株式会社東京

【フィールドセールス】エレベーターサイネージ■1年で収益10倍の成長■フレックス制■インセンティブ充実

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 年収:300〜600万円
  • 掲載期間:2023.02.21〜2024.01.22
【フィールドセールス】エレベーターサイネージ■1年で収益10倍の成長■フレックス制■インセンティブ充実

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

すでに中国では一大市場に。
日本でのエレベーターメディアの第一人者として
急速に成長中です

タクシー内サイネージに次ぐ屋外広告メディアとして
注目度が高まるエレベーターメディア。
中国ではすでにタクシー広告を超えており、
時価総額3兆円企業も出現するほどです。

日本におけるエレベーターメディアの第一人者として、
1年で収益10倍の成長を遂げた当社。

■GRAND
都心の大規模オフィスビルに設置し、ビジネス層へアピール。
■エレビGO
エレベーターホールに設置し、入居者へ高い周知効果を発揮。
■エレシネマ
日本で唯一のエレベータープロジェクター。
エレベーターの扉に投影し、移動時間の体験を刷新。

上記ラインナップを展開し、
導入台数は累計2000台、月間ユーザー400万人超を誇ります。

多様なコンテンツ放映を行う「広告媒体」、
設置不動産における情報掲示・ESG評価UPに資する
「DX化ソリューションの提供」という2つの顔を持ち合わせた
当社サービスへの注目度は、ますます高まるばかり。

今後も私たちは
テックスタートアップとしての機動力を発揮し、
大手デベロッパー・不動産金融・超大手広告代理店・
各クライアントや企業との広範な取引関係を活かしながら、
日本市場を大きく盛り上げていきます。

募集要項

株式会社東京が募集している求人の詳細です。

募集背景

日本におけるエレベーターメディアの第一人者として、1年で収益10倍を達成した当社。中国での同メディアはタクシーメディア市場を超えており、日本でも大きな成長が期待されています。今後のビジョンは、同様に中国で成功した事業をアレンジし、日本市場を盛り上げること。その中軸を担うセールス分野でご活躍ください。

仕事内容

当社商品のご提案とともに、お客様の声を元に製品を改善するプロセスをご担当ください。

【具体的には】
不動産デベロッパー・アセットマネジメント・管理会社向けに『エレビGO』『エレシネマ』の設置活用提案を行っていただきます。
物件運用上の課題やニーズを的確に捉えて提案することはもちろん、セールスオペレーション最適化も担います。
■不動産プレイヤーからの導入意向の引き出し
■物件関係者(オーナー・管理会社・テナント等)を巻き込んだ活用提案・調整
■新規の設置契約、導入、関係者他物件への展開

【担当数/担当規模】
1人あたり30社程度(6階建て以上の物件をお持ちの法人)

【新規・既存の割合】
新規50%、インバウンド20%、アウトバウンド30%
※新規の場合、基本的に紹介営業となります
※1ヵ月あたり30台の設置を目指します

【入社後の流れ】
1ヵ月間セールスの先輩とバディを組み、業務内容を学びます。その後は少しずつ業務をお任せし、3ヵ月後には独り立ちできるようサポートしていきます。

【キャリアパス】
将来は事業責任者としてマネジメントをお任せします。
また、別部署へのチャレンジも可能です。
注目『エレビGO』『エレシネマ』導入のメリット

■ESG評価UP・バリューアップ施策に
高い視認率で情報が掲示されるため、「テナントや居住者に情報が浸透しない」「理解が得られない」というトラブルとも無縁、かつ満足度の向上も。公益的な情報も自動運用で掲示できるため、最小限の人的コストでESG施策を実行できます。
■BCP対応の一環として
東京消防庁などと連携し、避難マップ・閉じ込め時の安全確保方法など、災害被害軽減につながるコンテンツ放映を、平時から自動運用。
■管理情報掲示のDX化
緊急かつ遠隔での操作でも、ログインのみでスピーディに掲示。複数の物件・設置位置・プレイヤーにまたがる場合も同様です。

注目『GRAND』導入のメリット

■高い視認率
エレベーターカゴ内の内扉やエレベーターの呼び出しボタン上部など「滞留時間が必ず発生する地点」でコンテンツ放映を行うことから、高い視認率と良好な視聴環境が叶います。
■良質な視聴者
ビルテナント企業の役職者も含めたオフィスワーカーに直接的にアプローチできる広告媒体であり、特にBtoB企業では制度の高いターゲティングが行えます。
■高頻度・高効果
毎日出社するオフィスビルでの放映であるため、高頻度・高効果でのコンテンツ視聴が実現。実際、放映ビルでのサービス認知率は27%→72%に、成約率は17%→38%に、成約リードタイムは44%短縮されたという効果が出ています。

応募資格

〜未経験スタートの方も活躍しています!〜
■学歴不問
■営業または接客経験1年以上
歓迎する経験・スキル

■法人営業経験・顧客フォローの経験
■プロパティマネジメント等不動産関連業界での勤務経験
■課題をヒアリングして提案するソリューション営業力
■対組織営業力

〜こんな方を求めてます!〜
■レスポンスが速い方
■新しいことに対して好奇心が旺盛な方
■責任感がある方

雇用形態

正社員

想定給与

■年俸制300万〜600万円(12分割の固定給制)
※月給25万〜50万円(基本給20万円+直販営業での受注売上の2%※歩合給)
※みなし残業(月40時間/62,000円〜)を含みます。超過分は別途支給します
※入社から6ヵ月は有期雇用契約(試用期間)となり、6ヵ月経過時にさらに基本給5%以上UPで正社員となります
※試用期間後、賞与支給を開始いたします
      

勤務時間

■フレックスタイム制(所定労働時間8時間)
※コアタイム10:00〜17:00
※残業は月40時間ほどです

勤務地

■本社
新宿区新宿1丁目16-9 シャンヴィラカテリーナ3階
┗東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩2分
※転勤はありません
勤務地エリア

東京都(新宿区)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

〜年間休日120日〜
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(3日付与※昨年度実績)
■年末年始休暇(12/25〜1/3※昨年度実績)
■有給休暇(10〜20日)

待遇・福利厚生

■昇給年2回
■賞与年2回
■社会保険完備
■通勤手当全額支給
■家賃補助月3万円(会社近隣の指定区域内居住の場合)
■原則フリーアドレス制
■24時間365日使い放題のシェアサイクルあり
■飲料・お菓子など社費で無料提供
■シャッフルランチ費用1万円(月)補助
■1on1制度
■セミナー参加費・資格取得費を全額補助
■書籍・デバイス費を全額補助
■採用候補者とのmeet up費を全額補助
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙※屋外喫煙場所あり

掲載終了予定日:2024.01.22

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

最近、ビルやマンションなどで見かけることが増えた、エレベーターのサイネージ広告。
日本での第一人者となるのが、今回ご紹介した株式会社東京である。同社では3つのエレベーターメディアを展開しており、なかには庫内の扉に映像が投影されるものも! こちらは日本で唯一のサービスであるという。

そもそも、エレベーターメディア自体は中国ではかなりメジャーなサービスであり、そうした光景を目にした同社の羅代表が、日本への展開に思い至ったようだ。
今後もエレベーターサイネージ事業のみに留まるつもりはなく、中国で成功した事業をアレンジし、日本での展開を図っていくという。

1年で収益を10倍にさせ、「テックスタートアップ」として大きな可能性を秘めた同社。その初期メンバーとして、企業とともにあなた自身の加速度的な成長を実現させてほしい。

会社概要

株式会社東京の会社概要です。

事業内容

■エレベーターメディア事業
┗GRAND
┗エレビGO
┗エレシネマ

主要取引先

【フィールドセールス】
三菱地所、東京建物、中央日本土地建物グループ、三井不動産投資顧問、ジャパンリアルエステイト投資法人、安田不動産株式会社、ヒューリックマネジメント株式会社 など
【メディアセールス】
株式会社OOHメディア・ソリューション、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社テレシーなど

設立

2017年2月10日

従業員数

20名

平均年齢/25歳

資本金

1億円

代表者

代表取締役 羅 悠鴻

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    ご応募

  2. STEP02

    採用事務局面談

  3. STEP03

    書類選考

  4. STEP04

    面接

  5. STEP05

    内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社東京 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

ホームページ

株式会社東京https://www.corp.tokyo

連絡先

〒107-0052

東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社東京 type採用事務局

※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社東京への質問」と記載しお送りください。

採用事務局担当

掲載終了予定日:2024.01.22

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社東京のその他の求人です。

営業系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。