掲載終了
株式会社ニコン(東証一部上場)
【製造系職】世界市場の拡大に伴い、組織力の強化を図るため、キャリア採用をスタートします!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社ニコン(東証一部上場)が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【製造系職】世界市場の拡大に伴い、組織力の強化を図るため、キャリア採用をスタートします!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
業界トップクラスの技術力を誇るニコンで、あなたの経験を活かしませんか。
多くの名カメラマンたちに信頼される「技術のニコン」。
あるときは戦場カメラマンの相棒として、またあるときには、冒険家のパートナーとして世界のあらゆる場所で活躍。最新の映像を伝える報道の最前線においても、半世紀以上に渡ってプロフェッショナルユーザーの厳しい要求にこたえてきました。
そして、過酷な条件下でも確実に動作する耐久性と信頼性は、世界中のカメラマンに認められており、また、ニコンのカメラは宇宙でも活躍し、人々が目にしたことのない貴重な写真を地球に送り届けています。
世界から宇宙へ…ニコンのカメラはグローバルな舞台を越えて活躍しています。ニコンでは、さらに多くのユーザーの期待に応える製品を展開していくために、皆さんの力を求めています。あなたがこれまで築き上げてきた経験・技術を、ニコンで活かしませんか。
募集要項
株式会社ニコン(東証一部上場)が募集している求人の詳細です。
募集背景
BRICS(ブリックス)を中心とした新興国の経済成長に伴い、デジタルカメラの世界市場が拡大している昨今。多様なニーズに応えるため、マーケットに合わせた新しい製品の市場投入が不可欠です。そこで、ニコンの技術力をさらに伸ばし、新しい商品を開発して頂ける方を募集いたします。
仕事内容
【生産技術】【製造技術】【加工技術】【品質管理】など、幅広い製造分野で、新たな人員を募集しています。
ニコンがモノづくりをする際に大切にしていること。
それは、「感動」を届けることです。
ニコンと言えば、カメラというイメージを持って頂いていますが、
今後は、さらに分野を広げ、「映像」という広いカテゴリーで
新しいチャレンジを続けていきます。
そうすることで、ユーザーの皆さんに
これまで以上の豊かさや喜び、楽しみなどを
感じて頂きたいと考えています。
==================================================
現在募集中の職種および具体的な業務内容は以下の通りです。
いずれかの業務経験のある方はご応募ください。
【生産技術】
1.映像製品の生産プロセスマネジメント、量産技術
2.生産設備の設計・開発
3. 自動化技術
【製造技術】
1.映像製品の組立技術、生産設備設計、治工具設計
【加工技術】
1.映像製品の機械加工技術、光学部品技術、表面処理技術
2.金型設計、金型加工技術(成形金型、プレス金型)
3.プラスティック成形技術、精密部品計測技術
【品質管理】
1.映像製品の試作品及び製品の信頼性評価
2.映像製品の機械部品・電気部品の品質保証
3.レンズ製品の品質保証
4.映像製品の修理計画
5.映像製品用修理部品の調達管理
6.各国の安全・環境法規制への対応
==================================================
NASAやプロが認める業界トップクラスの技術
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D3S」と交換レンズ「NIKKOR(ニッコール)」。これらは、米国、航空宇宙局(NASA)から発注を受け、現在国際宇宙ステーション(ISS)内の撮影記録機材として使用されています。これまでNASAが宇宙で、ニコン機材にて撮影した写真は、70万枚以上。
その他、ニコン製品は、南極観測の公式観測用機材としても採用されており、いずれも過酷な環境に耐えられる耐久性、信頼性、技術力で未踏の地での観測や研究に寄与しています。
市場の拡大に伴い、幅広く事業を展開
報道やスポーツなどのトッププロのカメラマンに、長年のユーザーが多いことで知られているニコンですが、現在、一般のカメラユーザーの方にもデジタル一眼レフカメラの普及が進んでおり、世界的に売り上げが急拡大しています。今後もトッププロから一般ユーザーまで幅広いユーザーに愛用して頂けるように、多彩なラインナップを展開していく予定です。
新卒、中途に関係なく拓かれたキャリアパス
当社には、新卒、中途にキャリアパスの垣根はありません。中途キャリア入社であっても、個人の能力次第で様々なポストにつくことができます。実際、異業種から転職し、キャリアを積んだ後、経営層にステップアップしたメンバーも多くいます。
◆◇◇異業種からの転職者も安心の研修制度◇◇◆
職種別研修では、職種ごとに必要とされる各種技術知識研修をご用意していますので、異業種からの転職者でも安心です。
また、プレゼンテーション研修などビジネススキルを強化するための研修・自己啓発メニュー、語学系研修などの基礎レベルの向上を図る研修や、昇格者研修、マネジャー研修、年次別研修、コーチングといった職層に応じた研修など、幅広い研修制度があります。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
【各職種共通】
◆英文メールの読解必須
※職種により英語スキルの必須レベルが上がるものもあります
◆各職種、最低3年以上のある方が目安
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◆高い技術力を持つ企業でスキルアップしたい方
◆成長企業でグローバルに活躍したい方
◆カメラ、写真が好きな方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:45 フレックスタイム制(実働8時間)
勤務地
国内各事業所、海外現地法人など
※海外長期出張あり
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、アジア
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日128日】
◆完全週休2日制
◆祝日、GW、夏季、年末年始
◆リフレッシュ休暇など
◆有給休暇(年間20日※初年度は入社日により異なる)
◆半日休暇可
◆傷病介護積立制度あり
◆各種研修制度あり(職層に応じた研修、職種別スキル研修、女性のための自己実現研修、Eラーニングなど)
待遇・福利厚生
◆賞与年2回
◆別途手当: 別居手当、帰省手当、特殊手当、時間外手当、深夜手当、交代勤務手当、休業手当
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費支給
◆退職金制度
◆確定拠出年金制度
◆持株会
◆財形貯蓄制度
◆育児支援制度
◆独身寮
◆ニコン健康保険組合直営保養所(熱海、山中湖)
◆提携保養所
など
会社概要
株式会社ニコン(東証一部上場)の会社概要です。
- 事業内容
-
【精機事業】
・半導体露光装置
・液晶露光装置
【映像事業】
・デジタルカメラ
・フィルムカメラ
・交換レンズ
・スピードライト
・各種アクセサリー
・ソフトウェア
・双眼鏡
・望遠鏡
【インストルメンツ事業】
・生物顕微鏡
・工業用顕微鏡
・実体顕微鏡
・測定器
・半導体検査装置
・測量機
【その他の事業】
・カスタムプロダクツ事業
・ガラス事業
・エンコーダ事業
・メガネレンズ事業
【備考】
【製作所】
大井製作所、横浜製作所、相模原製作所、熊谷製作所、水戸製作所
- 設立
-
1917年(大正6年)7月25日
- 従業員数
-
連結 24,409 名 / 単独 5,306 名(2011年3月末現在) ※単独従業員数はニコンから他社への出向者を含まない
- 資本金
-
65,475 百万円(2011年3月末現在)
- 売上高
-
連結 887,512 百万円 / 単独 677,661 百万円(2011年3月期)
- 代表者
-
取締役社長兼社長執行役員 木村眞琴
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【STEP1】【type】の専用応募フォームからのご応募がプレエントリーとなります
▼
【STEP2】当社専用の応募管理画面のID・PASSを発行。
画面上からのご応募をお願い致します。
▼
【STEP3】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP4】面接など
▼
【STEP5】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最長2週間お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
スタンダード・ロジック株式会社
9割が直接取引・5割が大手案件 スキルアップ志向の方大歓迎 -
株式会社パーキンエルマージャパン【PerkinElmer Japan Co., Ltd.】
【世界150カ国以上に事業展開】外資系精密光学機器メーカー
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。