センサー設置スタッフ(電気工事士)◆月給30万円〜も可◆土日祝休◆年休121日〜◆残業少
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜700万円 目安残業時間:10時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.08.09〜2022.09.05
≪電気の見える化の新サービス≫電気工事士の資格を活かせて、働きやすい環境も手に入るお仕事。
環境・エネルギー問題に関するコンサルティングを手がけている当社。
これまでに大手企業の工場などを中心とした1600社以上に、
電気料金の削減につながるサービスを導入してきました。
そんな当社が新たなサービスとして展開する
「電気管理クラウド」に携わるメンバーを募集します。
「電気管理クラウド」は電気の使用量を見える化し、
コンサルタントがデータにもとづく分析やアドバイスを行うサービス。
お任せするのは製造業のお客様を中心に「電気管理クラウド」のご案内をし、
センサーを取り付ける仕事です。
エネクラウドでは働くメリットがたくさん。
●年間休日121日以上
●土日祝休み
●月給30万円以上のスタートも可能
●インセンティブあり(年4回)
資格を活かして、働きやすさも手に入る
世の中から必要とされる仕事に
一緒にチャレンジしてみませんか。
募集要項
エネクラウド株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
当社では環境・エネルギー問題のコンサルティングを実施し、大手企業の工場を中心に「電気の見える化」を進めてきました。今回は当社の新しいサービス「電気管理クラウド」を支える新メンバーを募集しています!電気工事士の資格を持っている方であれば、大歓迎です!
仕事内容
当社の提供するサービス「電気管理クラウド」を
ご検討のお客様に対して、
提案から受注後のセンサーの取り付けまでをお任せします。
≪具体的な仕事の流れ≫
▼「電気管理クラウド」を検討されているお客様へのご提案
お客様のお困りごとをヒアリングし、
サービスの提案や導入の流れを紹介していきます。
※別の部署が取り付けたアポイントに、
オンライン上でお客様と対面し、ご案内をします。
▼受注決定
お客様と工事日程の調整を行います。
▼センサーの取り付け工事
センサーの取り付けを行い、
当社のシステムと連携を行うと工事は完了です。
入社後は、1〜2か月間は先輩が
つきっきりで丁寧に研修を行います。
見積作成なども手取り足取り教えますので
経験がない方も安心してください。
注目入社後は提案方法などの研修からスタート!
入社後は当社の10名ほどの営業が、お客様へのサービスのご案内方法など商談についてレクチャーします。商談や工事は複数名で担当していきますので安心してください。工事以外の経験がなくても無理なくスタートできるポジションです◎
注目しっかり休んで働き続けやすい環境!
◎完全週休2日制(土・日)&年間休日121日以上
◎自社サービスのためスケジュールが調整しやすく、残業は月10h以下
◎渋谷駅直結のオフィスで通勤もラクラク
お休みがしっかりとれるため、プライベートも大事にしながら、腰を据えて活躍できる環境です。新しい事業が始まったばかりですが、今後、柔軟に働けるように制度を整えていく予定です。
身に付くスキル
・キャリアパス
将来的には、新商品・サービスの開発に携わる、あるいはメンバーの管理などのマネジメントを担当するいった様々なキャリアを描いていくことができます。電気工事士の資格を活かしながら、新事業を牽引していただけることを期待しています。
応募資格
◆学歴不問
◆電気工事士の資格を持ち、実務経験がある方
歓迎する経験・スキル
◎下記いずれかの資格をお持ちの方
第二種電気工事士
第一種電気工事士
認定電気工事従事者
特殊電気工事資格者
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
第三種電気主任技術者
エネルギー管理士
電気通信主任技術者
電気通信の工事担任者
雇用形態
正社員
想定給与
◎月給30万円以上のスタートも可◎
想定年収:400〜700万円
◆月給25万円〜+インセンティブ年4回
※経験やスキルに応じて給与を決定いたします。
※上記には固定残業代(20時間分・3万4000円〜)を含みます。超過分は別途支給します。
※インセンティブの支給あり。
(面接にて詳細を説明します。)
※試用期間は6ヶ月(期間中の待遇に差異はありません)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
残業について
自社サービスを取り扱うため、スケジュールは社内で調整が可能です。そのため、残業は月平均10時間程度と少なめになることを想定しています。
勤務地
本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル6F
◎2020年6月に新設したオフィスです!
☆取り付けのために出張が入ることもありますが
ほとんどが1日以内に作業を終えて帰ることができます。
交通・詳細
☆★渋谷駅直結オフィス★☆
JR各線、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ各線「渋谷駅」より徒歩6分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩4分
◎渋谷駅から雨に濡れずに通勤できます!!
勤務地エリア
東京都(渋谷区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日121日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休(いずれも取得後の復帰実績あり!)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年2回
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業代超過分)
■役職手当
■住まいの福利厚生HOMEBASE
■屋内原則禁煙(喫煙専用室完備)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
幅広い業務に携われることが魅力だと思います。
前職は人材企業の営業として活躍していました。新しい業務に挑戦してみたいと思い、転職を決意。入社前に当社で出向社員として勤務していた際、成果を出せばきちんと評価され、業務の幅と裁量を広げていくことができる環境を魅力的に感じたため、入社を決めました。現在は営業部長としてマネジメント全般、採用、研修、営業資料の作成等に携わっています。新規事業ということもあり、立ち上げに0から携わった仕組みができた時や社内に取り入れられることはとてもやりがいを感じますね。今後は会社が業界一のエネルギーテック企業になった際自身がその一翼を担ったと言えるだけの成果を残すことを目標に頑張っていきたいと思っています。

効率良く働けるのでプライベートも大切にできます。
普段当たり前のように使っている電気ですが、今まで仕組みや制度など深く考える機会は正直ありませんでした。「電気」に関わる仕事については、未経験業種だからこそ、新たな知識を習得することも楽しめました。また、色々と試してみたいことを積極的に提言し、チャレンジできる環境ですので主体性をもって取り組むことができます。入社後はロープレを行うことや社員みんなの意見を取り入れられる機会があるため提案の経験がない方でもご安心ください!また、スケジュールの調整がしやすいことやその場で議事録を作成できるなど、効率良く働くことができるため、プライベートをしっかり確保してメリハリのある生活を送れるようになっています。

取材担当者より
環境・エネルギー問題のコンサルティングを手がけている同社。従来から展開している契約支援事業の「電気削減クラウド」に加えて、保守支援事業の「電気管理クラウド」という新サービスに挑戦している成長企業だ。そんな同社では、働きやすい環境の整備に注力している。たとえば、土日祝日休みで、年間休日は121日以上と多め。残業も月平均10時間以下と少なめで、部署を問わず定時に帰る社員が多いのだとか。「みんなが仕事をしていると帰りにくい」ということが起こりがちだが、同社にはできるだけ残業をしない風土があるという。プライベートの時間をとりやすいこともあり、産育休を取得して復職した社員もいるそうだ。同社なら、結婚や子どもの誕生といったライフイベントを経て、腰を据えて働き続けやすい環境があると感じた。
-
土日祝はしっかりとお休みが取れるため、プライベートも大切にしながらご活躍いただけます! -
土日祝休みの週休2日制で、年間休日121日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 -
残業をしない風土があり、月平均10時間以下と少なめ。プライベートの時間を確保できます。
会社概要
エネクラウド株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■環境・エネルギー問題に関するコンサルティング
・契約支援事業「電気削減クラウド」
・保守支援事業「電気管理クラウド」
- 設立
-
2012年5月
- 資本金
-
1億2,000万円
- 代表者
-
代表取締役社長 田嶋 義輝
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募による書類選考
-
STEP02
面接1回
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。
- ホームページ
-
エネクラウド株式会社https://enecloud.co.jp/
- 連絡先
-
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル6F
採用担当
TEL / 03-3461-3515
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
エネクラウド株式会社のその他の求人です。
営業系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
リマールエステート株式会社
自社SaaSプロダクトの営業 職種・業界未経験OK! -
株式会社ジャパンビルホールディングス
未経験からの挑戦OK◆幹部候補 官公庁と直接取引◆入札多数参加 -
株式会社ビッグモーター
社員の平均年収957万円◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆ -
東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
◆平均年収819万円◆賞与年5ヵ月分支給/前年実績
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
エネクラウド株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。