスも充実。他社にないユニークな体制や制度、充実の福利厚生も魅力です。
    上場企業なのでワークライフバランスも充実。他社にないユニークな体制や制度、充実の福利厚生も魅力です。

会社概要

株式会社アルトナー【東証プライム上場】の会社概要です。

事業内容

■事業内容
1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械
上記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務

2023年に61周年を迎える業界のパイオニア企業です。
元々設計会社として設立した「設計開発」が根底にある、業界内でもトップレベルの技術力を有するエンジニア集団です。

エンジニアは、全員が高専か理工系大学を卒業、入社時研修や社内研修会の参加、業務レベルの段階的引上げなど、継続的なキャリア形成を経て一人前のエンジニアに成長します。
この取り組みにより、アルトナーエンジニアの技術者単価は、現在業界トップレベルにあり、これは単に技術レベルの高さを示すだけでなく、@売上額が高いため給与や福利厚生を充実できる、A上流工程を担当するため景気変動を受けにくい、B営業利益率12.5%と高く、経営状況も極めて安定しています。
経営理念「エンジニアサポートカンパニー」は、エンジニア一人ひとりの成長を全力でサポートすることが、結果的に会社の成長につながるという理念。これからもアルトナーは、経営理念を推進して参ります。


■事業別売上
・技術者派遣:92.4% ※労働者派遣事業(派27−020513)
・請負・受託:7.4%
・その他:0.2%

■分野別売上高
・エンベデッド・モデルベース:30.2%
・ITソリューション:9.5%
・電気・電子:26.0%
・機械:34.2%

■地域別売上高
・関東:58.3%
・東海:17.5%
・近畿:16.3%
・上記以外:7.9%

※数値は、いずれも2023年1月期現在

事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴

■2021年1月26日発刊の日本経済新聞 NEXT1000記事
中堅株式上場企業(売上高100億以下)1,010社の中で
社員に投資して結果として利益を伸ばす会社として11位にランクイン

主要取引先

2023年1月期 顧客企業別売上高上位10社(敬称略/全売上の45.2%に相当)
・本田技術研究所
・本田技研工業
・ニコン
・住友電気工業
・東京エレクトロン宮城
・ボッシュ
・レーザーテック
・東京エレクトロンテクノロジーズ
・SMC
株式上場企業及び優良中堅企業 取引実績約400社

設立

1962年9月18日

従業員数

1,276名(2023年1月31日現在)

資本金

2億3,828万4,320円(2023年1月31日現在)

売上高

92億4232万円(2023年1月期実績)※9期連続増収・増益

代表者

代表取締役社長 関口相三

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    一次選考 ※未経験者:web適性検査/経験者:一次面接(Zoom)

  3. STEP03

    二次選考 ※未経験者:面接(Zoom)/経験者:二次面接(基本対面)

  4. STEP04

    内定

  5. STEP05

    入社

『type』の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※Web応募書類による書類選考結果は、3営業日以内にご連絡します。
※新型コロナの感染防止と応募者の方の安全確保を目的に、
現在経験者の方の二次面接以外は、非対面で対応しております。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
※経験者の方の二次面接は、ご来社のための交通費を全額負担します。
※会社説明日・選考日・入社日はお気軽にご相談ください

★書類選考を通過された方には、まずは会社説明を聞いて頂きます。
 会社説明は、1対1でZoomを使用して行います。
 時間が合えば、日曜以外は定時後含めてできるだけ対応いたします。
 会社説明を聞いた後で、選考に進まれるかどうかを決めて頂いてかまいません。
 正式な応募でなく、興味があるだけでもてもかまいません。
お気軽にご応募ください。

ホームページ

株式会社アルトナー【東証プライム上場】https://www.artner.co.jp/

連絡先

〒222-0033

横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル5F

キャリア採用グループ

TEL / 0800-222-2163 (無料/携帯可)

掲載終了予定日:2023.12.18

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社アルトナー【東証プライム上場】のその他の求人です。

電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

株式会社アルトナー【東証プライム上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。