キャリアアドバイザー/ITフリーランスの就業支援/若手活躍/フレックス勤務/未経験OK/勤続手当あり
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:300〜450万円 目安残業時間:30時間以内
- NEW
- 掲載終了予定日:2020.01.09
ひとりの人生をガラリと変える。そんな提案力を身につけませんか。
ITフリーランスの支援及び、
IT人材不足に悩む企業とITフリーランスをマッチングする事業を
展開する当社で、【キャリアアドバイザー】を大募集します。
入社前にITの知識を持っている必要はありません!
大事なのは「エンジニアの人生にしっかり向き合えるか」ということ。
フリーランスの最大の魅力は「案件・仕事を選べること」ですが、
「自分のキャリアを相談できない」「いまの技術だけで長く活躍できるか」など、
不安を抱えている方も多いのが実情です。
だからこそ時にはマーケット感を知っているエージェントとして
今後のキャリアを見据えた提案やプロジェクト選定を行う必要があります。
私たちの提案ひとつで、
ITフリーランスのキャリアや報酬、
身につくスキルも大幅に変わっていくことが、この仕事の醍醐味なのです。
ちょっと難しいように聞こえるかもしれませんが、
まずは、親身になってエンジニアさんと向き合うことが
キャリアコンサルタントの第一歩。
ぜひ当社でひとりの人生を変えられる提案力を身につけませんか。
募集要項
ギークス株式会社【東証マザーズ上場企業】が募集している求人の詳細です。
募集背景
終身雇用や年功序列というこれまで当たり前だった働き方が変わり、フリーランスという働き方が注目されています。IT人材不足が叫ばれるIT業界で、技術リソースのシェアリングを提案する当社で【キャリアアドバイザー】の増員が決定しました。
仕事内容
エンジニアさんとの初回コンタクトから、案件が決まるまでを伴走します。
お一人おひとり、対面でしっかりとご希望やスキル・経験・志向性などをヒアリングし、
その方の今後のキャリアの可能性を見出すお手伝いをしています。
我々の仕事は紹介して終わりではありません。
継続してフリーランスとして活躍できるように、
案件のご紹介や多岐にわたるサポートにも注力しております。
≪主な仕事の流れ≫
エンジニアの悩み・ニーズをヒアリング
↓
ニーズにマッチするプロジェクトを提案
★法人営業担当が開拓したプロジェクトをご紹介します。
↓
プロジェクト先での面接同行・フォロー
↓
企業・エンジニアの双方が合意したら、無事マッチングが成立!
※ご紹介するプロジェクトはゲーム開発や自社システム開発など、
人気プロジェクトが豊富です!
注目ギークスが選ばれる理由とは?
ITフリーランス業界において、高い知名度を誇っている当社。
企業様側からは即戦力となる高いスキルを持ったエンジニアを、
スピード感を持ってご提案できる部分を高く評価されています。
一方エンジニアの方からは、
自身のことを本当に考えた提案や就業前・就業後の細かいフォローが支持を得て
近年では正社員として活躍するエンジニアの方より、
キャリアチェンジしてフリーランスになりたいというご相談を受けることも。
ますますニーズの高まりを見せるITフリーランス業界で、
市場価値の高い人材として成長できる環境が整っています。
注目部門内でのコミュニケーションが活発です。
キャリアアドバイザーとクライアントセールスは、
常に企業様とエンジニアさんからも
ヒアリングした情報を共有する必要があります。
だからこそ同じフロアで業務を行い、
互いにコミュニケーションを取り合う光景が日常茶飯事です。
商談のために外出をしている時も
Slack(スラック)というチャットツールを使用して
コミュニケーションをとっているのでスムーズに営業活動が進めやすい環境です。
身に付くスキル
・キャリアパス
ITのスキルに関しては定期的に勉強会を実施したり、時にはお客さまであるエンジニアからトレンドの技術をキャッチアップすることもあります。常にアンテナを張っていれば、ITの知識は身についてきますので安心してご応募ください。
入社後の成長サポート
半期ごとの目標を定め、達成度、コンピテンシーなどを総合的に判断する評価制度を設けています。また、グループ企業であるNexSeedの英会話講師による個別の英会話レッスンを無料で受けられる「Let’s英会話」、業務上必要な資格について取得祝い金を会社から支給する「資格祝い金制度」、業務上必要な書籍やメンバーと共有したい書籍などを会社負担で購入できる「社内図書制度」などの福利厚生制度も整えています。
応募資格
≪20〜30代の社員が中心に活躍中です!≫
■大卒以上
■職種・業種未経験OK
■35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため)
歓迎する経験・スキル
〜下記のような方は尚歓迎いたします〜
・法人もしくは個人の営業経験
・人材業界での就業経験
この仕事の向き・不向き
向いている人
・自分が取り組みたいこと、考えていることを周りの人たちに発信したい方
・意見交換や議論することが好きな方
・ITサービスやプロダクトに興味関心が強い方
・活気ある環境で、スピード感持って仕事に取り組まれたい方
・いちビジネスマンとしての成長意欲が強い方
向いていない人
指示されたことだけを着実に行っていくことが好きな方。
雇用形態
正社員
想定給与
300万円〜450万円(半期年俸制:12分割)
※査定年2回(4月、10月)
※これまでの経験、スキルを考慮して決定します
※試用期間3ヶ月。待遇などの変化なし
※上記給与には、月の固定残業代45時間分(月6.4万円〜:年俸400万円の場合)を含む。超過分は別途支給
★月の平均残業時間は20時間以下。固定残業時間を超えることはほとんどありません
勤務時間
フレックスタイム制※コアタイムは11:00〜15:00です
標準労働時間9:30〜18:30(休憩60分)
★スケジュールは個人の裁量にお任せ★
エンジニアの方と夜間に面接を行う場合もあるため、
その際には次の日の出社を午後に変更したりと
自分でスケジュールをコントロールできる環境です。
残業について
月の平均残業時間は20〜30時間。固定残業時間を超えることはほとんどありません
勤務地
◆渋谷駅 地下2番出口より徒歩4分の好立地◆
東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE8階
交通・詳細
■東急田園都市線・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩4分
■JR各線「渋谷駅」から徒歩7分
勤務地エリア
東京23区
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(初年度10日、入社から半年後付与)
■アニバーサリー休暇(有給とは別途で1日支給)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■生理休暇 など
★産休取得実績あり!
待遇・福利厚生
■査定年2回(4月、10月)
■交通費支給(上限3万円まで)
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度
■社員研修各種
■書籍購入制度
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■ファミサポ制度(子供が3歳になるまで毎年10万円を支給)
■従業員持株会
■ストックオプション制度
■勤続手当
★ベネフィット・ステーション加入
ベネフィット・ワンが提供している福利厚生サービス。宿泊施設の他、スポーツクラブ、介護・育児、健康管理、研修講座、エンターテイメントなどのサービスが会員特別価格になります。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
一人の人生に本気で向き合える方が、大きく成長できる場です。
入社の決め手は、選考時に代表が話していた「まずは信頼関係を築けるように、実績を生み出そう」という一言。様々なベンチャー企業の選考を受けたものの、私たち新卒に実績を求めてくれたのは当社が初めて。強く印象に残り、入社を決意しました。エンジニアさんと向き合って感じているのは「年収を上げたい」「この案件がやりたい」という意見だけを尊重するのではなく、本当にその方のためになる提案をすることの重要性。入社時から担当しているエンジニアの方は2回プロジェクトを変更していますが、それもキャリアやスキルアップを考えてのこと。そういった提案が信頼され、今ではプライベートな相談もされるような関係性にもなっています。

当事者意識が強いメンバーが揃った環境。
平均年齢が27歳と非常に若い組織です。日々の業務の遂行から、目標の達成、また事業ビションの実現に向けて、どのようなアクションを起こすべきか、社員一人一人が考える習慣にあります。「どのように組織に貢献し、どんな組織をつくっていきたいか」を、事業本部長と部長にプレゼンし、リーダーに昇格するなど、誰もがやる気次第で挑戦・活躍ができる環境があります。

取材担当者より
ITフリーランスの働き方支援や、IT人材不足に悩む企業とITフリーランスをマッチングする事業を展開する同社。社内ではキレイなオフィスで研修を受ける社員の皆様が多く見受けられ、活気で溢れていた。そんな中今回は2名の活躍する社員の方に話を伺った。彼らから共通して感じ取れたのが、レベルの高い価値提供を行いたいという意識である。ITフリーランスと企業のニーズをマッチさせ、双方の成長に繋げるために親身になって営業活動を行うことを心がけているようである。世の中に大きな影響力を与えたい。誰かのために喜ばれる価値提供を行いたいと考えている方には、まさにギークスはピッタリの環境であると感じた。
-
異業種からの転職者も多数。研修などサポート体制も整っています。 -
平均年齢は27歳。年次や役職を問わず活躍しています。 -
部活動制度や勤続手当など多数の制度で働く社員をサポート。
会社概要
ギークス株式会社【東証マザーズ上場企業】の会社概要です。
- 事業内容
-
■IT人材事業
ITフリーランスの働き方支援や、ITフリーランスネットワークを活用した企業向け技術リソースのシェアリングサービスを提供
■動画事業
スマホゲーム・アプリのPVをはじめ、企業VPや採用・ホームページ用の映像制作から、
AR・VR・MR・ホログラムなど様々な新技術を活用した映像の企画・制作・開発を行う
■インターネット事業
ゴルフに特化したインターネットサービスとして、「ゴルフの楽しさをすべての人に」をコンセプトにした
ゴルフ専門情報サイト「Gridge (グリッジ)」を運営し、メディアECの展開やコミュニティイベントの企画・運営を行う
■ゲーム事業(国内グループ会社:G2 Studios)
大手のライセンサーやゲームメーカーとパートナーシップを組み、
Unityをベースとしたスマートフォン向けネイティブアプリゲームの企画・ 開発・運営を行う https://g2-studios.net/
■IT人材育成事業(海外グループ会社:NexSeed)
「グローバルに活躍できる人材を育てる」ことを目指して、エンジニア留学と英語留学を提供するテックスクールを運営 https://nexseed.net/corporate/
- 設立
-
2007年8月23日
- 従業員数
-
308名(グループ全体)
- 資本金
-
1,080,020,300円
- 代表者
-
代表取締役社長 曽根原 稔人
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
現場面接
-
STEP03
事業本部長・社長面接
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
ギークス株式会社【東証マザーズ上場企業】https://geechs.com/
- 連絡先
-
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10F
採用担当
TEL / 03-6690-7454
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
ギークス株式会社【東証マザーズ上場企業】のその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
エイブル保証株式会社
大手エイブルグループ 20代・30代活躍中 -
株式会社IDOM【東証一部上場企業】
◆年収900万円以上可◆テレアポ飛び込みなしの反響営業 -
株式会社ALETTA
【福岡・佐賀・長崎募集】九州の大手電力会社の代理営業
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
ギークス株式会社【東証マザーズ上場企業】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。