掲載終了
トランスコスモス株式会社【東証1部上場企業】
【3D-CADシステム・サポートエンジニア】CAD導入時のテスト、運用サポートから設計プロセスの改善まで
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりトランスコスモス株式会社【東証1部上場企業】が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【3D-CADシステム・サポートエンジニア】CAD導入時のテスト、運用サポートから設計プロセスの改善まで
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
3D-CADの経験を活かして、新たなフィールドへ。
国内屈指の規模感を誇るアウトソーサーとして
30年にわたり、自動車メーカーをはじめ航空機、家電、精密機器など
国内製造業を牽引する多数のメーカーやサプライヤーと
“パートナー”として信頼関係を築き上げてきた当社。
「派遣」ではないため、あらゆる開発パートに参加し
課題解決のための提案フェーズから一貫して手掛けています。
今回募集する職種も、大手クライアントの設計業務を
提案ベースからプロセス改善するという当社独自のユニークな業務。
長年、設計・開発の現場に身を置く当社スタッフたちが
現場の声を拾い上げる形で浮き彫りになった課題を
解決するためのビジネスです。
具体的には、CATIAやNX I-deasといった3D-CADシステムの導入や
カスタマイズによってできるソリューション提案と、その実行。
その上で、設計業務のプロセス改善・支援を通じ
最適な開発環境を構築していくことがミッションです。
当社がかかわる案件は、業種も開発のテーマ、フェーズもさまざま。
いずれも日本を代表する有名メーカーの製品ばかりです。
日本のモノづくりをCADの可能性によって変える。
そんな仕組みづくりに期待しています。
募集要項
トランスコスモス株式会社【東証1部上場企業】が募集している求人の詳細です。
募集背景
大手メーカーと長年培ってきた信頼関係により、30年間安定的に成長を続けてきた当社。長期継続プロジェクトも多く、安定したプロジェクト依頼を寄せていただいています。そのような中でも、お客様企業のパートナーとして価値を提供し続けていくため、増員を行います。
仕事内容
大手自動車メーカーをはじめ航空機、家電、精密機器メーカー等で
CATIAやNX I-deasといった3D-CADシステムに関する業務・環境改善を担当
** 設計業務から設計環境構築まで仕事の幅を広げてみませんか? **
アナタにお任せしたいのは3D-CADシステムに関する
現場目線での環境・業務改善を手掛けていくこと。
現場のエンジニアや設計者と連携しながら改善案を提案・発信。
設計現場の業務効率化やサービスの質向上に貢献してください。
【具体的な仕事内容】
●CADシステム導入支援(教育、カスタマイズ)
●CADシステムの運用サポート・管理
●設計情報の共有化、ITシステムの統合化 など
自らの企画を自らでカタチにしていくことができるので、
CADシステムによる業務経験を活かしながら、
環境・業務改善にチャレンジできるやりがいがあります!
《当社で3D-CADシステム・サポートエンジニアとして働く魅力》
●研修面
当社は、独立系の技術受託会社です。
メーカー依存の技術者派遣会社ではないため、
大規模基盤を活かした教育システムや技術研修制度により、
エンジニアのスキルアップを全面的にサポートしています。
メンバーの成長に妥協しない姿勢が、
大手クライアントからパートナーとして信頼していただける
人材を育て上げています。
●実務面
培ってきた3D-CADのスキルを活かし、
コンサルティングフェーズへと活躍の幅を広げていくことができます。
あなたのスキルで、大企業の大型プロジェクトをどれだけスムーズに動かし、
影響を与えていくことができるか。腕の見せ所です。
※担当する顧客先は完成車メーカー5割、サプライヤー3割、家電関係2割。
※スキルに応じて、チームリーダーのポジションも積極的にお任せしていきます。
30年以上にわたる大手メーカーとの信頼関係
当社は、30年以上にわたり大手メーカーの技術パートナーとして着実な信頼関係を築き上げてきました。そのため、重要な開発セクションを任せていただき、一貫性のあるモノづくりを手掛けてきました。自動車業界においては、国内の主要大手メーカーほぼすべてと取り引きがあり、約800名のエンジニアがプロフェッショナルな価値を発揮。メーカーに深く入り込み、エンジニアとしての意見や視点を活かせる設計・開発環境を築いています。
単なる要員供与ではない、モノ・コトづくり
当社では、単なる業務請負ではなく、顧客の事業全体を見据えた上で業務改善や環境改善というソリューション提案を行い、実行しています。そのため、設計・開発というモノづくりに、ソリューションという“コトづくり”を加えた「モノ・コトづくり」で、お客様のパートナーとしての価値を高めています。
CADから変る設計の世界の担い手として
一般的な導入支援や運用後のヘルプ・サポート以外で、設計業務のプロセス改善まで踏み込んでいるのは、当社独自のユニークなビジネスモデルです。この業務で得られる知識・スキルは、なんといってもプロセス改善を意識できるようになるということ。これまで、ヒューマンスキルに重きをおき頼ってきた設計という業務分野を、逐次、改善・変革させていくやりがいのあるミッションです。当社取引先は、さまざまな業種・プロダクトの設計・開発業務を担当しています。案件数の多さも業界トップクラス。そこから得られる知見をもとに、今後の業界をブラシュアップしていくCAD技術者を目指してください。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
★3D-CADシステム(CATIAやNX I-deasなど)を使った業務経験がある方
※3D-CADを用いたモデリング等の経験がある方、歓迎します。
※3D-CAD関連システムの開発・運用経験がある方、設計・開発のプロセスを熟知している方は優遇します。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◆今までの経験を活かして大手メーカーのパートナーとしてスキルアップしたい方
◆3D-CADの知識、業務スキルをもっと深めたい方
◆サービスマインド、ホスピタリティのある方
◆コミュニケーション能力のある方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:50(実労働時間7時間50分)
※プロジェクトにより異なります。
※時間外手当は別途支給します。
勤務地
【関東】関東圏内の各事業所
【中部】愛知、岐阜
【関西】大阪および関西圏内の各事業所
★U・Iターン歓迎
【転勤・出張の可能性】
あり
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
☆年間休日122日☆(2011年度)
◆週休2日制(土・日曜日 ※一部シフト休日あり)
◆祝日
◆年末年始
◆有給・特別・慶弔・産前産後・育児・介護
※積立休暇制度あり
◆有給休暇(継続年数により10〜20日の付与)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月、12月)
◆社会保険完備
◆交通費支給(5万円迄)
◆保養所有
◆住宅補助
◆資格取得奨励金
◆扶養手当
◆トランスコスモス グループ保険
◆災害時サポートシステム
会社概要
トランスコスモス株式会社【東証1部上場企業】の会社概要です。
- 事業内容
-
■ビジネスプロセスアウトソーシング
サポートデスク、システム構築・運用、ビジネスサポート、開発・設計、ITものづくり支援
■コールセンターサービス
インバウンドサービス、アウトバウンドサービス、コールセンターシステムの構築・運用
■デジタルマーケティングサービス
インターネット広告、Webサイト構築・運用、モバイル
■マーケティングチェーンマネジメントソリューションサービス
顧客把握、戦略立案、プロセス構築、ソリューション導入、オペレーション、評価改善
■中国オフショア開発
低コスト・高クオリティなオフショア開発
■海外事業
中国・韓国・タイ・アメリカを中心に多彩なサービスを展開
■BtoC事業
個人向けメディア事業の開発
- 設立
-
1985(昭和60)年6月 創業:1966(昭和41)年6月
- 従業員数
-
本体:8046名/グループ:1万5276名(国内:9481名、海外:5795名) ※2012年3月末現在
平均年齢/32歳
- 資本金
-
290億6596万円
- 売上高
-
単体:1293億9400万円/連結:1612億800万円 ※2012年3月現在
- 代表者
-
代表取締役社長兼COO 奥田 昌孝
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
「type」の専用応募フォームからご応募下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
応募者多数の場合は、書類選考を行います。
選考後、会社説明会および選考試験についてご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守いたします。
▼
【STEP2】会社説明会+選考試験
会社説明会と一次面接を実施いたします。
※選考場所は追ってご案内いたします。
※筆記テストと個人面談(場合により二次面接あり)。
▼
【STEP3】内定
面接日から約2週間を予定しております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
※入社日はご相談に応じます。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。