箱根植木株式会社

【環境再生緑化コンサルティング】植物調査・種子採取等 人と自然 未経験OK!

  • 正社員
  • 掲載期間:2025.07.04~2025.07.31
【環境再生緑化コンサルティング】植物調査・種子採取等 人と自然 未経験OK!

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

環境再生緑化システム【レフュジア】は、地域自然環境保全のために弊社が提案する新しいシステムです。

1953年の創立以来、当社は緑地空間の設計・施工を通じて人々の快適空間を創り出してきました。

70年余の歴史を経て、蓄積された造園技術を活かし、国営昭和記念公園(東京都立川市)の日本庭園をはじめ、丸ノ内ビルディング(東京都千代田区)品川インターシティ(東京都港区)、新国立競技場(東京都新宿区)、二子玉川ライズの商業施設の緑化と管理・企画運営、浜離宮恩賜庭園等の文化財庭園の改修や維持管理など、多数の案件を手がけてまいりました。

近年では施工のみならず、樹木診断や環境再生システムなども取り組んでおり、サービスの領域を広げています。
また、造園工事は日本国内はもとより、海外でも多くの実績があります。

「多様な緑地空間の維持管理を通じて、人々の豊かな暮らしに寄り添う」

緑地、植物が好きな方はやりがいを感じつつ、仕事に臨めると思います。

募集要項

箱根植木株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

1953年の創立以来70年もの長きにおいて庭造りや施設緑化の造園業を手掛けてきた当社。
地域性種苗による環境再生緑化システム「レフュジア」が各企業から注目されてきたため増員することに致しました。

仕事内容

環境再生緑化システム「レフュジア」による生物多様性を取り込んだ緑化コンサルティング業務をお願いいたします。

具体的には
計画地の潜在自然植生、原植生や周辺地域の植生をモデルに、植栽の計画や提案をしていきます。そして木本・草本の種子採取や育苗して、地域性種苗や植生ユニットを製作していきます。
それらを計画地に植え付けて地域自然環境を再現します。
その緑地を活用して生物多様性の重要性を社会に広めます。
お客様への提案から施工まで、プロジェクトに幅広く関われます。

【こんな仕事が出来ます】
全国の計画地にいき、種の採取、選別
在来種緑化に関してのコンサルティング
在来種緑化に関しての提案・メンテナンスのコンサルティング
仕事の相手は、全国の民間企業・官公庁です。

データを分析して研究発表する機会もあります。
注目この仕事の魅力は?

地域の自然遺産を未来へと継承することで、地域の人びとに愛され続けられるのはもちろん、日本の原風景をなるべくそこなわず未来へ継承するのはまさに現代を生きる我々の責務ではないでしょうか?
今きちんと人と自然の共生を考えていかないといけない時期だと考えています。人は自然とともに暮らしてきたのですから。

私たちは今まで長年培ってきた造園業での経験を元に、これからの環境再生緑化問題に真摯に取り組みます。

注目再生緑化システム【レフュジア】

地域開発における生物多様性の課題をワンストップで実現する事業ブランドです。

地域自然環境の保全は行政や近隣協定の中で実施が求められる事例が増えているのに伴い分業ではなく地域環境調査から始まり、種子の採取、施工、メンテナンス、更に環境教育等の関連イベントの開催まで一貫して行うトータルソリューション出来るのが弊社のシステムです。

応募資格

未経験OK!OJTがありますので安心してください。
大卒以上 自然科学・農学系の学部で植物生態学を学ばれた方。もしくは同じような仕事をされていた方、歓迎いたします。

年齢不問です。
全国どこからでもご応募可能です。

【こんな方も歓迎いたします】
人と自然との関わりに興味がある方
植生、在来植物の分類、生態などに関する知識を持っている方
在来植物を使った自然再生、環境教育の経験がある方
植生調査、フロラ調査の経験のある方
技術士環境部門、森林インストラクター、生物分類技能検定【植物部門】2級以上、植生管理士、ビオトーブ管理士のいずれかの資格を持っている方。
歓迎する経験・スキル

【求める人物像】
◇お客様と丁寧かつ的確なやりとりができる方
◇緑地、植物が好きな方
◇様々な状況に応じて臨機応変に対応出来方る方

雇用形態

正社員

想定給与

月給 234,000円以上
経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします。
賞与について

賞与年2回

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)

勤務地

本社および現場(東京・神奈川・埼玉・千葉他)

本社:東京都杉並区上高井戸3-5-15

【交通アクセス】
京王線「八幡山駅」徒歩10分

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社への交通アクセス】
京王線「八幡山駅」下車徒歩10分

勤務地エリア

東京都 (杉並区) 、 神奈川県埼玉県千葉県

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

完全週休二日制(土、日)、祝日、及び会社の定めた日
年次有給制度(10日~)
育児休業
介護休業

待遇・福利厚生

■昇給
 昇給:年1回
 

■諸手当
 職能手当
 役職手当(役職者)
 現場手当
 住宅手当
 通勤手当(実費)
 資格手当

■福利厚生
 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
フレンドリーげんき(中小企業のための4区合同共済制度)
 退職金制度あり(勤続3年以上)
 屋内禁煙

掲載終了予定日:2025.07.31

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

緑化空間の実績を積み重ね、一人ひとりが働きやすい社内環境の改善にも注力し、社長自ら働き方改革を推進し、社内の雰囲気も変えてきている同社。
勤務時間の見直しや長く勤められるよう産休・育休取得後も安心して働ける体制など様々なことを整えている。
同社は女性の活躍している企業として「えるぼし認定」を取得。又、年に一度個人面談を行うことで個人の意見を取り入れ就業環境の改善等を行っているそうだ。

年間休日も123日。様々な企業努力を今の時代に即して行っているこちらの企業は注目に値する企業だろう。

  • 日本の美と伝統を守ります。
    日本の美と伝統を守ります。
  • 自然に関心のある方。
    自然に関心のある方。
  • 緑は人々の心を癒してくれます。
    緑は人々の心を癒してくれます。

会社概要

箱根植木株式会社の会社概要です。

事業内容

日本国内、海外における公共・民間造園工事の設計・施工、およびメンテナンス・コンサルティング
(個人住宅、公園、図書館・美術・博物館等公共施設、都市ビル・マンション、ホテル・レクレーション施設、国土交通省管轄の大規模工事など)樹木診断・環境再生緑化システム他

【建築業許可】
許可番号:国土交通大臣・特定・第1752号
許可年月日:令和4年9月17日(更新)
建設業の種類:造園工事業、土木工事業、とび・土工工業

設立

昭和28年1月9日

従業員数

約90名

資本金

5,000万円

代表者

代表取締役 和田 新也

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    エントリー

  2. STEP02

    書類選考

  3. STEP03

    面接

  4. STEP04

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
■面接日時・入社日ご相談に応じます。
■お電話でのご応募もお待ちしております。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

【STEP1】応募
 ▼
【STEP2】書類選考
ご応募いただいた内容をもとに書類選考を実施します。
通過者には応募後1週間以内に面接の日時をご連絡いたします。
※面接日はご相談に応じます。
 ▼
【STEP3】面接(1~2回)
 ▼
【STEP4】内定


◆あなたが仲間になる日を楽しみにしています!

ホームページ

箱根植木株式会社 http://www.hakone-ueki.com/

連絡先

〒168-0074

東京都杉並区上高井戸3-5-15

掲載終了予定日:2025.07.31

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

箱根植木株式会社のその他の求人です。


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

箱根植木株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。