掲載終了
株式会社ガジェットガレージ
UX/UIデザイナー《自社サービス100%》◆日本発の欧米向けシステム◆自宅勤務・フリーアドレス制導入
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社ガジェットガレージが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

UX/UIデザイナー《自社サービス100%》◆日本発の欧米向けシステム◆自宅勤務・フリーアドレス制導入
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
スマホを爆発的に普及させた“UX革命”を『他人事』にしたくない。
“スマホが流行したのは何故か?”
UXやUIのデザインを志すデザイナーの多くが、
まるで他人事のように答えるその問い。
それはアメリカで生まれ、今なお、同国が最先端を行く分野です。
今回、あなたにお任せするもの。
それは、『欧米向けのWebサービス』です。
多くの企業が志向しつつも実現できずにいた新しいビジネスを、
東京の“九段下”から発信しようというのが私たちガジェットガレージです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すでに、シリコンバレーに、当社独自サービスを運用するための会社を設立、
2015年秋のリリースに向けてシステム開発も本格化しようとしています。
つまり、開発から運用までを内製する下準備は整いつつあります。
サイト内のユーザーのアクションや使用感へのレビュー、閲覧数…etc.
あなたのもとには、あらゆる“リアクション”が寄せられます。
No.1を目指すことこそが大切、最初はマネでも良いんです。
当社で経験を積み、スキルを磨き、豊富なデータをもとに次世代のUX/UIを考える。
その先に、あなたが“当事者”として参加する【新しいスタンダード】があるはずです。
◆◇◆ 「トレンドを創る」あなたに相応しいステージを ◆◇◆
・グローバルなフィールド
・自社サービスならではの豊富な情報
・オフィスはフリーアドレス
・自宅勤務も応相談
・月給30万円以上で、経験によっては月給80万円も
No.1を目指すことを決めたあなたを全力で応援します。
だから、研修でも専門書の購入でも、どんどん相談してください。
あなたを「挑発」するだけではなく、共に歩いていく。
その準備が当社にはできています!
募集要項
株式会社ガジェットガレージが募集している求人の詳細です。
募集背景
2013年の設立ながら、続々と事業の幅を拡げる『ヤマセホールディングス』。
今回の募集は、昨年9月に設立した『クラウドファンディング』をテーマとしたガジェットガレージでのUI/UXデザイナーの募集です。会社と共に成長し、グローバルな舞台で活躍したいという方と広くお会いします!
仕事内容
2015年秋リリース予定の当社独自WebサービスのUIデザインおよび、UXに関する企画・開発業務全般。
◆100%自社サービス◆
日本発の『クラウドファンディング』サービスのプラットフォームとなります。
ローンチは年内ですが、世界最高水準のサービスを維持するためには
継続してサービスを開発していく必要があります。
☆「クラウドファンディング」とは☆
自らのアイデアをネット上でプレゼンテーションすることで、
支援者(寄付または予約購入)を集める仕組みのことです。
多くの国内向けのサービスが各社から提供され、資金力が乏しい組織の資金調達および
マーケティングを実現するツールとしてトレンドとなりつつあります。
手がける商品・サービス
◆100%自社サービス
当社が独自に提供する『クラウドファンディング』に関するUIデザインを
手がけていただきます。
他にも、UXの視点での提案も大募集中です。
世界最高峰のフィールドで存分に“No.1”を目指しましょう!
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【業務スタイル】
◆あなたの“自律”を最大限尊重します
それぞれのスタイルに合わせた働き方を推奨している当社。
中には、Skypeを使って自宅での勤務を行っているメンバーもいます。
注目この仕事の魅力は?
◆実は、“海外向け”はほとんどありません◆
スタートして間もない当社ですが、手がけるのは日本国内では非常に珍しい
“欧米向け”システムおよびサービス。
国内には競合他社がいないという現状は確かに当社のアドバンテージとなっています。
ただし、当社のライバルはあくまでもUXで世界最先端を走っている「米国の企業」です。
プロジェクトも、会社も、始まったばかりですので、
グローバルなフィールドで存在感を放つUX/UIデザイナーへと共に成長していきましょう!
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
◆あなた次第で拡がるキャリア
技術を極めてスペシャリストを目指すのも、
マネジメントスキルを磨いてゼネラリストを目指すのもあなたの志向次第。
そのために、あなた自身が必要だと思うことはどんどん発信してください。
金銭面はもちろんですが、代表をはじめ全社員一丸となって
一緒に将来を考えていける距離の近さも当社の自慢です。
応募資格
◆学歴不問
◆【実務不問】動的なWebサイトのデザイン・開発経験をお持ちの方
◆英語のスキル(ドキュメントを理解できる程度)をお持ちの方歓迎
※ポテンシャル採用も行っています
【活かせる経験・スキル】
◆スキル面では…
Webデザイン、特にUIデザインの経験をお持ちであれば活かせます。
具体的には、htmlやJavaScriptなど動的なデザイン経験をお持ちであれば
即戦力として歓迎いたします。
また、海外向けのサービスですので英語スキルを活かす機会も豊富です。
◆マインドは…
これから本格的な成長期に入る会社ですので、アイデアや自分なりの考えを
積極的に発信できる方にはピッタリな環境です。
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間)
★【日本全国からのご応募大歓迎!】※応相談
それぞれのスタイルを最大限尊重していますので、在宅勤務などの働き方にもフレキシブルに対応しています。
(面接地は東京の本社となります)
勤務地
◆本社/東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル
【アクセス】
各線「九段下駅」より徒歩2分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
☆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆昇給(年1回)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月3万円まで)
◆フリーアドレス制(決められたデスクはありません)
◆その他、社内イベントあり
会社概要
株式会社ガジェットガレージの会社概要です。
- 事業内容
-
■クラウドファンディングをベースにした複合サービス
■テックハードウェアに特化した新たなビジネスモデルの展開
≪関連会社≫
ヤマセホールディングス株式会社
株式会社ナレッジソサイエティ
株式会社ピースボイスエンターテイメント
株式会社オデオクリエーション
- 設立
-
2014年9月
- 資本金
-
1000万円(2014年9月現在)
- 代表者
-
代表取締役社長 山瀬 明宏
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に3日〜1週間程度お時間をいただいております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは1〜2週間を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。