業務コンサル/ITコンサルティングセールス〜AI,IoT,RPA等でリアルな業務課題に貢献〜
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:500〜900万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 掲載終了予定日:Mon Sep 02 23:59:59 JST 2019
富士ゼロックスの事業変革をリードする
中核のポジションを担うITコンサルティングセールス
当社は1962年の創業以来培ってきた技術力や、
オフライン・オンライン問わずお客様のドキュメントと
その業務プロセスに精通しているという強みを活かし、
お客様課題を解決する提案を数多く行ってきました。
これらの経験をベースとして、
課題解決型のソリューション・サービス提案を強化していきます。
システムインテグレーションやクラウドサービスなどの
付加価値の高いソリューションをはじめ、
基幹業務プロセスや複合機管理などの
ビジネス・プロセス・アウトソーシングなど。
様々な業種や業務の特性に合わせて、お客様の経営・業務課題に寄り添い、
業務効率化や増力化、働き方改革に貢献し、
より多くのお客様の事業価値の拡大を支援します。
【現場社員のインタビューを是非ご覧ください】
「SWIをキーワードに富士ゼロックスらしい
ソリューションビジネスを創出しリードする。」
https://recruiting-site.jp/s/fujixerox/4635/
募集要項
富士ゼロックス株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
全国の販売会社チャネル強化、ドキュメントと業務課題を起点としたソリューション・サービスの売り上げ拡大をミッションとして、下記専門領域のプロフェッショナルとしてご活躍いただけるコンサルティングセールスを募集します。
仕事内容
1962年の創業以来培ってきた技術力と多くの課題提案の経験をベースに、様々な業種や業務の特性に合わせて、課題解決型のソリューション・サービスの提案を行います。
同社は現在、はこ売りからソリューションへの転換を着実に遂げていますが、販売会社経由の顧客にも経営課題、業務課題に寄り添い、業務効率化や増力化、働き方改革に貢献すべく、今回の募集となっております。すでにOA機器にて全国の顧客とつながっているため、顧客接点を持つところからではなく、顧客の課題解決や企画に注力することが出来ます。
(担当領域)
業務ソリューション/RPA/AI・IoT/業務系クラウド
/大型ERP/製造業ソリューション/基幹パッケージ
(主な業務・ミッション)
1.お客様のリアルな業務課題や要件をヒヤリング
2.働き方改革、知的生産性向上に貢献するためのソリューション・サービスを提案
3.システムエンジニアと連携し業務・システム要件を定義
4.専門性の高い大型ソリューションを提案・推進
ご経験、スキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。
注目【このポジションの魅力】
これまでのご経験を活かして同社の事業変革をリードするような、
今後富士ゼロックスの中核となる重要なポジションでございます。
1.社会的な問題として注目される「働き方改革、モノづくり改革、知的生産性向上」領域にプロとして携わることができる。
2.強い顧客チャネル力があるからこそどんな業界のお客様にもリーチできる。
3.お客様の隅々まで関係が行き届いているためリアルな業務課題にアプローチでき、腰を据えて中長期的に伴走することができる。
4.言行一致を意識して、自社でも業務改革に取り組んでいるため、ワークライフバランスを保ちやすい。
注目【1962年の設立】複写機のグローバルなトップペンダー
◆50年以上の実績を持つ老舗のベンダー
富士ゼロックス社は、1962年に英国のランク・ゼロックスと富士写真フィルムが50%ずつ出資して設立されました。コピーがまだ一般的ではなかった日本で、「Fuji Xerox914」は普通の紙に誰でも手軽にコピーが取れる革新的な商品として注目を集めました。1960年代後半ではコピー機そのものを販売するのではなく、「コピーする」というサービスを提供し、レンタル方式で爆発的に一大市場を構築しました。
応募資格
◆下記いずれかの領域での業務経験をお持ちの方
営業、プリセールス、コンサルティング、SEなどのご経験をお持ちで、
いずれかの領域での業務経験をお持ちの方
基幹パッケージ/業務ソリューション/業務系クラウド/大型ERP
製造業ソリューション/RPA/IT基盤、セキュリティ、AI・IoT
歓迎する経験・スキル
◆お客様の業務/経営課題の特定力、価値訴求スキル
◆業務アセスメント、業務フロー可視化、オフィス業務ソリューションの経験
◆SFA、CRM、RPA、SCM、生産管理システム、PLM、PDM、グループウェアの提案経験
◆プリセールス、ITコンサルティング経験
雇用形態
正社員
想定給与
※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
◆待遇500万〜900万円
※試用期間は3ヶ月あり(給与・待遇に差異はありません)
※残業超過分は全額支給します
勤務時間
9:00〜17:36(標準労働時間7時間36分)
※フレックスタイム制(コアタイム 9:00〜15:00)
残業について
残業時間は全社平均で18時間以下ほどです。休憩時間は60分。
勤務地
【富士ゼロックス本社】
東京都港区赤坂9-7-3 ミッドタウン・ウエスト
【勤務先】
◆東京:23区のいずれかの拠点
◆名古屋:中区
◆大阪:中央区
勤務地エリア
東京23区、愛知県、大阪市
休日休暇
≪年間休日126日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始
◆夏季(5日)
◆特別
◆産休
◆育児
◆年次有給休暇(4月1日〜9月末入社:10日、10月1日〜3月末入社:5日、勤続1年未満:12日、勤続1年以上:20日)
◆フレックスホリデー
◆有給休暇
◆積立有給休暇
◆特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆家族手当(※条件による)
◆住宅補助手当、住宅手当(※条件による)
◆残業手当
◆社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
◆退職金年金
◆定期健康診断
◆通勤手当全額支給
◆住宅融資制度
◆財形貯蓄制度
◆社宅あり(※条件による)
◆保養所
◆契約スポーツクラブ
◆育児休職制度
◆家族介護休職制度
◆教育休職制度
◆ソーシャルサービス休職制度
◆配偶者転勤帯同制度
◆ソーシャルサービス休職制度
◆共済会
◆グループ保険 ほか
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
富士ゼロックスらしいソリューションビジネスを創出する
富士ゼロックスが掲げる“Smart Work Innovation”は、その名の通り、オフィスで働く人々の知的生産性を革新的に向上させていくチャレンジ。SWI(Smart Work Innovation)S&S営業部は、2018年4月より組織を再編し、新たなスタートを切りました。いま富士ゼロックスは単にモノを提供するのではなく、お客様が抱える課題を、当社が強みとする技術を駆使して解決していくソリューション・サービスへと大きく事業構造を転換しています。SWIは、社会的に大きな関心を集めている分野。ミッションは「オール富士ゼロックス」としての専門性、営業力を高めていくことで、そのために必要としている人材は「販売のプロ」、「コンサルティングのプロ」です。

※上記の続き
以前より“beat”というセキュリティーサービスを展開し、すでに大きな実績を築いている当社。これは強固なセキュリティー機能をお客様に提供し、私たちがアウトソーシングで管理するというもので、多くのお客様のネットワークを運用してきた私たちは、セキュリティーに関する豊富な知見を蓄積。この強みを活かしてクラウド時代の新サービスを創っていきます。取り組んでいるのは、モバイルなども統合したセキュアなクラウドネットワーク環境を、高速で安定した閉域網としてお客様に提供していくこと。これにより、インターネット接続以外もモバイル通信やIoT機器も安心・快適に利用でき、ワークスタイル変革の可能性が大きく広がっていきます。

取材担当者より
東洋経済が実施するCSRランキングでは常にトップクラスの評価を受けている同社。(2014年未上場部門では第一位)環境パフォーマンスデータの開示や、第三者審査を受けた環境ラベルの実施、事業所での太陽光発電の導入など幅広く活動を行う。現在注力しているのは、AI・IoT時代における富士ゼロックスの価値提供戦略 「Smart Work Innovation」。繰り返し作業などの無駄な工程を省き、より創造的な働き方への変革を促す活動を行っていく。今後も、お客様の業種・業務の特性にあったソリューション・サービスの提供を通して業務の整流化と生産性向上を支援、及び競争力強化に努めていく所存だ。
会社概要
富士ゼロックス株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
当社は、お客様のお役に立つためにDocument Service & Communicationという領域で、
お客様に新しい価値を提供する活動を継続しております。
また当社の主力商品は、複合機、プリンター、ソフトウェアなどで、今後もメーカーであり続けますが、
同時にお客様へソリューションをお届けし、お客様の経営課題を解決するためのサービス領域をさらに強化していきます。
<事業概要>
複写機、レーザープリンター(企業向け大型・小型・高速・複合機を含む)等を製造販売するほか、
これらコア技術を生かした総合文書管理ソリューションコンサルティングを提供
◆オフィスプロダクト&プリンター事業
◆ソリューション&サービス事業
◆プロダクションサービス事業
<事業所>
[研究所] 横浜、中井町(神奈川県)、パロアルト
[開発・製造事業所]横浜、海老名、竹松、鈴鹿、滑川など
[主要支店・営業所]全国主要都市約300カ所
[海外拠点]アジア中心に11カ国以上の国・地域
<関連会社>
関連会社 9社
各地区販売会社 31社
- 設立
-
1962年(昭和37年)2月20日創立
- 従業員数
-
44,596名(2018年3月期 連結) / 8,023名(2018年3月期 単独)
平均年齢/43歳
- 資本金
-
200億円
- 売上高
-
1兆478億円(2018年3月期 連結)
- 代表者
-
代表取締役社長 玉井 光一
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する
『富士ゼロックス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。
※選考の詳細に関しては
採用事務局面談の際にご説明致します。
※採用事務局よりtypeにご登録頂いている
連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。
※応募者多数の際、
採用事務局面談前にtypeご登録内容を基に書類選考を
させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。
(typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)
- ホームページ
-
富士ゼロックス株式会社http://www.fujixerox.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「富士ゼロックス株式会社への質問」 と記載しお送り下さい。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
大東建託株式会社(東京・神奈川・甲府47支店合同募集)
★東京・神奈川・山梨限定募集★転勤無/平均年収1007万 -
株式会社グランドジャパン
未経験から月給33万円スタート 家賃月3,980円の社員寮あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
経験・スキルから探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
富士ゼロックス株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。