カスタマーサクセス/自社プロダクト/成長企業/未経験者歓迎/年俸600〜1000万円
- 正社員
- 年収:600〜1000万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2022.05.10〜2022.06.06
お客様の課題の本質に入り込み
自社プロダクトで解決していく醍醐味。
テクノロジーを駆使してコミュニケーションを円滑にする
チャットや音声型対話エンジンを提供している当社。
主力プロダクトの「BEDORE Conversation」は
「テクノロジーでコミュニケーションをあるべき姿に」をミッションに掲げ
深層学習と自然言語処理(NLP)によるアルゴリズムで
5000万人以上の会話ログを分析して開発しました。
プロダクトの数々は、銀行や保険会社、メーカーなど業界を問わず
大手企業を中心に導入数は右肩上がりに伸びています。
これまでに「月間約20万件の営業オフィスからの照会を自動化」
「有人チャットへのお問合せ数が約半分に低下」など
数々の課題解決をしてきました。
プロダクトの導入から運用を支援することで、
お客様の課題解決ができる点にカスタマーサクセスの面白さがあります。
社内問合わせやコールセンターへの定型的なお問合せを効率化するためには
お客様の課題や業務を深く理解するカスタマーサクセスの存在が不可欠。
お客様の成果最大化のために、
製品を最適に活用しパフォーマンスを向上させるポジションです。
確かな手ごたえと、自身の介在価値を感じながら働きませんか?
募集要項
株式会社PKSHA Workplaceが募集している求人の詳細です。
募集背景
自社プロダクトをさらに広めていくためには、営業組織の強化が必要不可欠です。体制をより強固にし、事業を拡大するための新規メンバーを募集いたします。
大々的な中途採用は初の試み。この機会に、ミッションの実現を私たちと目指してみませんか。
仕事内容
深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた
自動対話エンジン「BEDORE Conversation」などのAISaaSプロダクトの
カスタマーサクセス業務をお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
■お客様の課題分析
■利用状況のデータ等の整理
■お客様とのミーティング
プロダクトを導入するお客様の課題の多くは、
「社内での問い合わせを効率化したい」
「コールセンターに自動化を取り入れてオペレーターの工数を減らしたい」
といったもの。
その課題に対して、“プロダクトをどのように活用すれば最適か?”を
お客様と一緒に考え、推進していくポジションです。
お客様と同じ目線に立って、長く、深く支えられるのがこの仕事の特徴。
業界やその規模によってプロダクト導入の方法や
最適な使い方はそれぞれ違うもの。
プロダクト導入の時期やタイミング、
お客様の理解度によって対応を柔軟に変えていきます。
プロダクト導入期からお客様の目的が変わったり、
効率化したいことが増えたりすることもある中で
臨機応変な対応が求められます。
扱う商材
営業職限定取材お問合せをチャット型対話エンジンで完結するプロダクト「BEDORE Conversation」
https://www.bedore.jp/bedore-conversation/
お問合せを自動音声対話エンジンで完結するプロダクト「BEDORE Voice Conversation」
https://www.bedore.jp/bedore-voice-conversation/
社内コミュニケーションをデジタル化するプロダクト「BEDORE Conversation for Workplace」
https://www.bedore.jp/bedore-conversation-for-workplace/
注目一人ひとりが裁量をもって大手企業と接する
当社では、社員一人ひとりが裁量をもって、大手企業と直接取引できるやりがいがあります。例えば、みずほ信託銀行や京都銀行などの銀行、第一生命保険などの保険会社、ミズノやデンソーなどのメーカー、三井不動産など取引先は誰もが知るところばかり。組織全体の課題をふまえ、中長期的な視点でアドバイスをすることが求められます。責任がある分、お客様に成果を上げていただけたときの喜びは大きなものです。
注目プロダクトの詳細・知見についてはしっかりサポート
プロダクトの知識については入社後にレクチャーしていきます。数か月間をかけて先輩のサポートを受けながら、独り立ちを目指してください。いつまでに何をやるかといった道筋が明確にあり、カリキュラムも充実しているため無理なくマスターしていただけます。最先端のテクノロジーを活用したプロダクト導入スキルや知見を学べることも、カスタマーサクセスの魅力のひとつです。
応募資格
■学歴不問
■営業経験・IT業界経験・顧客折衝経験のいずれかをお持ちの方
※商材や規模、業界を問いません。
≪こんな方は歓迎します≫
・大手企業に対して提案する仕事がしたい
・個人の裁量をもって活躍したい
・0→1のフェーズ、新規事業の立ち上げに興味がある
歓迎する経験・スキル
◎SaaS or エンタープライズセールスの経験
◎セールスチームの立ち上げ経験
◎カスタマーサクセスの経験
◎事業開発の経験
雇用形態
正社員
想定給与
■年棒制:600万円〜1000万円
※基本給は12分割、ストックオプション有り
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※半期の評価で、半年ごとに昇給も可能です。
勤務時間
■所定労働時間8時間/休憩60分
※現在、COVID-19の感染拡大を受け、リモートワークを実施しています。
残業について
残業時間は月20時間以内です。
勤務地
本社/東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
コロナ禍においては、基本的に全員がリモートワークを実施しています。
Zoomやチャットツールなどでコミュニケーションがとれるような体制も敷いています。
交通・詳細
本社/東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(文京区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(祝祭日、年末年始など)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇(年間20日支給)
・入社日が4〜9月で7日間、10〜3月で15日間を初期から付与
・その後、期をまたぐと20日追加
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ※関東ITソフトウェア健康保険組合
■通勤交通費支給/上限3万円
■住宅手当支給(指定条件あり)
■インフルエンザなどの予防接種無料
■フリードリンク
(コーヒー、レッドブルなどの飲料水、ビールサーバーなど)
■フリーアドレスの広いカフェスペース
■オフィスコンビニ
■書籍購入補助制度
■部活動制度
■ワーケーション開発合宿
■社内勉強会
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙(喫煙室あり)
産休・育休取得状況
男性の育休取得実績もあり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
カスタマーサクセスに没頭できる環境
前職はネット関連の事業をやっている会社で、SaaSプロダクトのカスタマーサクセスをしていました。どちらかというと組織づくりというか、採用や育成などの内向きの仕事が増えてきたため、「もっとカスタマーサクセスとしてのキャリアを深めたい」と思い、当社に転職しました。お客様の課題解決に真っすぐ向き合える環境なので、やりたいことができていると日々感じますね。
また、先輩も皆さんフラットに意見を聞いてくれるし、柔らかい雰囲気の方ばかり…というのも入社して感じた魅力です。今はオンラインがほとんどですが、コミュニケーションも円滑にとりやすい雰囲気があります。

バランスがよく、柔軟性のある会社
新卒から、SE、WEBデザイナー、WEBディレクターと幅広くキャリアを積み、4社目の当社でカスタマーサクセスをしています。AI×プロダクトの領域が興味深く、これから成長していく分野だと感じました。実際に入社してみて感じるのは、バランスのとれた会社であるということ。プロダクトを改善するためのアイディアも通りやすく、一緒に働く仲間にも恵まれ、待遇・働きやすさも納得がいく。どこをとっても満足できる水準で、長期的に働く場所としても最適だと思います。

取材担当者より
グループ全体のミッションである「未来のソフトウェアを形にする 」の実現を、「コミュニケーション」という切り口で取り組んでいる同社。AI×SaaS、深層学習と自然言語処理(NLP)によるアルゴリズムで開発された対話エンジン「BEDORE」は、大学発ベンチャー表彰2017にて、優れたAIベンチャー企業の研究テーマに選ばれ、優秀賞・審査員特別賞を受賞。他とは違う優位性のあるプロダクトで、名だたる大手企業への導入が後を絶たない。親会社であるPKSHAは「日本テクノロジーFast50」において、高い成長率で過去に2度受賞をしており、同社にもその勢いが見られる。ぜひ同社で、急成長ぶりを体感してほしい。
-
基本的にはリモートワークでの業務がメイン。柔軟な働き方が可能です。 -
AI×SaaS市場で、強いプロダクト・組織力を活かして急成長中。 -
年間休日120日、私服勤務OK、男性の育休取得実績ありなど、働きやすい環境も整えています。
会社概要
株式会社PKSHA Workplaceの会社概要です。
- 事業内容
-
〜テクノロジーでコミュニケーションをあるべき姿に〜
■対話エンジン『BEDORE』の開発、および提供
・「BEDORE Conversation」
・「BEDORE Voice Conversation」
・「BEDORE Conversation for Workplace」
本社/東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
事業所/東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル
関連会社/株式会社PKSHA Technology
- 主要取引先
-
ミズノ株式会社
株式会社デンソー
第一生命保険株式会社 ほか
- 設立
-
2016年10月
- 従業員数
-
362名(グループ全体)
- 資本金
-
2億5000万円
- 代表者
-
代表 上野山 勝也
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(適性検査、面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
─────────────────────────
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社PKSHA Workplace type採用事務局にて 採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
────────────────────────────
- ホームページ
-
株式会社PKSHA Workplacehttps://www.bedore.jp/
- 連絡先
-
〒113-0033
東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社PKSHA Workplaceのその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社日本エコシステム【日本コムシスグループ】
★入社祝金10万円支給★平均年収580万円の営業職 -
株式会社馬渕商事 大阪支店
堅実、安定の成長企業で働こう!給食サービスのルート営業 -
メットライフ生命保険株式会社
創業150周年!営業募集 賞与年4回★年収1000万円可 -
株式会社チューブライディング
未経験からはじめられる 売れるをつくるPRのお仕事
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社PKSHA Workplaceの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。