【研究開発職】機能性樹脂原料の研究開発
- 正社員
- 年収:400〜1000万円 目安残業時間:20時間以内
- 終了間近
- 掲載期間:2021.02.05〜2021.03.04残り6日
東証一部上場、世界的化学メーカー三菱ガス化学は
持続可能なインフラを支える原料研究部門を強化します。
東証一部上場、世界的な化学メーカーの三菱ガス化学では、
(1)医療・食品
(2)情報・通信
(3)モビリティ
(4)エネルギー
(5)インフラ
5つの領域で積極的に事業、研究開発を推進しています。
その中で当社の強みは、世界を牽引する高い研究・開発レベル。
進んで新しい技術を取り入れるとともにグループ内外との連携も図ることで、
研究開発型企業集団としての持続的成長を目指します。
今回は「インフラ」領域に関わる研究開発職を募集します。
身の回りのインフラ整備を支える
技術開発に関わることができる
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長期にわたって過酷な条件に耐えなければならない交通インフラなどの建築構造物には、優れた機能性塗料や樹脂が欠かせません。
多様な領域の研究者との交流が
イノベーションを生み出す
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本を代表する平塚研究所では、エンジニアリングプラスチックスの開発と応用の分野における、最先端の研究開発者が集結。
研究者間の交流を通じて新たなアイデアが、日々誕生しています。
あなたの知見を深めていける職場をご用意してお待ちしております。
募集要項
三菱ガス化学株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
三菱ガス化学では、環境負荷の低減により『持続可能な社会への移行』を実現する技術開発に、積極的に取り組んでいます。今回の人材募集により、人と環境にやさしい機能性樹脂分野の研究開発体制を強化します。
仕事内容
機能性樹脂および機能性樹脂原料の研究開発をご担当いただきます。
たとえば、人と環境にやさしい塗料原料の研究開発など。
防食性や耐候性に優れた機能も持たせることで公共建築物等のインフラの寿命長期化を実現します。
研究の成果が、長期にわたる社会貢献につながる仕事です。
【具体的には】
(1)新規な機能性樹脂および機能性樹脂原料の研究開発
(2)機能性樹脂の評価および評価手法の開発
(3)機能性樹脂および機能性樹脂原料の製造プロセス開発
…を通じて、新規機能性樹脂および機能性樹脂原料の研究開発を行います。
顧客への技術提案や支援も行います。
注目三菱ガス化学の技術と製品DATA
「独自技術に立脚した特色と存在感のある優良化学企業」としてますます発展していくために、研究開発に力を入れています。
■製品数は110種類。基礎化学品から脱酸素剤まで幅広いラインナップを有します。
■独自技術90%
「独創性」「少数精鋭」「挑戦力」を原動力に、医・食、情報・通信、モビリティ、エネルギー、インフラなどの領域で多くの製品・技術を創りだしています。
■メタノール国内業界トップシェア
注目三菱ガス化学の職場環境DATA
■グループ社員数/8954名(単体2391名)
■平均年齢/40.6歳
■人材育成/年平均研修時間36.4時間
「少数ゆえに精鋭育つ」をモットーに、社員一人ひとりの成長や役割に合わせた「階層別教育研修」や「職能別教育研修」を設けています。
また着実なキャリア形成や自発的な能力開発の支援のために自己啓発などの教育研修プログラムを設けています。
■有給休暇取得率/85%
■出産・育児休暇取得後の復職率/100%
※子育てサポート企業として厚生労働省認定の「くるみん」マークを取得
応募資格
■4年制大学卒業以上(修士以上歓迎)
■化学品の研究開発の経験のある方
※専門分野は問いません。
歓迎する経験・スキル
■有機合成化学や高分子科学の研究開発
■化学品の機器分析や特性評価
■顧客への技術提案
■海外技術者とのコミュニケーション
この仕事の向き・不向き
向いている人
若いうちから任せてくれる社風です。失敗を恐れずにトライしていきたい方には、絶好の職場となるでしょう。
「こうあるべき」や「常識的に考えると」といった思考から一歩離れて実験結果を検証したり、これまでとは異なるレンズで冷静に考えたりすることで新たなものが見えてくることも。固定概念に囚われずチャレンジしていってください。
向いていない人
仕事は一人では完結できません。自分の思考や意思をしっかり持った上で、相手の意見を聞くことを大切にしていけない方は、どこかで行き詰まってしまう可能性があります。
また日進月歩で進化する分野での研究開発となります。基礎研究から製品開発、生産技術、技術営業、技術サポートまでを真摯に向き合い、粘り強く日々の改善意識を持ち続けることが必要です。
雇用形態
正社員
想定給与
月給:23万円〜50万円
※当社規定により年齢・スキル・経験を考慮いたします。
※家族手当、住宅手当、残業代別途支給いたします。
実際の給与例
【年収例】
430万円/25歳モデル(月給23万円)
580万円/30歳モデル(月給27万円)
700万円/35歳モデル(月給34万円)
賞与について
昇給昇格 年1回(4月)
賞与 年2回支給(6月、12月)
勤務時間
8:30〜17:00(実働7時間30分/休憩1時間)
※フレックス勤務制度(11:00〜15:00のコアタイムあり)
※在宅勤務のトライアルを実施中
勤務地
【平塚研究所】
神奈川県平塚市東八幡5-6-2
※将来的には三菱ガス化学の各事業所への転勤やグループ会社への出向の可能性があります。
交通・詳細
【平塚研究所】
JR平塚駅(北口)から神奈中バス(東八幡工業団地行き)で 「東八幡五丁目」下車(所要時間25分)、徒歩1分
JR平塚駅から車で15分
勤務地エリア
神奈川県(平塚市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日122日以上】
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(15日〜20日)
※入社年15日、以降1年経過ごとに1日増え、最高20日
◇慶弔休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■交通費支給
■退職金制度
■財形制度(一般型、住宅型、年金型)
■確定拠出年金
■自己啓発教育制度
■社員持株会
■共済会
■保養所
■寮(35歳まで)
■社宅有(外部借上社宅含む) など
産休・育休取得状況
産休・育休制度は充実しており、育休は男女問わず気軽に取得できます。
※子育てサポート企業として厚生労働省認定の「くるみん」マークを取得
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
待遇・福利厚生・働きやすさなどが充実している三菱ガス化学では、
【定着率95%】【年間休日122日】。
産休・育休・時短勤務実績もあり、女性エンジニアも活躍しているという。
業界大手としての安心感はもちろんだが、
制度としてしっかりと整っているのは何よりの魅力。
三菱グループの一員として長く安心して働きたい方にはピッタリの環境だろう。
会社概要
三菱ガス化学株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
独創主義を掲げる総合化学メーカーとして、「天然ガス系化学品事業」「芳香族化学品事業」「無機化学品事業」「合成樹脂事業」「電子材料事業」「脱酸素剤事業」と6つの分野で幅広い事業を展開し、独自性あふれる技術・製品を生み出し、国内外のあらゆる産業に提供ています。
[主な製品例]
◆化成品:天然ガス合成メタノールなど
◆無機化学品:超純過酸化水素など
◆有機化学品:メタノール誘導品など
◆芳香族化学品:MXナイロン、芳香族アルデヒドなど
◆合成樹脂:各種エンジニアリングプラスチックなど
◆電子材料:BTレジン、LEシートなど
◆脱酸素剤:エージレス
- 設立
-
1951年4月21日(創業1918年1月15日)
- 従業員数
-
2,391名【連結:8,954名】
- 資本金
-
419億7000万円
- 売上高
-
6133億円(2020年3月期/単体)
- 代表者
-
藤井 政志
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web選考
-
STEP02
適性検査
-
STEP03
面接(2回予定)※1次面接に関してはWEB面接も実施しておりますので、ご相談ください。
-
STEP04
内定 ※希望入社時期はご相談に応じます。
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただききます。
【STEP1】Web選考
応募いただいたデータをもとにWeb選考をいたします。
▼
【STEP2】適性検査
WEB選考を通過された方には、ご自のパソコンでできる適性検査をご案内いたします。
適性検査を通過された方には、こちらから面接日調整のご連絡をさせていただきます。
▼
【STEP3】面接(1〜2回)
※面接日はご相談に応じます。
▼
【STEP4】内定
面接を通過されたら内定です!
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
- ホームページ
-
三菱ガス化学株式会社https://www.mgc.co.jp/
- 連絡先
-
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
三菱ガス化学株式会社のその他の求人です。
化学・バイオ関連職のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
三菱ガス化学株式会社
【東証一部上場】世界的な化学メーカーでの『研究開発職』
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
三菱ガス化学株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。