菱和電機株式会社

ルート営業*未経験歓迎*対象者全員面接*テレアポなし*黒字経営継続中*残業少なめ*1年じっくり教育*土日休み

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:300~500万円
  • 掲載期間:2025.06.27~2025.07.24
ルート営業*未経験歓迎*対象者全員面接*テレアポなし*黒字経営継続中*残業少なめ*1年じっくり教育*土日休み

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

志望理由なしOK、営業経験なしOK、文系OK!
社員の声「なんとなくで入社したけど、10年以上続けられてます」

ムクモトさん 34歳(文系出身/二児のパパ)
スガドウさん 24歳(文系出身)

━━ Q.お二人の志望理由を教えてください。

ムクモト:正直ないんですよね(笑)
スガドウ:僕も同じで、強いて言うなら内定を一番最初にもらえたからですかね。

━━ Q.なるほど、実際働いてみてどうですか?

ムクモト:基本ルート営業なので
お客さん先に訪問して、顔を合わせて話せるってのがいいですね。
人と話すのが好きなので、自分に合ってます。
じゃないと10年も続いてないですよ。

スガドウ:最初の頃は電子機器について全く知らなくて…。
名前を知っているのは、モーターくらいでした(笑)
でも、社内の先輩をはじめ、面倒見の良いお客さんにも
沢山教えていただいたおかげで、今ではだいぶ知識が身に付きましたね。

・・・・・・・・・・・・・・・

現役社員のお二人がこう語るように、
この求人を見て応募してくださる方も
堅苦しい志望理由は用意しなくても大丈夫。

「営業未経験だけど、この会社なら始めやすそう」
「興味あるから、とりあえず面接で色々聞いてみようかな」
そんな感じで、まずはお気軽にご応募くださいね。

募集要項

菱和電機株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

今回typeで人材募集をかけてはいますが、実は人手が足りていないという訳ではなく、会社の将来的な成長を見据えての増員です。なので、「入社後すぐ即戦力になってもらおう」とは考えていません。あなたのペースに合わせて、ゆくゆく立派な営業になってもらえれば大丈夫。まずは気軽に面接でお話しできればと考えています◎

仕事内容

★既存顧客へのルート営業中心。テレアポなし
★個人ノルマなし
★営業アシスタントが事務的なサポートを担当

既に取引のあるお客様先を定期訪問し、不足品の補充や新商品の提案などを行います。

■何を提案するのか?
━━━━━━━━━
提案するのは、モーターや空圧機器などの電機部品や装置。工場機能を持つ企業に対して、製造ラインの自動化を助ける機器を提案します。
☆社内研修や有名メーカーの研修があるため、入社時は電機部品や機械の知識が一切なくても大丈夫。2〜3年という長い期間で少しずつ知識を覚えていければ十分です。

■誰に提案するのか?
━━━━━━━━━
顧客の多くが社員100名以下の企業。新人でも営業活動がしやすいのが特徴です。(中には、社員2、3人で営むような町工場も)
また担当者は面倒見の良い年配の方が多く、お客様から専門知識を教えてもらえる機会も多いです。

【入社後の流れ】
▼まずは、商品の注文入力や見積書作成など基礎的な業務を担当。注文商品をお客様先へお届けする業務もお任せします。
▼その後、先輩の同行を通して、商品の提案方法などを学びます。
▼約1年かけてじっくり教育を行ったうえで、徐々に担当企業をお任せします。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
営業スタイル
営業職限定取材

既存顧客へのルート営業がメインになります。訪問をして顔を合わせた状態でヒアリングや提案ができるので、相手の表情が見れたり、身振り手振りを交えて提案したりと、コミュニケーションが取りやすいのが特徴です!

注目営業部長 兼 採用担当カルベの本音part1

ありがたいことに、これまで多くの方と面接を行ってきました。皆さん凄くまじめで、「御社の事業の〇〇な部分に惹かれて」とか言ってくれるんですよね。ちゃんと準備をしてくれているんだなと感心しますが、正直なところ、そのような堅い志望動機を聞きたいわけではないんです(笑)私としては、応募してくれた方の素の部分を知りたいと思っています。なので、面接のときに堅い志望動機を用意しなくてもOKです。35歳以下で普通自動車免許を持っている方であれば、今回は全員と面接をしますので、まずは気軽に応募し、自然体でお話ししましょう◎

注目営業部長 兼 採用担当カルベの本音part2

今回の募集では即戦力を求めているわけではないので、入社後はじっくり時間をかけて教育します。まずは、社内で仕事の流れや商品知識を覚えていき、時には注文商品をお客様へお届けする業務もお任せします。その後は先輩同行で現場の雰囲気を知り、業務に慣れてきたら徐々に担当企業を持っていただく予定です。もちろん、難易度が高くない案件からお任せするなど、配慮をするので安心してくださいね!段階を踏んで少しずつ仕事に慣れていける環境なので、未経験の方でも不安を抱えることなく始められます。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

★電子機器・装置に関する専門資格を取得したい方は会社の費用負担で受験できます(※取得は任意)
→資格を取得すれば、昇給昇格時の査定でプラス評価になります

★定期的にメーカー研修が行われます。新商品の特徴や他製品との違いをいち早く学ぶことができるため、得た知識をすぐに次の提案に活かすことが可能です。

応募資格

★応募資格を満たす方全員面接
★未経験・第二新卒歓迎
★学歴不問
★かしこまった志望動機は用意しなくてもOK!

●35歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
●普通自動車免許をお持ちの方 ※AT限定可

今回は、会社の未来を見据えた先行投資のような形の増員。
人手は足りているため、じっくり新人を育てていく方針です。
・すぐに現場デビュー
・周囲の先輩から教育を放置される
といったことはありませんのでご安心ください!

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

想定給与

★毎年必ず昇給
★賞与年2回(業績に応じて支給額アップ)
★完全未経験・学歴不問でも25万円以上スタート

月給25万円~+賞与年2回+各種手当

※固定残業代(月45時間/8万円~)を含む。超過分は別途支給します。
→月45時間分の固定残業代を含みますが、残業は月30時間以内ですのでご安心ください。
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与、待遇の差異はありません)
実際の給与例

勤続2年目/年収390万円
勤続10年目/年収550万円

勤務地別給与

・東京都千代田区外神田2-15-10/正社員/月給 250,000円 ~ 250,000円
・長野県岡谷市山下町1-14-15/正社員/月給 250,000円 ~ 250,000円
・埼玉県入間市扇町屋5-4-5/正社員/月給 250,000円 ~ 250,000円
・新潟県長岡市西津町1996-3/正社員/月給 250,000円 ~ 250,000円
・千葉県流山市南流山5-14-10/正社員/月給 250,000円 ~ 250,000円

勤務地別給与をすべて見る ∨

勤務時間

★1日のスケジュールは自分で調整可能

9:00~17:30(実働7時間半/休憩1時間)
残業について

月30時間以内

勤務地

★東京・埼玉・千葉・長野・新潟5拠点募集
★U・Iターン歓迎
★マイカー通勤OK(本社・埼玉・千葉は除く)

【本社】
◇東京都千代田区外神田2-15-10

【岡谷営業所】
◇長野県岡谷市山下町1-14-15

【入間営業所】
◇埼玉県入間市扇町屋5-4-5

【新潟営業所】
◇新潟県長岡市西津町1996-3

【東関東営業所】
◇千葉県流山市南流山5-14-10

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社】
◇東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分
◇東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩7分
◇JR中央線、JR総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩9分

【岡谷営業所】
◇JR中央本線「岡谷駅」より徒歩17分

【入間営業所】
◇西武池袋線「入間市駅」よりバスで約10分

【新潟営業所】
◇JR信越本線、JR上越線「長岡駅」よりバスで約25分

【東関東営業所】
◇JR武蔵野線、つくばエクスプレス「南流山駅」より徒歩13分

勤務地一覧

・東京都千代田区外神田2-15-10
・長野県岡谷市山下町1-14-15
・埼玉県入間市扇町屋5-4-5
・新潟県長岡市西津町1996-3
・千葉県流山市南流山5-14-10

勤務地一覧を見る ∨

休日休暇

\年間休日124日/
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
有給休暇
年末年始休暇
GW休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇

待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回(7月・12月)
各種社会保険完備
交通費全額支給
資格取得支援制度
資格手当
屋内禁煙
産休・育休取得状況

男性営業:1ヶ月、3ヶ月の育児休業取得実績あり

掲載終了予定日:2025.07.24

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

Q.御社へ入社を決めたきっかけを教えてください。

正直…明確な志望動機はなかったです。しかも、会社のことや仕事内容もあまりわかっておらず、「モーターって聞いたことある部品だな。回るやつだ。」くらいの知識で入社をしました。そんな自分でも、メーカー研修や優しい先輩方のフォローのおかげで、着実に商品知識やできる業務を増やすことができています。わからないことをそのままにせず、近くにいる先輩にすぐに質問ができるので、日々安心して取り組める環境だと言えますね。
自分は入社してまだ1年数ヶ月なので、本格的に営業をしたことがないため、現場感を知っているわけではありません。ただ、ムクモトさんのように現場で活躍をしている方を、「本当にすごいな」と尊敬しています。自分も少しでも早く追いつけるように、今後も頑張りたいです。(営業メンバー・スガドウより)

先輩たちには気軽に質問ができるので、悩みを抱え込まずに仕事に取り組めています!
先輩たちには気軽に質問ができるので、悩みを抱え込まずに仕事に取り組めています!
創業50年以上×ほぼ黒字経営のレア企業!

あなたは、企業が創業から50年以上続く確率がどの程度か知っていますか?実は…1%に満たないと言われているんです。そこからさらに、ほとんど毎年黒字経営を続けている企業となると、ごくわずか。長年安定した経営を続ける難しさが伝わったかと思いますが、そんな珍しい企業になんと当社は当てはまるのです。
このような安定した経営を長年続けられる理由は、国内有数の大手メーカーと強いつながりがあるから。盤石な経営基盤を備える当社で、長く働いてみませんか?

社員の定着率も高く、数十年以上働いている社員が多いもの特徴です!
社員の定着率も高く、数十年以上働いている社員が多いもの特徴です!

取材担当者より

今回の取材では本社へ伺い、じっくりお話を聞かせていただいた。そこで感じたのは、営業部長 兼 採用担当であるカルベさんや営業メンバーのムクモトさん、スガドウさんをはじめ、社員さんたちの雰囲気の良さである。インタビュー中も写真撮影中も、年齢や社歴に関わらず、楽しそうにお話しをしていた姿が、とても印象に残っている。確かに、このような風通しの良い環境であれば、仕事中も気軽に質問ができるので、不安を抱えることなく始められるだろう。「営業職にチャレンジしたい!」という方には、まさにピッタリの会社である。ぜひ、新たな一歩を同社で踏み出してみてはいかがだろうか。

  • 堅苦しい志望動機を用意していただく必要はありません!面接では、自然体でお話ししてください◎
    堅苦しい志望動機を用意していただく必要はありません!面接では、自然体でお話ししてください◎
  • 設立以来、ほとんど毎年黒字経営を続けています!盤石な経営基盤を備えているので、長く働ける環境です。
    設立以来、ほとんど毎年黒字経営を続けています!盤石な経営基盤を備えているので、長く働ける環境です。
  • プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事と私生活のメリハリをつけて働くことができます◎
    プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事と私生活のメリハリをつけて働くことができます◎

会社概要

菱和電機株式会社の会社概要です。

事業内容

◇FA(ファクトリーオートメーション)関連機器
◇産業用電気機器の製造・販売
◇制御盤、配電盤、分電盤などの設計・製造
◇電気設備工事
◇省エネ・環境関連機器

設立

1969年10月

資本金

2000万円

代表者

代表取締役社長 田口 陽一

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考★35歳以下、普通自動車免許をお持ちの方は全員面接します

  2. STEP02

    面接2回

  3. STEP03

    内定

最後までご覧いただきありがとうございます!
ぜひお気軽にご応募ください◎

typeの専用応募フォームからご応募ください。
・書類選考に4~5日程度お時間をいただいております
・ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
・面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください

ホームページ

菱和電機株式会社 http://www.ryowa-elec.co.jp/index.html

連絡先

〒101-0021

東京都千代田区外神田2-15-10

採用担当

TEL /03-3251-1301

掲載終了予定日:2025.07.24

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

菱和電機株式会社のその他の求人です。

営業系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。