掲載終了
ボブストグループジャパン株式会社
【サービスエンジニア】直行直帰◆世界50カ国展開のグローバル企業◆英語力不問◆経験者歓迎!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりボブストグループジャパン株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【サービスエンジニア】直行直帰◆世界50カ国展開のグローバル企業◆英語力不問◆経験者歓迎!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
もっと自由に、もっと自分らしく。『ボブストグループジャパン』で手に入れる新しいワークスタイル
1890年にスイスの印刷関連商品の販売会社としてスタートして以来、
世界50カ国で数多くのお客様から信頼をいただいている『ボブスト』。
その日本法人として1971年に設立されたのが
『ボブストグループジャパン』です。
●当社で叶うライフスタイルとは●
【1】自由度の高いワークライフ
通常は出社の必要がありませんので、
自分で時間管理していただきます。
見積書や報告書の作成も自宅で行っていただくので
やり方次第で作業効率を上げることもできます。
また、現場ではあなたの裁量が大きいため
思う存分実力を発揮していただけます。
【2】選べるキャリアパス
技術のスペシャリストを目指すもよし。
指導するトレーナーとなるもよし。
キャリアパスはあなた次第です。
マネジメント層となって、新たな可能性を広げるという選択肢も。
【3】海外での技術研修
入社時の英語力は問いませんが
スクール費用補助の制度があります。
将来は世界各国のエンジニアが集まる海外研修に参加の可能性もあります。
今こそ本当に望んでいた働き方を叶えませんか。
募集要項
ボブストグループジャパン株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
顧客ニーズの変化に合わせ、新製品も続々と発売しているボブストグループ。次世代を担ってくださる高い意欲の持ち主を募集いたします。
仕事内容
◆ヨーロッパ・アメリカシェアNO.1!
◆食品、飲料、たばこ、化粧品……日常生活に欠かせない商品の
パッケージを製造する紙器加工用機械のアフターサービス
◆平均在職期間10年。長く働ける安定企業
120年もの長い歴史を持つボブストグループの日本法人として設立された『ボブストグループジャパン』では、
打抜機、箔押機、製函機の電気系統のメンテナンス・設置を担当する
サービスエンジニアの採用をスタートいたします。
□■仕事について■□
【業務内容】
・新台納入時の設置、調整
・修理、保守、点検業務(お客様へのヒアリングも含む)
・お客様向けインストラクション
・見積書、報告書の作成
お客様は東日本エリアの大手印刷会社や製函工場で社用車での直行直帰となります。
1人で伺ったり、電気チームあるいは電気機械混合チームで作業をするなど、様々です。
時には西日本など他エリアの応援に行っていただくこともあります。
□■入社後は■□
基本はOJTです。簡単な部品交換等からスタートして
能力にあわせて少しずつお任せしていく予定です。
それまでの経験にもよりますが、
3ヵ月〜1年くらいは先輩について勉強していってください。
経験豊かなスタッフがあなたの成長をバックアップします!
〜『ボブストグループジャパン』で働くメリット〜
【研修が充実】
部門ごとに様々な研修を行っており、外部研修を利用することもあります。
電気部門では公的機関の講座などを利用して、技術力の向上に努めています。
【キャリアパスが豊富】
本人の志向を尊重して決定します。
技術力を究めるエキスパート、技術指導するトレーナー。
その両方を兼務することも可能です。
もちろん、マネージャーとして管理職を目指す道もあります。
【やりがいのある仕事】
当社の機械はお客様にとってはなくてはならないものです。
そのメンテナンスや修理を担当するサービスエンジニアは、お客様にとっても不可欠な存在。
あなたのサービスがお客様の業務を支えるのです。
『ボブスト』のフラットな社風
外資系らしく、オープンで上下関係を感じさせない雰囲気。グループ全体で人を育て大切にする姿勢ですので、何でも上司に相談しやすく、居心地の良い会社です。平均在籍期間の長さがそれを証明しています。
また、チームワークを大切にしているので、サービスエンジニア同士も連絡を取り合い、協力して業務を進めていく体制が出来上がっています。
幅広い技術が身につく『ボブスト』の製品
シックな赤や白のボディに『BOBST』のロゴ。スタイリッシュなデザインとしても人気の当社の製品。といっても優れているのはデザインだけではありません。幅広い製品パッケージ製造に対応できる技術力と、長期間の稼動を続けられる耐久性は、業界内でトップレベルです。
そんな多種多様の製品についての知識を身につけるため、月1回のサービスミーティングでトラブルについて情報を共有しています。時には機械分野の技術者との合同ミーティングも開き、サービスの連携を進めています。
ホームベース勤務のメリット
当社ではサービスエンジニアは社用車で直行直帰のホームベーススタイルの勤務となります。通常は自宅から直接客先へ向かうため、効率的な移動が可能です。
地方への出張もありますので、文化の違いや郷土食などを楽しむチャンスもあります。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆高卒以上
◆電気・電子系の設計・開発・保守・点検などの実務経験をお持ちの方
◆普通自動車免許必須
◆電気・電子系の学校を卒業されていない場合は、以下の資格をお持ちの方
・電検三種
・第1種電気主任技術者 など
☆人物重視の採用です
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◆サービスエンジニア経験または産業機械を扱った経験をお持ちの方
◆機械・電気に興味があり、知識を身につけていく意欲をお持ちの方
◆フットワークが軽く、自主性を持って行動できる方
◆安定した企業で長く働きたいとお考えの方
雇用形態
正社員
勤務時間
裁量労働制(1日のみなし労働時間7時間30分)
勤務地
原則直行直帰のホームベースの勤務となります(研修期間中は原則本社出勤)
≪本社≫
東京都大田区平和島6-1-1 TRCセンタービル8F
【転勤・出張の可能性】
ありません
交通・詳細
≪本社≫
東京モノレール『流通センター駅』徒歩0分
京急『平和島駅』よりバス5分
JR『大森駅』よりバス15分
☆流通センター駅前。雨の日にかさがなくても大丈夫な距離です。
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆年間休日120日◆
◆週休2日制(原則土日休)
※客先の稼動状況により、土日出勤もあります。その場合は必ず振替休日を取得していただきます。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
☆有給の全日消化を奨励
☆土日を含む連続7日以上の休暇を、年間1回必ず取得していただきます。
有給などと合わせて2週間連続休暇も可能です。
待遇・福利厚生
◆給与改定年1回
◆賞与年2回
◆交通費全額支給
◆モバイル手当(月額3000円)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆教育研修制度
◆語学研修制度
☆外部講習の受講費用の一部を負担。今後はさらに充実させていく予定です。社員の多くはスクールなどを利用して英語力を磨いています。
会社概要
ボブストグループジャパン株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
□■事業内容■□
・紙器加工用機械(平盤打抜機、箔押機、製函機等)の輸入販売
・アフターサービス
□■主要取引先■□
・大日本印刷株式会社
・凸版印刷株式会社
・王子パッケージ株式会社
・レンゴー株式会社
等
□■ボブストグループS.A.とは■□
所在地/スイス ローザンヌ市
売上高/1152億円(連結・2010年実績)
従業員/5000名
現地法人/世界14カ国
製造工場/世界8カ国
- 設立
-
1971年9月23日
- 従業員数
-
40名
- 代表者
-
福井好子
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】複数回面接
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。