職種
「将来のキャリアや働き方を見据えて、ITの知識を身に付けていきたい」という方にぴったりの、「IT×営業」お仕事です。営業経験をお持ちの方は、もちろん経歴を活かすことが可能!また、入社後は成長サポートを行っていくので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。
■お客様の課題をITで解決!
あなたにお任せするのは、お客様が抱える課題を抽出したり、「こうしたい」という希望に応える提案を行うなど、課題解決型のフロント業務です。当社の技術力とお客様をつなげ、ITの力でお客様の事業成長を支えていきます。
■高い技術力が強み!
当社はITインフラのスペシャリスト企業として、設計〜構築〜運用・保守をワンストップで手掛けています。「始めから終わりまで」自社完結する技術力があるので、お客様の想いに貢献できるやりがいが十分!実際の技術領域はエンジニアが担うので、コミュニケーションスキルを存分に活かしながら活躍できます。
◎当社の営業部は経営層に近く、コアメンバーとして事業を牽引できる点もポイントです。
仕事のやりがいとキャリアアップを両立できる当社で
新しい働き方を手にしてみませんか?
株式会社FYFが募集している求人の詳細です。
大手・上場企業をクライアントに、インフラの提案、設計、構築、運用・保守を自社一貫で手掛けている当社。14期連続黒字経営の安定した成長を続けています。全国4ヵ所に拠点を持ち、最近では教育関連の自社サービスをスタート。事業成長を支えていただくため、積極的な増員募集を行います。
ネットワークやサーバの設計・構築に強みを持つ当社。インフラプロジェクトを中心に、クラウドやセキュリティなど、さまざまなサービスをご提供していきます。
基本的にすでにお付き合いのある企業様へのアプローチとなります。信頼関係を深めていく営業活動となるので、じっくりと取り組みたい方に最良の環境です。新規クライアントの開拓もありますが、展示会や交流会、セミナーで名刺交換させて頂いた企業様への対応や、当社にご興味を持って頂いた企業様への問い合わせ対応が主となります。「テレアポだけで一日が終わる…」といった新規顧客獲得に時間を費やすことがないので、商談力・提案力を活かすことができます。
当社が携わる業界は、製造・金融・運輸・医療・小売・印刷・流通・教育など多岐に渡っています。特定の業界・業種に偏っていないため、業務や知識の引き出しを増やしやすく、ビジネススキルの向上につながるでしょう。提案の幅も広く、営業スキルアップにも最適な環境です。
IT業界が初めての方であれば、専門用語や業務の流れを習得することから始めます。また、営業未経験の方であれば、先輩との同行を通じて、商談・提案スキルを高めることが可能です。社内勉強会や資格取得支援も充実しているので、確かな成長を手にしていただけるでしょう。
<経験者は前職給与やポストなどで優遇いたします!>※ブランク・転職回数不問
◆何らかの営業経験をお持ちの方(業界不問)
◆IT業界での実務経験をお持ちの方(職種不問)
◆ITエンジニア出身の方は尚歓迎!
(ネットワーク、サーバ、DB、ヘルプデスク、カスタマーサポートなどの経験)
正社員
□年収600万円/入社4年目/月給30万円+賞与
□年収400万円/入社2年目/月給25万円+賞与
年2回
★正当な評価で実績を還元しています。
時期によって異なる場合がありますが、月の残業は10時間程度と少なめです。
◆本社
JR常磐線(東京メトロ千代田線直通)「柏駅」西口より徒歩6分
JR常磐線(快速・特急)「柏駅」西口より徒歩6分
東武野田線「柏駅」西口より徒歩6分
千葉県(柏市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
☆年間休日122日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇(取得しやすい環境です)
◆特別休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
IT業界の営業職と言うと、「ITの知識が求められるのでは?」と思う方も多いと思います。もちろんあるに越したことはないですが、技術領域はエンジニアが担当するので、高いレベルの知識を求められることはありません。必要となるのはコミュニケーション力につきますね。お客様の課題を汲み取ったり、定まっていない想いを適切な着地点に導いたり、お客様の側に立って物事を捉えることができる方であれば、きっと活躍できます。
もちろん、日々仕事をしていくなかでITの知識は自然と身に付いていきます。営業力とIT知識を両面から磨けるので、キャリアを高めたいという方にも最高の選択肢だと思います。
当社の営業職は、営業スキルやIT知識を磨けるだけでなく、“経営視点”も伸ばすことができます。営業部は社長直下の部署で、普段から社長と営業部が連携しながら事業を推進しています。最近では教育系の自社サービスをリリースして、社長とアイデアを出し合いながら販促活動にも取り組んでいます。もちろん技術部ともオープンに相談することができます。クライアントの商談に同行してもらうこともあるので、チームでITソリューションに取り組んでいる実感も抱けますね。営業の喜びを感じたい方は、ぜひ当社で一緒に成長していきましょう!
千葉県に本社を構え、関西・東北・九州と全国に支社を展開している同社。2007年の設立以来、クライアントの声に応えながら堅実な成長を見せているITインフラスペシャリスト企業です。
同社の特徴は、何と言っても「人材力」です。その技術もさることながら、仕事を楽しみ合える“パートナー”としての組織力は、設立当初から何も変わっていません。「この文化は、これからどれだけ組織が大きくなっても、代えるつもりはありません」とは管理部・部長の言葉。社員全員が閲覧できる社内チャットシステムなど、部署を越えた盛んな交流があることも、同社の雰囲気の良さを表しています。「職場の人間関係の良さ」をキーワードにしている方にとって、最良の選択肢と言えそうです。
株式会社FYFの会社概要です。
■電気通信工事事業
■ネットワーク設計・構築事業
■ネットワーク運用保守事業
■SEプロジェクト支援
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■日本ヒューレット・パッカード合同会社
■ユニアデックス株式会社
■ダイワボウ情報システム株式会社
■富士通ネットワークソリューションズ株式会社
■日本電設工業株式会社
■シスコシステムズ合同会社
■東日本電信電話株式会社
■株式会社ジャパンエフエムネットワーク
2007年12月
51名
平均年齢/34歳
800万円
吉澤 智之
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
書類選考
STEP02
1次面接(Web面接)
STEP03
2次面接・適性テスト(一般常識)
STEP04
最終面接(社長)
STEP05
内定
■最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
このまま type「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【STEP1】書類選考
▼
【STEP2】1次面接(Web 面接)
※採用担当者とのオンライン面接になります。
※人柄を知るための面接ですので、リラックスしてお話ください。
▼
【STEP3】2次面接・適性テスト
※対面面接で実施予定です。
※適性テストは一般常識を予定しています。
▼
【STEP4】最終面接(社長)
※対面面接で実施予定です。
▼
【STEP5】内定
※入社時期はご相談に応じます。
◎応募から内定まで約3週間を予定しています。
◎面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
◎遠方にお住まいの方は、リモートでのWeb面接も可能です。
株式会社FYFhttps://www.fyf-h.com/
〒277-0843
千葉県柏市明原1-1-6
採用担当
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社FYFのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社 Blue Tiger Consulting
設立4年で750%の売上成長 IPO準備中★残業月平均10H株式会社ビッグモーター
社員の平均年収957万円◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
◆平均年収819万円◆賞与年5ヵ月分支給/前年実績今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社FYFの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー