職種
バイトレは人材派遣や職業紹介などの
人材サービス事業を展開している会社です。
物流業界における派遣数は業界トップクラスで、
創業から毎年120%以上の売上成長を実現しています。
加えて、採用戦略・人材紹介、育成・教育管理・システム開発など
人材に関わる全ての領域で最適なソリューションを提供している
綜合キャリアグループの一員でもある当社。
グループも創業から29年間黒字経営を継続しており、
2022年3月期には売上高1,179億円を達成するといった
圧倒的成長を遂げています。
人材業界の市場拡大に伴い、今後も当社の事業ニーズは伸展予定。
成長が見込まれる企業で、ぜひ新しいキャリアを描きませんか。
株式会社バイトレが募集している求人の詳細です。
紹介・派遣・請負など、あらゆる人材採用ニーズに対応できる事業展開を行っている当社。人材が必要となった場合にすぐ求職者とのマッチングが提案できる体制を整えているため、サービス価値も年々高まっています。成長を継続している当社だからこそ、サービスの安定提供のために新たなメンバーを募集することになりました。
2017年度の人材派遣業市場は5.4兆円規模となり、人手不足により年々市場規模は拡大傾向にあります。コロナウイルスの影響により、一時期アルバイトの採用ニーズが減少した人材業界ですが、当社はそんな中でも売上が落ちることなく、年々上々傾向です。毎年120%以上もの成長実績を残し、仕事検索サービスの中でも知名度が高まっています。
企業ニーズに合わせた紹介・派遣・請負などのトータルサービスを展開し、採用における効果的なプランをご提案している実績があるため、クライアントから厚い信頼を寄せていただいています。
「実用本位の低価格で、充実したサービス提供が可能な仕組み」を持っているのが当社の強み。お客様へ最善のサービスを提供することをポリシーとしているからこそ、社員や職場環境の充実に向けた様々な取り組みを実施しています。
■個人ノルマの排除…チームで目標数字達成に向けて行動。結果よりもプロセスを評価しているため、無理のない目標を立てて遂行できます。
■壁などに遮られないオフィス空間…開放的なフロアをつくることで、圧迫感なく働けるようにしています。
■役員へも直接話しかけられる雰囲気…経営層と社員の距離が近く、不安や困り事などを直接伝えられる社風があります。
人材コンサルタントは未経験の方の採用実績も多数ございます。
最も大切なのは「実際に法人顧客とやり取りができるスキルがあるか」という点。挨拶や人の目を見て話す等、社会人としてのマナーを身につけている方であれば、経験がなくてもすぐ業務に慣れることができます。
\直近の内定事例をご紹介/
◆女性(25歳)元販売職
◆男性(23歳)飲食店スタッフ
◆男性(27歳)スーパーの店員 など
正社員
◆25歳/経験2年…年収360万円
◆29歳/経験4年…年収460万円
◆32歳/経験8年…年収520万円
【キャリアパスによって年収も変化】
当社の昇進には年功序列の社風はなく、個人の実績やチームへの貢献度など、様々な指標によって評価を行っています。
昇進による収入アップを目指せるほか、異なる領域の営業(人材紹介・BPOなど)に異動することも可能です。
━━━━━━━━━━
▼メンバー …年収320万円〜450万円
▼ユニットリーダー …年収450万円〜500万円
▼チームリーダー
(マネージャー)4〜5年…年収500万円〜650万円
▼ブロックリーダー
(支社長など) …上記以上の年収を支給
入社後2ヶ月間は残業は発生せず、業務を覚えることに集中していただきます。
社内の平均残業時間は月35時間ほど。お客様対応により時間が変動するため、その時々で柔軟に勤務時間を調整するようにしています。
★ノー残業デーあり(隔週水曜+個人設定2日)
└月の営業日数により異なりますが、月に2〜3回取得できます。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県、三重県、京都府、福岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
★年間休日120日
◇完全週休2日制(土・日)
┗お客様都合等により土・日出勤の場合がございますが、
その場合は平日に代休を取得していただきます。
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(10日〜)
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇 など
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
綜合キャリアグループの一員として、紹介・派遣・請負などあらゆる採用支援サービスを展開している同社。労働人口の減少や高齢化や産業構造の変化など、様々な社会の課題に対して一角から解決のアプローチを行っている。そんな同社は全国10,000社を越える多種多様な企業とユーザーをマッチングした実績・ノウハウをもとに、さらなる事業拡大を計画中だ。採用課題を抱える企業や求職者に対して真摯に向き合える方であれば、同社で着実にキャリアを積むことができるだろう。
株式会社バイトレの会社概要です。
◆人材派遣事業
◆有料職業紹介事業
◆紹介予定派遣事業
◆アウトソーシング事業
◆スポット事業
◆スポット勤怠管理システム
◆メディアプロデュース・ディレクションイベント
◆企画セールスプロモーション
【関連会社のご紹介】
≪綜合キャリアグループ≫
株式会社キャムテック…人事労務コンサル・システム開発・HRテック
株式会社綜合キャリアトラスト…障がい者雇用コンサルティング
株式会社ロジテック…人×場所×運用の物流コンサルティング
株式会社インタツアー…新卒採用マーケティング
綜合キャリアベトナム有限会社…海外人材の国際環流プラットフォーム
TOKYO DESIGN ARTS…HRテックデジタルクリエイティブ
全国10,000社を超える取引実績あり(業界・規模問わず)
例:メーカー、情報通信、商社(総合、専門)、サービス、金融、不動産など
2010年4月1日
400名
平均年齢/28歳
5,000万円
細野 倫由
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
ご応募
STEP02
採用事務局面談
STEP03
書類選考
STEP04
面接
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社バイトレ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接(2回)→内定
*1次面接はWebにて実施致します。
*最終面接時、履歴書、職務経歴書をご用意ください。
*最終面接当日に筆記テストを受験いただきます。
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
株式会社バイトレhttps://www.81100.jp/
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社バイトレへの質問」 と記載しお送りください。
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
SOMPOひまわり生命保険株式会社
特別なスキルや経験必要なし★重視するのは、意欲や人間性です!東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
◆平均年収819万円◆賞与年5ヵ月分支給/前年実績株式会社ビッグモーター
社員の平均年収957万円◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆株式会社日本エコシステム【日本コムシスグループ】
★入社祝金10万円支給★平均年収580万円の営業職今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社バイトレの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー