掲載終了
株式会社富士テクノソリューションズ
フィールドサービスエンジニア ◆CAD製品の豊富な知識を身につけられる ◆充実の教育研修体制!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
セールスエンジニアの転職・求人情報
でも、やっぱり株式会社富士テクノソリューションズが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

フィールドサービスエンジニア ◆CAD製品の豊富な知識を身につけられる ◆充実の教育研修体制!
- 正社員
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
“人”にこだわったからこそ、理想的な環境が実現しました。
CADソリューション企業として、
ITに限らず日本のあらゆるモノづくりを技術力で支えてき私たち。
日本屈指の大手メーカーの技術パートナーとして、
アウトソーシング、受託、プロダクトの3つの軸で技術を支援してきました。
クライアントの高い要望にも、技術力で応え、
「技術力と言えば富士テクノソリューションズ」と言われる程に、
業界でのポジションを確立してきました。
そんな私たちが設立当初より掲げていたのが、“人”を大切にするということ。
世界に誇る日本の技術力を継承するのは“人”だからこそ、
とことん“人”にこだわって組織を作ってきました。
■大規模かつ上流を中心とした多種多彩な求人案件
■エンジニアが生涯技術を高め続けられる教育研修制度(最新技術を習得)
■担当営業、先輩のフォロー・評価制度・福利厚生など手厚い環境
など、エンジニアが技術を高め続け、
安心して働き続けられる環境を用意しています。
さあ、エンジニアとして、さらに活躍の舞台を広げませんか。
あなたの将来の可能性を最大限まで高められる場所を用意しています。
募集要項
株式会社富士テクノソリューションズが募集している求人の詳細です。
募集背景
CADのソリューション企業として、ソフトからハードまで様々なメーカーへ技術支援を行ってきました。その高い技術力・ヒューマンスキルに高い評価を頂き、設立から36年が経った今も当社へ多くの依頼が寄せられています。そこで、新たな仲間を迎えたいと考えています。
仕事内容
CAD製品のフィールドサービスエンジニア業務
◆3次元CADの実務経験が活かせる!
◆充実した研修で一からスキルを磨ける!資格取得を支援!
◆多彩なCAD製品の専門知識を磨く!
CADソリューション企業として、
日本のモノづくり支援をトータルで行う当社。
今後のさらなる事業拡大のために、新たなメンバーを積極採用しています。
今回募集するのは、CAD製品のフィールドサービスエンジニア。
あなたにお任せするのは、NX、Teamcenter、CATIA、I-DEAS、Inventer、SolidWorks、ICADなどをはじめとした各種CAD製品及び関連アプリケーションのカスタマイズ、アフターサービスなどのサポート業務。
販売を代理で行うベンダー企業の営業担当と共に、導入先のお客様と上手にコミュニケーションを取りながら、技術面からの支援業務やコールセンター業務。
*** 仕事の流れ(例) ***
▼お客様先へ営業担当と出向き、要望や課題をヒアリング
▼ヒアリング内容等を元に、技術面でのデモンストレーションを実施
▼製品の納入・据付〜動作確認、お客様先でのトレーニング
▼製品納入後のアフターサポート
※入社後は、OJT形式で特定機種の機能・性能、導入方法、アフターフォロー方法などを一から指導していきます。
3次元CAD製品を扱った経験がある方であれば、すぐにご活躍頂けるでしょう。
もちろん、就業中、定期的に自社の担当が訪問しますので業務内容、人間関係など何でも相談して頂けます。
*** 先輩よりメッセージ ***
気づけば、もう10年。フィールドサービスエンジニアの仕事の面白さにはまり、あっという間に時間が経ちました。仕事の魅力はなんと言っても、お客様に心から喜ばれること。お客様のビジネスに不可欠なCAD製品の専門家として、販売支援、ヘルプ・教育・導入支援にまで携わるなかで、多くの方に感謝の言葉を頂ける大きなやりがいを感じています。これからも、プロとして、最新情報を積極的に収集しながら、成長し続けていきたいと考えています。
志向にあわせて理想のキャリアを実現!
当社のこだわりは、エンジニア一人ひとりが納得のいく仕事ができる環境を作ること。豊富なプロジェクトと担当営業によるフォローで、理想的なキャリアの実現を図っています。今回募集のフィールドサービスエンジニアの方であれば、ベンダー担当として十分に経験を積んだ後には、自社担当のエンジニアとして活躍して頂くことも可能!こんな環境だからこそ、業界トップレベルの離職率の低さを実現しているのかもしれません。
専門メンバーによる充実したフォロー
「どうすれば現場のエンジニアと密に情報交換できるのか。」
そのために、担当営業が定期的に現場を訪問、メールや電話でいつでも相談できる環境も用意。仕事の進捗や今後身につけたい技術、職場の人間関係など、何でも気さくに話すことができます。トラブルや、労働環境に不満があるときも、クライアント先へすぐに出向くので、安心して働いて頂けます。さらに、隔月発刊している社内報、最新技術を共有できる技術情報誌「WAZA」、通信教育や資格制度などの情報をタイムリーに習得できる情報共有システム(CSP)など、より多くの接点を持てる環境を用意しています。
業界屈指の教育研修体制!スキルUPを後押し
当社が最も大切にしているのは“人”。エンジニアが理想のキャリアを築けるように、教育面でも充実のサポート体制を用意しています。
≪自己啓発支援≫
社外研修費用や通信教育費用の最大50%を会社負担。さらに、年に数回大学教授や外部講師を招き「技術セミナー」や「技術勉強会」を開催し、エンジニアのスキルアップを奨励しています。
≪教育・研修プログラム≫
現場で活躍中のベテランエンジニアによる、直接指導を受けることもできます。リーダーポジションをお任せする際は、リーダー研修をご用意。
▼詳細はこちら
http://www.fjtsc.jp/tsuyomi/training.html
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■3次元CAD(NX、CATIA、Inventer、SolidWorks、ICAD、I-DEASなど)やTeamcenterを扱った経験をお持ちの方
※オペレーターとしてデータ入力を行っていた方や営業として製品を販売していた方も歓迎!
CADの経験を活かして
◆もっとお客様と直接関わりながら仕事がしたい
◆お客様のサポートをしたい
◆CAD製品の分野でスペシャリストを目指したい
こういった思いのある方は大歓迎です!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■自ら積極的に新しい知識・スキルを吸収できる方
■自分の成長のために努力を惜しまない方
■新しいことに柔軟な姿勢で取り組める方
■エンジニアとして活躍の幅を広げていきたい方
雇用形態
正社員/契約社員
勤務時間
9:00〜17:45(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります。
勤務地
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪のプロジェクト先
=配属先拠点=
■ソリューション事業部(横浜)
■アウトソーシング事業部(厚木)
交通・詳細
■プロジェクト先により異なる
■横浜ソリューション事業部
JR「新横浜駅」より徒歩2分
■アウトソーシング事業部/厚木テクニカルセンター
小田急線「愛甲石田駅」より徒歩2分
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
※プロジェクト先により異なります
※正社員・契約社員に差異はありません。
★野球・テニス・フットサル・ゴルフなど様々なサークルがあります。普段は違うクライアント先にいる社員とも交流を深められるいい機会。
その他、地引網や飲み会など定期的なイベントも開催しています!
待遇・福利厚生
■昇給1回/年
■賞与2回/年※正社員のみ
■社会保険完備
■交通費100%支給
■選考旅費 (遠隔地支給/2次面接以降)
■時間外手当
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■退職金制度※正社員のみ
■フィールド紹介制度
■表彰制度
■社内行事
■社員旅行 など
★社員旅行は、社員が5人集まれば随時開催!旅費の一部は当社が負担します!国内海外どこでも可能です!
会社概要
株式会社富士テクノソリューションズの会社概要です。
- 事業内容
-
★日本のモノづくりを35年間支える技術者集団!
★“人”にこだわりエンジニアにとって理想的な環境を実現!
■請負受託&サポート事業
メカ設計
解析
ドキュメント
CADサポート
ソフト開発
回路設計
システムサポート
プロダクトサポートの請負
■アウトソーシング事業(特14-301204)
メカ・ソフト・OA・CADサポート
システムサポート
プロダクトサポートの技術者派遣
■プロダクト販売事業
PLMコンサルテーション(3次元データ活用・PDM構築)
ハード、ソフト、サポート(保守等)の販売
【備考】
本社・テクニカルセンター・ソリューションセンター…神奈川、大阪、愛知
各オフィス…全4拠点
- 設立
-
1976年(昭和51年)1月8日
- 従業員数
-
280名
- 資本金
-
81,865千円
- 売上高
-
12億100万円(2010年度実績)
- 代表者
-
代表取締役会長 高井 男
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
私たちの会社概要説明と、
これまでの経験を全体的に確認します
(簡単なアンケートとスキルチェックも実施)
▼
【STEP3】マネージャーによる二次面接
これまでの経験や専門分野の詳細を確認します
▼
【STEP4】社長または役員による最終面談
あなたの人柄や志向性について確認します
▼
内 定
※応募から内定までは、3〜4週間程度を予定しています。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
電子・電気技術・メカトロ技術者のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部(リクルートグループ)
配属ポスト48,000件 月平均残業12時間
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。