化粧品・健康食品の海外営業職(OEM)
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:400〜600万円
- 掲載期間:2021.02.12〜2022.01.13
トクホ取得件数日本1位!
高い素材開発力を持つ成長企業です◎
市場規模2兆円、数年後には3兆円を越えるといわれる健康食品業界。
健康や予防医療が大きく取沙汰される現在、厚生労働省許可の「特定保健用食品」が注目されています。
同社は、このトクホ許可取得数が全国で“第1位”の企業です。
予防医学に重点を置き、健康食品と化粧品の創造を目指し、スタートしてから約24年。
自社開発の素材や技術を武器にクライアントの商品開発を主導するという独自のビジネスモデルを確立し、成長を続けています。
現在、クライアント数は300社を超え「フラバンジェノール」「甘藷若葉末」「葛の花エキス」などヒット素材も続々誕生。
健康食品メーカーの実力をはかる有力な指標、消費者庁認可「特定保健用食品(トクホ)」の取得件数も259件にのぼります。
ODMメーカーという性格上、同社の名は表に出ませんが、開発力は健康食品業界トップクラス!特に青汁のシェアは50%以上で日本一の実績を誇っています。また他業界のメーカーなどからオファーが相次いでいます。
そんな成長段階にある当社でぜひ新たなキャリアを築きませんか?
募集要項
株式会社東洋新薬が募集している求人の詳細です。
募集背景
機能性食品や化粧品などの分野で自社開発の素材や技術を武器にクライアントの商品開発を主導するという独自のビジネスモデルを確立し、急成長を続ける当社。今回は今後の事業拡大をはかるため、新たな仲間を増員募集します。
仕事内容
海外法人の顧客向けのOEM営業(新商品の企画提案)を新規開拓メインにお任せします。(立ち上げに伴い業務は多少流動的)
【具体的には】
◆海外法人の顧客向けのOEM営業
◆新商品の企画提案
◆新規開拓メイン
◆委託製造契約締結業務
【仕事の魅力】
◆商談相手は経営者です。難易度は高いですが、やりがいを感じる事が出来ます。
◆急成長する健康食品・化粧品市場の最先端で大ヒット商品をプロデュースできる醍醐味を味わえます。
◆自分自身が手掛けた商品が海外市場に流通し、人々の健康や美容に役立つという社会的意義も実感できます。
◆実力主義の社風なので、個人の実績に対しては正当に評価されます。
◆会社自体もここ数年で急成長を遂げています。中途入社者でも、実力次第で早期に高いポジションを目指すことが可能です。
注目OEMとODMの違い
【OEM(Original Equipment Manufacturing)とODM(Original Design Manufacturing)の違い】
OEMは委託者のブランドで製品を製造すること、ODMとは、委託者のブランドで製品を設計・生産することをいいます。
同社は「依頼どおりに製造する」だけではなく、製品の企画段階から参画することにこだわっています。
生産コスト削減のために製品またはその部品を他の国内企業や海外企業などに委託して、
販売に必要な最小限の数量の製品供給を受けることにより、委託者である企業は大きなメリットを享受できます。
注目訪問販売以外のすべてのチャネルが拡大
チャネルについても、訪問販売以外のすべてのチャネルが拡大しました。特に近年拡大基調が続く通信販売チャネルや、ドラッグストアを中心とした薬系チャネルでは伸長率の高い傾向が見られます。さらに機能性ドリンクの有力販売ルートとして定着したコンビニエンスストアを中心とする食品系チャネルも堅調に推移しており、さらに事業を展開していける市場です。
応募資格
◆大卒以上
◆新規開拓営業経験
◆海外営業経験
◆ビジネスレベルの中国語
◆メーカー営業経験
※食品、化粧品、医薬品、日用品メーカー経験者
歓迎する経験・スキル
◆素材から完成品まで関わりたい方
◆商品企画やプロデュースにも関わりたい方
◆お客様の課題解決に向けて提案経験がある方
◆成長市場でチャンスをつかみたい方
◆長期的に、腰を据えて働きたい方
◆新しい知識を積極的に身につけている方
◆安定よりも変化を楽しんで働ける方
雇用形態
正社員
想定給与
月給23万円〜33万円(想定年収400万円〜600万円)
※経験・能力により決定、前職給与を考慮致します。
※月30時間分(5万円〜)の残業手当を給与に含みます。
※超過分に関しては全額支給いたします。
※試用期間6ヶ月(期間中は給与・待遇に差異はありません。)
勤務時間
9:00〜18:00(所定労働時間8時間)
勤務地
東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル5階
交通・詳細
「半蔵門」駅徒歩3分、有楽町線「麹町」駅徒8分
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日124日以上》
■完全週休2日制(土曜・日曜、他指定休日)
■祝日
■夏季休暇(2019年実績9日間)
■年末年始休暇(2019年実績9日間)
■年次有給休暇(10〜20日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給(入社6ヵ月後、10日間)
待遇・福利厚生
《待遇・福利厚生充実!安定して長く働けます》
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■残業手当
■家族手当(規程あり)
■住宅手当(規程あり)
■退職一時金制度
■社員表彰制度
■確定拠出年金制度
■クラブ制度
■定期健康診断(オプション受診費用会社負担)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
どんなに時代が変わろうとも人々の不変のニーズ、「健康」と「美」。世界中の誰もが持つ願いに真正面から応えるため、常識や固定観念にとらわれない健康食品や化粧品、世界に送り出し続けている《東洋新薬》。天然素材が持つ可能性とサイエンスを融合し、顧客から頼まれた商品を頼まれた通りに生産・充填するだけの「OEM」ではなく、素材から商品コンセプト、販売戦略までのストーリーをトータルにデザイン・提案する「ODM」メーカーという新しいビジネスモデルを確立したのだ。社名には「自分たちにしかできない新しい商品を創る」という志が込められている。時代の変化に迅速に対応し、新たな価値の創造に挑むベンチャースピリットを支えているのは、平均年齢35歳の使命感に燃える社員たち。あなたも会社、仲間、クライアントと共に無限に成長できる環境で、誰にも真似できないオリジナリティ溢れる仕事にトライしてみよう!
会社概要
株式会社東洋新薬の会社概要です。
- 事業内容
-
【機能性食品】 ・機能性食品、健康食品の受託製造
・機能性食品、健康食品素材の研究、開発
【バイオテクノロジー】 ・発酵、培養技術に関する研究、開発
・発酵、培養技術を生かした機能性食品の研究、開発
【化粧品】 ・化粧品の受託製造
・化粧品の原料、および素材の研究、開発
【医薬部外品】 ・医薬部外品の受託製造
・医薬部外品の原料、および素材の研究、開発
※「発酵と培養」の技術を応用して独自の機能性素材を研究開発すると同時に、
それらを活用し健康食品・化粧品を企画・提案・製造している企画提案型のODMメーカーです。
==================================
【ODMとは】
◆OEM(提供する先のブランド名で製品を生産)+Desighn(企画開発)通常は、OEM企業(製造側)はお客さま先の仕様に従って商品を
製造するのみですが、同社は素材の研究開発、商品のコンセプトの構築、処方、パッケージ設計、販売支援及び
コンプライアンスチェックや知的財産管理までを行います。
【ODM 開発のメリット】
◆OEM企業にはない付加価値があるため、価格競争に陥ることがありません。ですので、商品力・技術力で他社との差別化を図ることが出来ます。
◆販売コストを抑え、研究・開発などの商品力強化に注力することができるので、常に技術力の高い商品開発に着手することが出来ます。
- 事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴
-
■九州大学との組織対応型連携契約に関する記事が掲載(日経ビジネス2019年8月12日号)
■地域経済の活性化への取り組みに関する記事が掲載(週刊ダイヤモンド2019年7月20日号)
■インテリジェンスパーク竣工に関する記事が掲載(日経ビジネス2019年7月22日号)
その他、これまで多くの新聞・雑誌・WEBなどに当社に関する記事が掲載されています。
- 設立
-
1997年9月18日
- 従業員数
-
1,004名(2020年9月末現在)
平均年齢/35歳
- 資本金
-
5000万円
- 売上高
-
260.6億円(2020年9月期 グループ売上)
- 代表者
-
代表取締役 服部利光
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
書類選考
-
STEP02
1次面接
-
STEP03
SPI(約1時間)
-
STEP04
最終面接(部門取締役・副社長)
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社東洋新薬 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接(2回)→内定
※選考の詳細に関しては
採用事務局面談の際にご説明致します。
※採用事務局よりtypeにご登録頂いている
連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。
※応募者多数の際、
採用事務局面談前にtypeご登録内容を元に書類選考を
させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。
(typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)
- ホームページ
-
株式会社東洋新薬http://www.toyoshinyaku.co.jp
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社東洋新薬
type採用事務局(人材紹介事業部内)
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社東洋新薬への質問」と記載してお送り下さい。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社 鈴弥洋行
昨年度賞与年4ヶ月分/毎年昇給 人柄採用/フリーアドレス -
リックソフト株式会社
世界で18万社が認める製品を扱う リモートワーク×土日祝日休み -
サンウエストホーム株式会社
未経験OK!最大6ヶ月の研修 賞与年2回(前年度実績5ヶ月)
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社東洋新薬の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。