Webサイト運営/ 1月16日(土)エンジニアフェア出展/ Webメディア編集経験者歓迎/ブロックチェーン技術
- 正社員
- 転職フェア出展
- 年収:400〜450万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2020.12.22〜2021.02.15
会員制暗号資産情報サイトの、新規立ち上げメンバーとして活躍!
記事作成やデータ分析に携わりませんか?
ポイントをはじめとするデジタルマネーは、リアルな硬貨・紙幣と同等の信用性を得るべき時期を迎えています。
貨幣の重要な機能のひとつとして忘れてはならないのが、商品価値の共通基準が存在しているということです。デジタルマネーが国際社会の経済活動で広く使用されるためには、第三者機関による客観的な信用性の担保・評価が必要不可欠となります。
そこで当社は、中立的かつ良心的な第三者としてユーザー利便性を公平・簡易に評価してデジタルマネーの格付けを行っています。今後当社ではこのデジタルマネーの格付けサービスを自社Webサイトにて行います。
あなたには同サイトの立ち上げメンバーとして、レポート記事の作成やレーティングのデータ分析といった業務まで、幅広くご活躍いただく予定です。ライター、メディア編集、データアナリストなど、様々な専門業務を経験できるため、身につけられる経験・スキルも多岐にわたります。
もちろん金融商品に関する専門知識は、入社後にしっかりとレクチャーしますのでご安心ください。 私たちのサイトを広く世の中に広めていくため、ぜひあなたの経験を発揮してください!
募集要項
JDR.株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
自社サイトの新規立ち上げに伴い、サイトを運営し広く発信していただける新メンバーを募集いたします。レポートライティングやデータ分析など、幅広い業務に携わることができるため、あなたのスキル・経験に応じて最適な業務をお任せいたします。
仕事内容
当社が運営している自社サイトの新規立ち上げメンバーとして、適正・志向に応じた各種運営業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■会員制デジタルマネー情報サイトのレポート記事作成
■ポイントをはじめとするデジタルマネー情報の分析
■当社サイトに掲載するレポートの作成
【自社サイトについて】
当社はデジタルマネーの研究、格付調査および格付業務を手がけています。ポイントをはじめとするデジタルマネーは、第三者機関による公平なレーティングを受けて初めて資産価値が認められるものです。当社はこのレーティング事業を自社サイ トを通して展開することで、デジタルマネーの更なる可能性を引き出すビジネスに挑戦しています。
注目★金融ビジネスに関する専門知識が身につく
IT技術の発展により、経済活動はボーダーレス化の一途をたどっています。その最たる例が、ポイントをはじめとするデジタルマネーです。今後ますます発展していくであろう同ビジネスに関する知見を身につけることは、ビジネスパーソンとしての市場価値を加速度的に高めるはずです。
注目★将来性の高い自社サービスの開発に携われる
デジタルマネーの格付けサイトは、日本国内で未だメジャーなサービスではありません。ただ将来性は明白であり、今後デジタルマネーが普及すればするほどニーズが高まっていくサービスの1つです。まだ誰も創り上げたことのないサービスを生み出せる可能性を大きく秘めた、とても刺激的なフィールドが広がっていると言えるでしょう。
身に付くスキル
・キャリアパス
【ブロックチェーン技術を身につけられる環境】
将来性の高さが叫ばれている同技術の知識・スキルを体得することができます。日本国内を見渡しても、デジタルマネーに関する格付け業務をメインビジネスに捉える企業は数少ないため、当社で培える経験の希少性が高いことは明らかです。
★将来的にはプロジェクトのリーダーとして活躍することも可能
★マネジメントポジションへのキャリアパスもご用意しています
入社後の成長サポート
業務に必要なものであれば、専門資格の取得支援も検討しています。メンバー発信のアイデアが採用されることも多い会社なので、ぜひ積極的に意見発信してください!
応募資格
■学歴不問
■下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方
├デジタルマネー(暗号資産等)関連業務に2年以上携わった経験又は同程度の知識
└何らかのレポート執筆・作成経験
歓迎する経験・スキル
■Webメディアでの企画、編集経験 2年以上
■Webメディアでの編集長の経験
■コンテンツをヒットさせた経験(書籍でも、Webコンテンツでも)
■コンテンツのKPIを決めて、KPI達成に向けて業務を行った経験
■編集体制の構築経験
■金融業界に関連する業務・経験あり 投資経験あり
■海外サイト/ニュースを解読できる程度の英語力
■データ分析と分析結果の可視化ができる人
■ブロックチェーンのプロトコルを理解できる人
■機械学習の知見がある人
雇用形態
正社員
想定給与
月給32万円〜40万円+交通費
※前職年収を参考に経験・スキルに応じて決定いたします
※試用期間(3ヶ月)あり、試用期間終了後に改めて給与査定を行います
※査定後の給与には固定残業代を含む場合があります
※超過分は別途支給いたします
実際の給与例
月給33.1万円/1年目
月給38.1万円/3年目
月給41.4万円/5年目
勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)
勤務地
本社/東京都中央区日本橋小網町3-18
交通・詳細
東京メトロ「水天宮前駅」より徒歩4分
東京メトロ「茅場町駅」より徒歩6分
勤務地エリア
東京都(中央区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日120日以上》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産休・育休 など
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■業績賞与あり
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限月10万円)
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■報奨金制度
■敷地内禁煙 など
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
希少性の高いビジネスモデルを武器に成長するITベンチャー!
当社が手がける「デジタルマネーの格付け事業」は、日本国内でもまだ知名度がそれほど高くありません。同事業を専門的に手がける会社自体も非常に少ないため、私たちがパイオニアとなれる可能性は充分にあります。いわゆるブルーオーシャンを開拓するフェーズにあるため、 日々刺激的な体験の連続が待ち受けていることでしょう。手探りで試行錯誤を続けながら、多くのユーザーに利用されるWebサービスを創り上げる。決して簡単なミッションではないからこそ、あなたのキャリアを捧げるに相応しい環境とも言えるはず。ぜひ当社で、一生モノの体験をしてみませんか?

社員発案のユニーク制度「報奨金制度」について
モチベーション高く日々の業務に向き合えるために考案された制度で、 社員同士がパフォーマンスを評価し合う取り組みです。具体的には、当社オリジナル共通コインを、自分が評価したいメンバーへ投票します。コインのレートは社の業績などによっても変動するなど、ちょっとした遊び心もあり、社員からの評判も高い取り組みです。奨励金制度に続く新たな企画も大歓迎です!一緒に働く仲間として、あなたのアイデアもどんどん提案してください!

取材担当者より
近年知名度を高めているポイントをはじめとするデジタルマネーに関する格付調査および格付業務を手がける同社。デジタルマネーが世界基準の商品価値を得るためには、第三者による公平かつ明確なジャッジが必要不可欠だ。
まさに時代のニーズにマッチしたビジネスと言えるため、今後の更なる事業成長にも期待が持てる。設立間もない同社であるが、これから着実に大きく成長していく会社であることに、疑いの余地はない。
将来性豊かな事業会社にジョインするチャンスは、決してどこにでもあるものではない。この求人を読んでいただいた方には、ぜひこの機会をモノにしていただきたいと強く願っている。
-
スピーディーな選考を実施!「すぐ働きたい」という想いに応えます。 -
給与面でも嬉しい待遇をご用意!奨励金は、社員同士の評価によって変動する仕組みです。 -
自社内で腰を据えて働きたい方歓迎!「茅場町駅」「水天宮前駅」から徒歩5分の駅チカオフィスです。
会社概要
JDR.株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
■デジタルマネーの研究、格付調査および格付業務
■デジタルマネーに関するコンサルテーション
【企業理念】
私たちを取り巻く、全ての『時間と空間(=宇宙)』概念による、デジタルマネーの価値尺度と価値保存の調和と繁栄に寄与する創造的活動を行う会社です。
同じ時空に生きている人類全体が持続的に共感していける社会、それを私たちは「宇宙大家族主義」と名付けました。
当社は、宇宙大家族主義に基づき平和と調和に満ちた幸せな社会の構築を経済活動を通して創造します。
- 設立
-
2018年8月8日
- 従業員数
-
20名
- 資本金
-
3億2550万円
- 代表者
-
代表取締役/田中 成和
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1回) 採用担当&現場担当 ⇒ 代表取締役 という流れです
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します"
- ホームページ
-
JDR.株式会社https://www.jdr1.jp/
- 連絡先
-
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町3-18
採用担当
TEL / 03-5614-0958
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
JDR.株式会社のその他の求人です。
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
JDR.株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。