職種
-『営業経験を活かして新たな分野に挑戦したい』
-『医療を通じて社会貢献度の高さを実感できる仕事がしたい』
-『専門性を高めてビジネスパーソンとして成長したい』
そんな想いを持っている方こそ、当社が求める人物像です。
あなたにお任せするのは、在宅医療で使われる医療機器を医師に提案したり、在宅療養者様のご自宅に機器を設置するなど、在宅医療を支えるポジションです。医療行為はありませんが、多くの人の喜びや笑顔をつくれる仕事です。
在宅療養者様から、「以前は息切れが不安でなかなか外出できなかったけど、この装置のおかげで家族とも出かけられるようになったよ。ありがとう」など、感謝の言葉をいただける機会が多数。また、医師から「丁寧な対応でいつも助かってます。またあなたにお願いしたい」と信頼を獲得する達成感も手にできます。
入社後は業界や製商品をイチから学べる研修を用意しているので、業界未経験の方でも大丈夫。営業経験で培ったコミュニケーションスキルや提案力を存分に活かせる環境です。
『営業+α』のレベルアップを目指せる当社で、
新たな働き方を手にしませんか?
フクダライフテック東京株式会社が募集している求人の詳細です。
日本の超高齢社会が進む今、高額な医療費を削減する「在宅医療」の重要性が高まっています。在宅医療に関する医療機器のレンタル・サポートを行う当社でも事業が拡大しており、今後も療養者様の生活を支えていくため、組織強化に向けて積極的な増員募集を行います。
在宅医療機器業界でトップクラスのシェアを誇る
『フクダ電子』製の酸素濃縮装置などが中心です。
<例えば>
・睡眠時無呼吸症候群の方を対象にした、快眠を促す装置
・肺に疾患をお持ちの方を対象にした、酸素を吸入する装置 など
⇒医療機関における認知度の高い製商品なので、
提案しやすい点が特徴です。
当社では「バディ制度」という教育スタイルを採用しており、先輩がマンツーマンでイチから教える文化が根付いています。研修期間は約3ヵ月で、先輩の営業活動に同行しながら、医療業界や製商品の知識、基礎的な提案方法などをじっくり学ぶことが可能です。
一通りの知識を習得できたら、先輩のサポートのもとで自ら提案活動を行っていきます。業務の習得度に応じて既存取引先の医療機関を引き継いでいくので、少しずつステップアップしていきましょう。
在宅療養者様が利用する医療機器のレンタル・サポート事業を展開している当社。親会社の『フクダ電子』は80年超の歴史を持つ医療機器専門メーカーのパイオニアです。東証スタンダード上場という安定基盤を持ち、医療業界に貢献しながらグループ全体で成長を続けています。業界トップクラスの実績を誇るグループだからこそ、当社での活躍はそのまま業界最前線での活躍も意味します。得られる知識や伸ばせるキャリアも他社と一線を画す貴重なものであり、「医療業界でしっかりと成長していきたい」という方にこそぴったりの環境です。
既存のお客様を中心に対応していきます
09:00 出社
10:00 社内での事務処理
12:00 医師と面談3件
14:00 療養者様宅で定期点検4〜5件
16:00 医師と面談3件
17:30 終業
向いている人
医師との信頼関係を築くためには、要望に対してスピード感を持って取り組む姿勢が必要不可欠です。また、療養者様へ丁寧に接する姿勢も欠かせません。日々の仕事において、誠実で真摯な対応ができる方こそ当社で活躍できる人物像です。
向いていない人
医療機器を扱うからこそ、知識不足や判断ミスは事故につながりかねない仕事です。専門知識をしっかりと学び、医師や療養者様と緊密な連携を取る必要があります。向上心と責任感を持って取り組めない方には向いていません。
正社員
◇年収500万円/入社3年目(既婚・29歳)
◇年収620万円/入社12年目(既婚・34歳)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆会社業績により決算賞与あり
◇本社・文京営業所
都営三田線・大江戸線『春日』駅、東京メトロ丸ノ内線『後楽園』駅、『茗荷谷』駅より徒歩12分
◇城西営業所
西武新宿線『上井草』駅より徒歩8分
◇多摩営業所
JR八高線『小宮』駅より徒歩1分
東京都(文京区、世田谷区、練馬区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
<年間休日125日(令和2年度)>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
各営業所は20代が中心となって活躍する活気のある職場となっています。最近は女性メンバーも増えるなど、組織は大幅に拡大中。若手が多いこともあり、年齢・社歴に関係なく誰もがチャレンジしやすい雰囲気も特徴的で、頑張りを正当に評価される社風です。早い段階から人材育成や管理職で活躍することも可能!
将来的には、希望や適性に応じてメンテナンス職や事務職などへのキャリアチェンジも目指せます。産育休の取得・復帰の実績も多数あるので、長期的なキャリア形成を目標としている方にも最良の環境です。
長寿大国と言われる日本において、「在宅医療」の需要が年々高まっています。超高齢社会が進んでいくなか、ますます必要とされる分野とも言えます。在宅医療で使われる「人工呼吸器」や「酸素濃縮装置」といった医療装置を扱う当社の活躍の場もより一層広がっていくはずです。
「医療」と聞くと難しそうなイメージを持たれるかもしれませんが、専門分野だからこそ研修に力を注いでいます。未経験からでも機器に対して正しい知識を持てるようになり、独り立ち後も常に全員で情報を共有できる体制を整えています。医療を支える一員として、ぜひ一緒に社会に貢献していきましょう。
フクダライフテック東京は、在宅医療機器の賃貸・販売・サポートを行うスペシャリスト企業です。そして親会社の『フクダ電子』は80年超の歴史を持つ業界パイオニア企業であり、在宅医療の必要性が高まる中、グループ全体で安定した成長を遂げ、まさに“時代が求める企業”です。
同社の営業職は医師や在宅療養者と接することがメイン業務となるため、専門知識が必要となります。だからこそ丁寧な研修制度が整えられていて、今回の採用でも「業界経験は不問」とのこと。医療機器という重要な製商品を扱うので、社内での情報共有やサポート体制は万全で、未経験の方も安心して働ける環境が根付いていると言えます。
仕事のやりがいを感じながら、自身の営業キャリアをしっかりと積み上げていきたいという方には、同社は最良の選択肢と言えそうです。
フクダライフテック東京株式会社の会社概要です。
■在宅医療機器の賃貸・販売及びサポート
【関連会社】
フクダ電子株式会社
1993年
3000万円
1,320億9,800万円(2022年3月期実績 ※フクダグループ連結売上)
代表取締役 角折 仁司
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web書類選考
STEP02
1次面接
STEP03
2次面接+適性検査 ※適性検査は30分程度の簡単な内容となっています。
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します。
※応募から内定出しまで約3週間を予定しております。
※応募から1ヵ月以内の入社も可能です。
※Web面接や平日18時以降の面接も実施できますのでご相談ください。
<感染症対策を徹底しています>
面接の際、感染症拡大防止のため面接官はマスクを着用しております。応募者の方におかれましても、面接時のマスク着用にご協力ください、また、換気やアルコール消毒なども徹底し、安心して選考に進んでいただけるように取り組んでおります。
<年末年始休暇について>
12月29日〜1月3日は年末年始休暇のため、選考のご連絡にお時間をいただきます。4日から順次対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
フクダライフテック東京株式会社https://www.fukuda.co.jp/company/lt/lt_tokyo.html
〒112-0002
東京都文京区小石川4-14-24
釡床
TEL / 03-3830-0626
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
フクダライフテック東京株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
◆平均年収819万円◆賞与年5ヵ月分支給/前年実績株式会社ビッグモーター
社員の平均年収957万円◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆株式会社 Blue Tiger Consulting
設立4年で750%の売上成長 IPO準備中★残業月平均10H今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
フクダライフテック東京株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー