プロジェクトマネージャー/年収600万円以上/年間休日123日/スキルを磨くサポート制度充実
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:600〜1000万円
- NEW
- 掲載期間:2021.04.06〜2021.07.08
顧客の課題発掘から戦略策定、施策提案・実行まで、横断的にDXを推進するプロジェクトマネージャー募集!
セプテーニグループの事業を「技術」で成功に導くために、グループ選りすぐりのエンジニアで組織された当社。高い成長を続けるソーシャルメディア(Facebook、Twitterなど)のアド領域において、様々なサービスを展開しています。
代表的なプロダクトは、インターネット広告のパフォーマンス最大化ツール「PYXIS」と、マンガコンテンツ事業を手掛けるグループ企業・コミックスマートが運営するアプリ「GANMA!」。前者は、大手総合広告代理店から高く評価され、同様の業務支援ツールを共同開発しています。
今回、様々な顧客に適したDX推進を目的に新たな事業部の創設に伴い、顧客への営業や提案を行うプロジェクトマネージャーを募集します。事業部の立ち上げだけでなく、デジタルマーケティング、プロダクトビジネスなど、幅広い知識やスキルが身につきます。
またステークホルダーとの距離も近く、インタビューを通して直面する課題や要求を汲み取った上、裁量を持って課題解決を行うことが可能。ステークホルダーとの交渉力等の課題解決能力といった技術以外でも社員がお互いに個性を評価できる制度があります。
募集要項
株式会社FLINTERSが募集している求人の詳細です。
募集背景
セプテーニグループの技術力を底上げするために、エンジニアチームを分社化し設立された当社。「PYXIS」と「GANMA!」を代表的なプロダクトとして手掛け、日々成長しています。当社に所属する企画者・エンジニアの指針となるよう技術指針を策定しており、社員が成長する環境を用意しともに活躍できる仲間を募集しています。
仕事内容
新たにDX推進の領域に進出するにあたり、
顧客への営業や提案を行っていくプランナー業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆マーケット分析
◆DX推進の営業
◆開発ソリューションの提案
◆自社ソリューションへのクロスセル・アップセル展開
≪仕事の魅力≫
顧客それぞれに適したDX推進を目的に新たな事業部を創設。
日本に約80名、ベトナムのグループ会社に約100名の社員がいます。
今までは、グループ向けのデジタルマーケティング事業・メディアプラットフォーム事業に関する開発と、
自社SaaSプロダクトの開発が主軸でしたが、このたび新たに外部の企業のDX推進支援開始にあたり、
顧客への営業や提案を行って頂ける方を募集します。
事業部立ち上げという経験に加え、デジタルマーケティング、プロダクトビジネス、
エンジニアリング、などの幅広い知見を得られます。
注目お互いの多様性をリスペクトし合い、一体感のある組織作りを
当社は、エンジニア一人ひとりの強みや興味、やりたいことを尊重するカルチャーを持っています。現在は、様々な仲間が増えてきているので、対話を通して、組織のエンゲージメントを高め、お互いの多様性をリスペクトし合う、より一体感のある組織づくりをしています。働きやすい環境作りにも注力しており、『仕事に没頭したい人』『ワークライフバランスを重視したい人』『副業したい人』などそれぞれの考えを尊重し、多様な働き方を促進しています。
注目仕事に対し、オーナーシップを発揮できる環境です
当社では、セプテーニグループの一員として国内でもトップクラスのネットマーケティング事業に携われます。自社プロダクト、国境を跨ぐプロダクト、総合代理店との取り組みなどに注力しています。当社で活躍している人材は、技術力+αの能力(交渉力、プレゼン力など)を兼ね備えている人が多く、エンジニアが中心となり、課題解決の方法、技術の選択を行うなど、自らの意見を会社に反映するチャンスが豊富にあります。また、評価制度のアップデートやより良い仕組みの提案など、組織作りにも積極的に参加することができます。
応募資格
◆学歴不問
◆顧客へのコンサルティング業務を行った経験のある方
◆顧客とリレーションシップを築ける方
◆業務のディレクションができる方
◆立ち上げフェーズに魅力を感じる方
≪求める人物像≫
◎FLINTERSの「行動規範」に共感する方
◎顧客の課題を解決することに関心があり、適切に課題設定ができ、あらゆる関係者と円滑にコミュニケーションができる方
◎ゼロから戦略を策定し、仮説立案や施策提案ができる方
歓迎する経験・スキル
◆POやPMとして、顧客の課題をテクノロジーで解決した経験
◆デジタルマーケティング業界での業務経験(営業、コンサル、クリエイティブ)
◆設定した課題及び仮説に対し、ソリューションを提案できる企画力
◆決められたタスクではなく、自ら考え行動できる主体性
◆短期的な考慮だけでなく、中長期的なメリット・デメリットを考えられる思考
◆局所最適にならぬよう、常に全体最適を考えることのできる視野
◆多くの関係者と積極的に交流できるコミュニケーション力
◆全て自分で対処しようとせず、状況に応じて適切な人材やチームと連携することのできるセルフマネジメント力
雇用形態
正社員
想定給与
年俸制:600万円〜1000万円
※年俸の1/12を毎月支給
※経験・能力・前職を考慮したうえで決定いたします。
※上記には、みなし残業代の相当時間(45時間分/5万円〜)を含む。
※試用期間6ヵ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務時間
専門業務型裁量労働制
※専門業務型裁量労働制により9時間働いたものとみなされます
※所定労働時間10:00〜19:00(実働8時間)
※担当業務により多少異なります。
勤務地
東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー11F
※現状況下では、在宅勤務を推奨しております。
交通・詳細
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」出口1より徒歩3分
都営大江戸線「都庁前駅」出口E5より徒歩6分
JR線・京王線・小田急線「新宿駅」出口A18より徒歩9分
勤務地エリア
東京都(新宿区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日123日/2年目以降は133日(夏季休暇10日を含む)※2020年実績≫
◆完全週休2日制(土曜日曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(10日〜20日)
◆夏季休暇(2年目以降、10日間取得可)
◆リフレッシュ休暇(勤続満3年を経過した社員、7日間)
◆創立記念日
◆産休育休
他
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(5月・11月)
◆交通費支給
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断
◆従業員持株会
◆リゾート施設、フィットネスクラブ
◆育児・介護サービス
◆社外セミナー、ビジネススクール受講
◆自己啓発支援制度
◆各種教育制度 他
【技術やスキルを磨くサポートがあります】
◆書籍購入支援
→業務や学習に必要は書籍の購入は会社で負担します。
◆社内勉強会
→毎週社内で勉強会を開催しております。
◆カンファレンス参加制度
→平日のカンファレンスであっても業務、経費としてカンファレンスに参加することができます
◆新技術習得を支援
→業務のための新技術の取得は、業務として時間をとることができます。
また年間7万円を上限とした自己啓発支援制度があり、会社負担で外部の講義を受講することが可能です。
◆Scrum研修/TDD研修の実施
◆海外セミナーへの参加
◆海外駐在(Vietnam Hanoi)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
設立当初のベンチャーマインドを今も大切にしており、「前のめりでころんだらそれが成長の証。高い志こそが理想の会社を築く!」という強い信念のもとで、新規事業にも積極的に投資してきた同グループ。絶えずイノベーションを起こし変化し続けることで成長を遂げ、現在は、国内最大級の取り扱い実績を持つインターネット広告業界のトップクラスにまで上り詰めている。社員ひとり一人の能力が最大限に発揮されるよう、数々のユニークな教育制度&支援策を打ち出しており、実際に20代で経営者へのキャリアパスを実現した社員も! 役職を超えて自由に発言できるようなフラットな社風に憧れ、自分のアイデアを積極的に事業化してみたい方にぜひおすすめしたいのが、この株式会社FLINTERSという伸び盛りの若い会社。成長意欲の高い方なら、きっと日々の仕事を楽しみながら、自分らしくのびのびと働けるだろう。
会社概要
株式会社FLINTERSの会社概要です。
- 事業内容
-
■コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、制作、販売、賃貸及び保守
■インターネットを利用した各種情報提供サービス、広告配信サービス及び情報提供仲介サービスならびにそれらに関するシステムの企画、開発、制作、販売、賃貸及び保守
■音声、映像等のコンテンツの企画、開発、制作、販売及び賃貸
■マーケティングに関する企画、調査およびコンサルティング
■前各号に付帯する一切の事業
【開発実績】
・広告入稿支援 ツール「PYXIS」
・マン ガアプリ「GANMA!」(URL https://ganma.jp)
・広告クリエイティブに特化したソリューションツール「CRALY」
・マーケティングデータ収集・出力ツール「Flinters Data Hub」
- 設立
-
2014年1月
- 従業員数
-
80名
平均年齢/29.5歳
- 資本金
-
50,000,000円
- 代表者
-
代表取締役社長 武藤 政之
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社FLINTERS type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
株式会社FLINTERShttps://www.flinters.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社FLINTERS type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社FLINTERSへの質問」 と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社FLINTERSのその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社 鈴弥洋行
昨年度賞与年4ヶ月分/毎年昇給 人柄採用/フリーアドレス -
株式会社サンエイ企画
多くの人の目に留まる交通広告をイチから創り上げていく営業へ! -
株式会社キージェント 本社
成長スピード加速中!未経験からでも活躍できる環境 -
サンウエストホーム株式会社
未経験OK!最大6ヶ月の研修 賞与年2回(前年度実績5ヶ月)
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社FLINTERSの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。