ソリューション営業(クラウドERP/自社ソリューション導入)/シェアNo.1製品に携わる
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:450〜700万円 目安残業時間:10時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.07.01〜2022.07.28
ERPに特化したコンサル企業で
今よりも、顧客に深く踏み込んだ提案を。
■クラウドERP国内導入実績No.1
■Oracle社のパートナー資格を複数保有
■クラウドERPと連携できる在庫管理や
ECサイトデータ自動連携の自社ソリューションあり
あなたが当社で経験できるのは顧客の課題を
根本的な解決へと導くコンサルティング。
保有するソリューションの幅広さを活かして
企業の経営に踏み込んだ提案を行っていただきます。
単にパッケージを売るのではなく、
課題に合わせて柔軟にソリューションを提案する必要があります。
つまりあなたの意思や決断が成果に大きく影響する仕事です。
もちろん、一筋縄ではいかない部分もありますが、
成果を上げたら挙げた分だけインセンティブを支給する制度を導入しています。
制度の規定に基づき、プロジェクトによっては、利益の最大35%をインセンティブに充当し、貢献度に応じて支給するなど
社歴や年次ではなくあなたの実力を評価します。
「今までのキャリアの集大成として自分の力を試したい」
「より高みを目指したい」
そんなあなたをお待ちしております。
募集要項
株式会社 Blue Tiger Consultingが募集している求人の詳細です。
募集背景
クラウドERP導入コンサルティングを手掛ける当社。世界シェアNo.1実績を誇るクラウドERPをはじめ、自社ソリューションなど提案の選択肢はさまざま。近年では3年後のIPOに向け組織体制の強化を実施中です。クライアントの課題解決に向き合っていただけるメンバーの積極採用を開始しました。
仕事内容
クラウドサービスの導入提案をお任せします。既存パッケージでは対応できない+αを個社別にカスタマイズし提案します。
【提案の流れ】
▼クラウドERP提供元からのご紹介企業、テレコールおよびウェビナー開催で反応のあったお客様へご連絡
▼代表・上司のもとで提案の準備
▼提案リハーサル
▼商談当日は、代表も同席
▼お打合せ(ヒアリング、デモンストレーション、見積内容説明)
▼契約を締結
【商談について】
・週に3〜5件の商談を実施(1件あたりの時間…約1時間〜2時間)
・必要があれば技術者も同席して一緒に提案
・商材資料、提案書ひな形、デモ動画を元に、準備
・慣れるまでは、代表・上司と共に提案リハーサルを複数回実施
≪クライアント詳細≫
IT業界、製造(物流)業界、小売業界(ECサイト)のお客様が中心
年間売上250億円規模〜10億円前後の企業へ導入
営業スタイル
営業職限定取材・クラウドERP提供元からの紹介
・テレコール、ウェビナー参加企業で反応をいただいたお客様
※ウェビナー開催は、不定期。
扱う商材
営業職限定取材【幅広いクラウドサービスを提案】
・当社独自の自社ソリューション(在庫管理・ECサイトデータ自動連携等)
・クラウドERPパッケージ
一気通貫のクラウドサービスを展開しています。クラウド型のため、既存サービスと比べてコスト面も、導入のための工数も削減でき、スピード感を持って導入できます。
注目仕事の成果に応じた報酬をお支払いします
フェアな会社を作りたいという代表の想いもあり、成果に応じて正当に評価する実力主義の風土が特徴。例えば、プロジェクトに対する貢献度に応じてインセンティブを支給する制度を採用しており、プロジェクトの利益の最大35%をインセンティブとして配分。新規の提案以外にも機能追加の受注といったポイントも評価の対象になります。各プロジェクトごとにインセンティブを支給するため、年収を1.5にUPさせることも可能です。成果を上げた方にはそれ相応の報酬を支給する。そんな環境でぜひあなたの力を発揮してください。
注目幅広いソリューションを提案する中で、顧客の根本的な課題解決を
提案できるのはクラウドERPをはじめ、在庫管理・ECサイトデータ自動連携ソリューションといった当社独自の自社ソリューション。顧客が抱える課題解決のために、幅広い選択肢を用意することができるため、表面上の課題だけではなく、踏み込んだ課題解決を行うことができます。単なるパッケージの導入支援ではなく、業界の慣習や課題に合わせたカスタマイズや機能追加の提案を経験する中で提案力を磨いていただけます。
身に付くスキル
・キャリアパス
【IT知識を身に付けて、コンサルタントを目指せる!】
オンプレ型からクラウド型への移行が進む中、これからのクラウドERPにはAIやIoTが活用されます。機械学習や文字認識、画像認識など最先端の技術を取り入れながら、幅広い経験を積んでいけます!
ERPは経営に密着したシステムになりますので、経営視点を取り入れたコンサルティング力や、様々な業界の業務知識を得ることができます。「モノ売り」ではない提案力が身に付くため、キャリアの選択肢も広げることができるはずです。
入社後の成長サポート
【ERP・クラウドERPの基礎からお教えします】
入社後は約1ヵ月ほどをかけて「ERPとは(クラウドERPとは)」から学んでいただきます。併せて自社ソリューションについてのレクチャーやクラウドERPのオフィシャルトレーニング研修も実施。代表やコンサルタントの訪問に同行しながら慣れていただきます。
【外部研修受講可能】
希望があれば外部研修の受講もサポートします。(もちろん、参加費は全額会社負担)
【社外の有名講師を招いた研修も】
あらゆる業種への対応ができるよう、著名コンサルタントの勉強会を開催し、社員ひとりひとりが自己成長を図りながら、少数精鋭で業績を伸ばしている環境です。
応募資格
◆何らかの営業経験をお持ちの方
◆専門卒以上
◎エンジニアやプリセールスから転向したいという志向の方も歓迎します
【こんな方は歓迎です】
・ERPに興味をお持ちの方
・自発的に行動した経験をお持ちの方
・顧客の話に耳を傾けながら営業活動を行った経験をお持ちの方
歓迎する経験・スキル
・BtoB向けの営業経験
・ERPパッケージの営業経験
・パッケージソフトの営業経験
★コンサル業界やIT業界(ソフト・ハード)、マーケティング代行などの経験をお持ちの方は優遇します
雇用形態
正社員
想定給与
≪前職の基本給以上を保証します≫
年俸450万円〜700万円+インセンティブ
━━━━━……‥‥・
インセンティブについて
━━━━━……‥‥・
プロジェクトにおける貢献度によって支給。対象となるのは営業、エンジニア、プリセールスなど関わったメンバー全員です。貢献度合い応じて配分を決定します。(プロジェクトで発生した利益の最大35%をインセンティブに配分。)
<評価ポイント例>※営業の場合
・新規で提案し受注
・既存のクライアントを受注
・追加開発を受注
▼支給額の例
プロジェクトの利益が1000万円×35%(※)350万円のインセンティブ
プロジェクトの利益が500万円×35%(※)175万円のインセンティブ
(※)=上記案件におけるインセンティブを貢献度で評価し、支給します。
【誰が評価するのか】
エンジニア/コンサルタントとして活躍した経験を持つ代表の趙や部長の白岡が公平な視点から評価していきます。
※試用期間3ヶ月〜6ヶ月あり(期間中、待遇の差異なし)
※年俸の1/14を毎月支給/残りを賞与として2回に分けて支給します。
※固定残業代(45時間相当/約8万円〜)を含みます。超過分は別途全額支給します
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※現在コロナ禍を受けて、10:00〜19:00としています。
☆フレックス制度を導入
業務に慣れてきたら、フレックス制を活用して柔軟に働けます。
※コアタイム11:00〜16:00/標準労働時間8時間
残業について
残業は月平均10時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できるので、メリハリをつけて働けます。
勤務地
★両国駅チカの好立地
★業務に慣れたら、直行直帰・リモートワークも可
■本社/東京都墨田区両国4-30-8 両国Y・Aビル6階
・都営大江戸線「両国駅」より徒歩約4分
・JR総武線「両国駅」より徒歩約8分
【将来的にはリモート勤務も可能です】
業務に慣れ、自身の裁量で仕事を回せるようになれば、
リモートでの勤務も可能です。
勤務地エリア
東京都(墨田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(12/29〜1/4)
◆夏季休暇(7月〜9月の間に3日間)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆結婚休暇
◆忌引休暇
◆裁判員休暇
待遇・福利厚生
◆インセンティブあり(※基準あり)
◆リモートワークOK(週2回、業務に慣れてから/スキルや経験を考慮)
◆フレックスタイム制(スキルや経験により条件あり)
◆外部研修の参加費支給
◆書籍購入費支給
◆合格報奨金(一時金)
(簿記2級合格で10万円等/簿記3級合格で5万円等)
◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆残業代支給
◆交通費支給(月上限5万円まで)
◆社会保険完備
◆入院保険
◆インフルエンザ予防接種費用支給
◆屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
売上は好調。3年で100名体制を目指します。
コロナ禍によりERPはますますクラウド型へのシフトが加速しています。それに伴い、クラウドERPで一元管理ができる在庫管理やECサイトデータ自動連携等の自社ソリューションを提供する当社のニーズも増加。コロナ禍でも売上が80%増加しており、3年以内のIPO(新規上場)に向けて準備を進めている段階です。同時に100名体制への増員に向けて、採用活動を強化しています。今、このタイミングでジョインしていただくことで、新規ポジションの創設や環境の整備など、貴重な経験を積んでいただけると考えています。「自分の力を試してみたい」そんな方にお会いできるのを楽しみにしています。

頑張りを正当に評価するフェアな環境(type経由で入社)
もともとスタートアップ企業で働いていました。既に仕組みや環境が出来上がっているよりも、社員が一丸となって会社を創っていくほうが、私の志向に合っていると昔から感じていました。その点、当社はIPOを果たそうとするなど、組織拡大の真っ只中。自分の頑張りが組織の成長に直結するのではないかと感じたのです。少数精鋭の組織ですので、待ちの姿勢ではなく、自ら目標を立てて頑張っていきたい方には魅力的な環境が整っていると思いますね。

取材担当者より
ERPのスペシャリストである代表により設立された同社。国内クラウドERPの発展を支えるパートナーとして、数多くの導入実績を誇るという。ERP、ECサイト、CRMなど多種多様なクラウドサービス/オンプレミスシステムの連携に関して、導入のみならず、コンサルティングを行う事業も拡充している。
少数にも関わらず高い実績を出している同社の強みは何か。その問いに対し「当社の強みは顧客と近い距離で開発できることです」と代表の趙氏は語る。強みである質の高いサービスに加え、スピード感のある開発を行うため、今後はオフショア拠点に依頼していた開発を日本国内の拠点で行うとのこと。それに伴い、体制を強化するそうだ。3年以内のIPOも目指しているそうで、ますます勢いを増す同社から目が離せない。
-
拡大フェーズの今だからこそのポジション多数。キャリアアップしていただけるチャンスが豊富です。 -
4年で成長率750%。高いニーズがあるからこそ、圧倒的な成長を実現しています。 -
3年以内の100名体制に向けて採用活動を強化している最中。幅広いキャリアパスをご用意しています。
会社概要
株式会社 Blue Tiger Consultingの会社概要です。
- 事業内容
-
【私たちは“クラウドERP”に特化したスペシャリスト集団です】
クラウドERP統合システムの導入・運用・定着・効率化を通して、お客様のステージにあったイノベーションやビジネスゴール達成を支援するスペシャリスト集団である当社。単なるERPカスタマイズではなく、クラウドERPに最適化した導入手法により、お客様のビジネストランスフォーメーションを限られたリソースで迅速に実現するためのお手伝いをしています。
≪事業内容≫
クラウドERP統合システム、オムニチャネルコマースシステムの開発・導入・運用・定着・保守・コンサルティング業務
- 設立
-
2015年3月
- 従業員数
-
20名(子会社含む)※2022年3月現在
- 資本金
-
3,000万円
- 売上高
-
約3億円
- 代表者
-
代表取締役/趙 凡
代表者略歴/大手日系通信会社でシステム開発を経験後、世界的IT企業のPMとして来日。日本でフリーERPコンサルタントとして活躍する。国内のクラウドERP元年となった2015年、クラウドERPを支える専門企業として当社を設立する。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(2〜3回)
-
STEP03
内定
☆平日夜の面接OK
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
────
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社 Blue Tiger Consulting type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
株式会社 Blue Tiger Consultinghttps://btcjp.net/
- 連絡先
-
〒130-0026
東京都墨田区両国4-30-8 両国Y・Aビル6階
採用担当
TEL / 03-6284-0459
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社 Blue Tiger Consultingのその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社オープンハウス【東証プライム上場/オープンハウスグループ】
<未経験歓迎!営業職積極採用>20代活躍・月給33万円可 -
東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
◆平均年収819万円◆賞与年5ヵ月分支給/前年実績 -
新日本住設EAST株式会社
★未経験OK★採用は人柄重視!年収1000万以上可★賞与3回
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社 Blue Tiger Consultingの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。