営業【国際工機営業二部】
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:450〜750万円 目安残業時間:30時間以内
- 掲載期間:2020.07.17〜2021.02.15
ものづくりの現場に深く関わる機械専門商社で
世界を舞台にして活躍しませんか。【平均賞与実績6.35ヶ月】
日進月歩のスピードで進化する国内外メーカーの生産プロセスを、
最新鋭の設備・製造装置の販売を通じてサポートしている伊藤忠マシンテクノス。
日本および欧米を中心に、世界のマーケットから厳選された製品を発掘し、
お客様の課題解決をすることが当社のミッションです。
商社でありながら、全従業員の約20%が技術者である当社は
「ものづくり」における唯一無二の
トータルソリューションプロバイダーとして、高い技術力を強みとしています。
だからこそ、従来の機械卸という枠組みにとどまらず、
エンジニアリング設計から設備の選定、納入、据付、試運転、
運転指導、メンテナンスまでをトータルでサポートすることが可能です。
人的資源やノウハウ不足に悩むメーカーにとっても、
設備に関する設置・保守業務をアウトソースできることは、
心強い安心材料にもなります。
こうした強力なサポート体制が、お客様から選ばれる理由のひとつです。
機械専門商社でありながら、「ものづくり」の現場に深く関わり、
世界を舞台に最先端の技術をリードする醍醐味を味わえます。
募集要項
伊藤忠マシンテクノス株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
業績好調による増員募集。
仕事内容
当社の営業職として、担当クライアントの課題解決をお任せします。
【営業先】
仕入先である海外メーカーと、主な納入先である日本企業となります。
具体的には、自動車業界(完成品、サプライヤー)や
一般産業機械業界の大手上場企業又は中堅企業となります。
【商材】
海外製の工作機械、産業機械、その他各種機械など、多岐にわたります。
【営業手法】
個人ごとに仕入先、納入先をそれぞれご担当いただきます。
国内外の企業に対し、見積書や各種必要書類の受け渡し、納期や金額の調整・管理、試運転、据付立会などを行います。
また、欧米を中心に最先端の技術を持つメーカーの新規開拓や、お客様のアテンドで海外の展示会に行くこともあります。
【組織】
工機部門は「工作機械」「国際工機」の2本部あり
それぞれ国内機、輸入機を扱い、特に海外製品の場合は
技術部門の社員と協力しながら案件に対応します。
【仕事の魅力】
・輸入業務に関わり、営業として幅広くスキルアップ出来る環境
・年功序列ではなく、実績により評価する風土
・挑戦を後押しする風土の中で、裁量権を持ってグローバルに働ける環境
注目【目標/評価体制】
評価制度は、役割達成評価と業績目標評価の2種類があります。
それぞれ目標設定時、中間評価時に上長との1on1を行い、
昇格制度もオープンであり、成果主義の人事制度となっています。
注目【会社データ】数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2019/12/1時点
◆従業員数:294人(男女比=3:1/男性202名、女性59名)
◆年齢層:
・20〜29歳・・・16.5%
・30〜39歳・・・24.5%
・40〜49歳・・・26.5%
・50歳〜 ・・・32.5%
◆文系理系出身比率:文系66.5%、理系33.5%
◆営業の人数:125名
◆部門別人数:工機(74名)産業機械(32名)フード部門(49名)エンジニア(59名)経営管理(14名)経営企画(24名)
◆離職率:6.2%
応募資格
◆TOEIC 700点(ビジネス英語レベル)
◆法人向け提案営業経験
※ご年齢によってはマネジメント経験も必要
◆基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)
【求める人柄】
◆素直な方
◆海外がお好きな方
◆真面目な方
◆考えて動ける方
◆挑戦意欲のある方
◆コンプライアンスおよび社内ルールを守れる方
歓迎する経験・スキル
◆理系学部ご出身の方
◆貿易実務経験
◆機械系商社、メーカーの営業経験
雇用形態
正社員
想定給与
月給24万円〜39万円+賞与年2回(年6.35ヶ月分/3ヶ年の平均支給実績)
※ご経験・スキルによって応相談
※残業代は、全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇に変動なし
※年収ベース450万円〜750万円
実際の給与例
年収570万円※残業含まず(30歳)
勤務時間
9:00〜17:15(所定労働時間7時間15分)
残業について
残業平均月20〜30時間
勤務地
【東京本社】
千代田区永田町2丁目14番2号(山王グランドビル7F)
■出張について
海外出張は年間平均で30〜60日ほど、
欧州をはじめアメリカ、メキシコ、中国、内モンゴルなどを訪れます。
交通・詳細
【東京本社】
・東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩1分
・東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」より徒歩6分
・東京メトロ 千代田線「赤坂駅」より徒歩9分
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇(年16日〜入社日に応じて日割りにて付与)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生
□昇給年1回
□賞与年2回(年6.35ヶ月分/3ヶ年の平均支給実績)
□交通費全額支給(社内規定あり)
□社会保険完備
□財形貯蓄制度
□退職金
□定期健康診断
□住宅補助(社内規定あり)
□社宅(社内規定あり)
□厚生年金基金
□退職年金制度
□財形貯蓄制度
□従業員持株会(伊藤忠商事株)
□転勤者用社宅
□永年勤続表彰
□福利厚生倶楽部
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
今回の取材を通して感じたことは、『伊藤忠グループ』という日本はもちろんのこと、世界的にも交渉力と影響力を持つ栄誉ある会社で働けると言う点である。現在の日本の土台を形作ったのは、間違いなく『ものづくり』と『商社に代表される物資販売業』の多大な貢献なくして語ることは出来ない。その代表的企業である伊藤忠グループの一員として、国内外から優れた技術を持つ機械設備をご提案・提供することで、日本のさらなる発展への貢献はもちろん、まさに『世界を股に掛ける仕事』と呼ぶにふさわしい業務に取り組めるのである。もちろん日本を代表する企業として福利厚生や研修制度もしっかり整っているのは間違いないが、最も重要な点は『自分の仕事人生の全てを賭けるに相応しい仕事に就きたい』、そんな成長心溢れる人にとって、とても価値のある場所だということは、疑う余地がない。
会社概要
伊藤忠マシンテクノス株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
商社としての基本機能である、国際的規模での最新産業技術情報の収集と提供、
および輸出入貿易機能に加え、エンジニアリングからメンテナンスに至る
多彩な技術サービス機能をベースに新しいアイデアと
ソリューションを提供する機械専門商社です。
【主な事業分野】
1工作機械分野
マザーマシンとして自動車から航空機に至るまで全産業にまたがる
部品加工に設備を提供しています。
2産業機械分野
産業全般に渡り、特にプラスチック・フィルム、紙・パルプ、
環境・リサイクル、ユーティリティ・エネルギー、半導体分野に注力。
3食品・医薬品機械分野
醸造を含む飲料やポテトチップスなどのスナックなど食品全般から
医薬業界まで幅広く対応。特に設備工場の設置を幅広く任される
プラントエンジニアリング業務に強みがあります。
- 設立
-
1966年4月20日
- 従業員数
-
294名(2019年12月1日時点)
- 代表者
-
代表取締役社長 本郷 義昭
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
一次選考(一次面接・計算試験)⇒SPI⇒最終面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『伊藤忠マシンテクノス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接・試験→内定
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
伊藤忠マシンテクノス株式会社https://www.itcmt.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
伊藤忠マシンテクノス株式会社type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「伊藤忠マシンテクノス株式会社への質問」 と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
伊藤忠マシンテクノス株式会社のその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社マックスコム【東証一部上場りらいあコミュニケーションズ関連会社 三井物産グループ】
反響割合増!飛び込みなしの営業 リモートワークで柔軟に働ける! -
テクノプロサポート株式会社【東芝コンシューママーケティング(株)100%出資】
\東芝グループ企業/未経験歓迎★年収600万可★
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
伊藤忠マシンテクノス株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。