職種
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部
■□ 実績を出しやすい土壌あり
成果報酬型のビジネスのため、お客様のイニシャルコストは発生せず、
案件の獲得や提案もしやすい仕事です。
■□ 営業経験者にも嬉しい研修
入社後の数週間にわたる導入研修や、定期的な勉強会での業界研究、
ロープレやプレゼンなどの目的別研修など、異業界からの転職でも、
スムーズになじんでいただける環境が整っています。
■□ 新規クライアントから既存クライアント中心へ
一社一社に深く入り込むのが、人材営業の特徴。
特に入社2年目以降は、既存顧客への深耕営業が中心となります。
“数”ではなく、“質”にこだわる営業を目指せます!
■□ 人事査定のチャンスは、年になんと4回!
昇進・昇格のスピードは早く、基本的にはマイナス査定もありません。
中には入社から1年でマネージャーになった社員もいるほど。
■□ メリハリを意識した環境あり
完全週休2日制に年間休日120日以上など、
仕事のオンオフをしっかりと切り替えて働けます。
東証プライム上場企業ならではの充実した福利厚生もポイントです。
当社で、やりがいと働きやすさを両立できる
営業の仕事にチャレンジしませんか?
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部が募集している求人の詳細です。
転職エージェントサービスをご利用いただくユーザー数も日々増加し、
今後さらなる飛躍を遂げていくため、あなたが培ってきた経験・知識を、
ぜひ当事業部で発揮して欲しいと思います。
「営業経験があっても異業界への転職は難しいのでは」とお思いの方へ。
当社では、入社後の数週間にわたる導入研修の後、
メンターがついてOJTにより成長をサポート致します。
また、定期的に勉強会を開いて業界の研究を行ったり、
ロープレやプレゼンなど各目的に応じた研修も都度、実施しています。
2年目、3年目となっても機会があるたびに勉強会や研修を受けられますので、
不安なくスキルアップを図っていくことが可能です。
貴方の仕事は、企業プロモーターです。
数ある企業の中から自分が担当するクライアントのターゲット転職者に
響くキーワードを抽出し、PRしていただくお仕事です。
しかし、クライアントは自身の事業・組織・風土の魅力に
気付いていない場合があります。
そこで貴方が、事業競合・採用競合等の差別化点や魅力を引き出し、言語化していく。
単に要望された人材を紹介するのではなく、
場合によっては、クライアントの本質的な課題から
採用ターゲットを変えてもらうように進言することもあります。
クライアントにとって、最適な採用戦略と人材を提案する、という考え方を大事にしています。
◆成果に対し正当な評価を得たい方
◆若いうちから組織マネジメントや経営に携わりたい方
◆スピード感や変化のある会社でビジネススキルを鍛えたい方
証券会社、不動産業界、食品メーカー出身者など、様々な業界で経験を積んだ方にご入社いただいています。それぞれの経験が、さらなる組織力の強化に繋がっています。
正社員
28歳:年収600万円(月給35.5万円×12+賞与+各種インセンティブ)
☆実績・評価にもよりますが、最速で入社2年で課長になることも。
また四半期・年間でインセンティブがあり、諸々含めると年間で年収を10%以上アップさせることも可能です。
自己裁量での残業は発生します。
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
≪年間休日120日以上≫
◆土・日・祝日(完全週休二日制)
◆年末年始(12/29〜1/3)
◆年次有給休暇
(初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月〜11月末に消化)
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
《産育休復帰実績はほぼ100%》
頑張る(G)お母さんお父さん(O)を支援する時間短縮勤務制度、
GO制度があり、そちらを活用して
復帰後に管理職として活躍する社員も複数います。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
キャリアデザインセンターの強みは、ブランディングされた自社サービスを持っていること。キャリア志向の高い方に向けた転職サイト「type」・「女の転職type」や、単なる求人紹介で終わらず、転職者一人ひとりの「本質的なキャリア」を転職者と共に確立する転職サポートなど、様々なサービスを通して一貫したブランドイメージを構築している。
年4回の昇進・昇給のチャンスや、年功序列でない実力主義など、自社内でもキャリア志向高く働ける仕組みがある。やりがいをもって働きたい方にぜひオススメしたい企業だ。
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部の会社概要です。
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)
■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動の総合的なサポート
平成5年7月8日
786人(2023年9月30日現在)
平均年齢/30歳(2023年9月30日現在)
男女比/男性54% 女性46%
中途入社者の割合/50%
5億5,866万円
177億3880万円(2023年9月期)
多田 弘實
代表者略歴/代表者略歴/代表者略歴/リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
ご応募
STEP02
採用事務局面談
STEP03
書類選考
STEP04
面接
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社キャリアデザインセンター type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部http://cdc.type.jp/recruit
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部への質問」 と記載しお送りください。
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
メットライフ生命保険株式会社
平均月給76.5万円の営業 直行直帰・リモート可・賞与年4回株式会社貴瞬
ブルーオーシャンで圧倒的成長 法人向けバイヤー/20代が活躍今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー