Webディレクター/外食業界に特化した販促ツールの制作/動画制作メイン/住宅手当月4万円/年間休日134日
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
動画、Webサイト、メニュー、POP、パッケージ、デジタルサイネージ…
”マルチクリエイター”を目指そう。
「媒体に縛られず、もっと自由に何かを作りたい」
「エンドユーザーと直接やり取りできる上流の仕事がしたい」
そう感じたことはありませんか?
外食産業に特化して販促ツール制作を手がけている当社。設立してから35年、積み重ねてきた実績によって、案件の9割が代理店を通さない直取引なのが一つの特徴です。多くの食に関わる企業から信頼を得る当社だからこそ、あらゆるクリエイティブのディレクションにチャレンジできます。
手がける範囲はまさにバラエティ豊か。Webサイトからお店のグランドメニュー、ポスター・POP類、カタログ、パッケージ、レシピ動画、デジタルサイネージなどWebや紙、動画まで多様なクリエイティブを手がけます。
まずは近年需要が高まっている動画制作、例えば、Web上の動画広告や、デジタルサイネージ内のコンテンツに使われるプロモーション動画の制作からスタートしましょう。
”枠に囚われないモノづくり”が、あなたの創造力をさらに磨いてくれます。
募集要項
株式会社テクノが募集している求人の詳細です。
募集背景
幅広く飲食業界の販促ツールを企画制作している当社。1000社以上の取引実績を誇ります。私たちの強みは自社で多数のプロフェッショナルなクリエイターを抱えているところ。タイムリーかつシームレスなクライアントへの提案、対応を可能にしています。その中で今回、長期的に活躍していただける新メンバーを募集します。
仕事内容
動画制作案件を中心に企画立案から制作進行を行っていただきます。
<具体的には>
■Webサイトの企画・提案・構築
■動画の企画構成・制作
■デジタルサイネージの機材選定・コンテンツのプランニング
■SNSやWeb広告を利用したプロモーション施策
■オウンドメディアを使った自社サービスの開発
<幅広い媒体、領域のクリエイティブを手がけます>
動画広告やLP、キャンペーンサイト、ポスター、メニューブックなど…様々なクリエイティブを網羅できます。もちろん「これを極めたい」という分野があれば、専門的なスペシャリストの道もあります!
<様々なポジションの人々と1つのチームに!>
社内にフォトグラファー、コピーライター、営業や制作チームなど様々なプロフェッショナルが在籍。Webディレクター自身も社内でチームを組んでプロジェクトを進めるため、情報の連携を精度高く、かつスピーディーに行えます。
<「挑戦したい」その想いは大歓迎!>
上司へ「こんなことをやりたいです!」と相談した結果、新プロジェクトを任せてもらえたケースも多数。意欲次第で先輩の後押しの下、新たに挑戦できる風土が当社にはあります。
注目★あらゆるクリエイティブの経験ができる!
当社は、制作するモノの幅が広いのが魅力の1つ。まずは近年需要が高まっている動画制作を中心に、Webページ作成からチラシやパンフレット、デジタルサイネージなど、幅広い媒体を扱うことができます。
また、扱う案件の9割が代理店を通さない直案件。エンドユーザーと直接やり取りを行うことが多いため、サービスの認知向上、売上アップに貢献している実感を得やすいのが特徴です。
注目★長期的にご活躍いただける環境を整えています
普段のお休みは完全週休二日制(土日)。また夏休みや年末年始の長期休みの他に、年8日のリフレッシュ休暇制度も採用しているため、月に一度は有給休暇とは別にお休みを取っていただけます。オンオフのメリハリをつけて働くのが、当社のスタイルです。
さらに勤続3年以上で支払われる退職金制度や財形貯蓄制度に加え、世帯主の社員には月4万円を支給する住宅手当もあります。
身に付くスキル
・キャリアパス
動画、Webページ、ポスターやパンフレットなどの紙媒体…様々な案件が動くため、領域に限らずあらゆる制作物のディレクション経験が積めます。
また、クライアントの9割以上が直取引。そのためクライアントへの企画・提案などの中で、密なコミュニケーションを経験できます。
応募資格
■専門・短大卒以上
■Web制作のディレクション経験のある方(業界、領域は問いません)
歓迎する経験・スキル
◎動画制作のディレクション経験
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜18:00(実働7.5時間/休憩1時間)
残業について
スケジュール管理は個人の裁量にお任せしています。
「今日はしっかり頑張る日にしよう」
「予定があるから今日は定時で上がろう」
など、柔軟に調整できるのでメリハリのある働き方を実現できます。
勤務地
東京都港区虎ノ門3-23-6 秀和虎ノ門三丁目ビル
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩2分
都営三田線「御成門駅」A5出口より徒歩7分
=★ 交通アクセス抜群! ★=
オフィスは愛宕ヒルズすぐの好立地。
ランチや仕事帰りのショッピングも楽しみしやすい環境です。
勤務地エリア
東京23区
休日休暇
《年間休日134日》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(9日間)
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(年8日/月1日取得)
◎プレミアムフライデーあり
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■住宅手当(世帯主のみ月4万円を支給)
■出張手当
■役職手当
◎オフィス内禁煙・分煙
◎私服通勤可(常識の範囲内でネイルや髪型も自由)
会社概要
株式会社テクノの会社概要です。
- 事業内容
-
外食産業における販促物の企画・制作・コンサルティング
≪ 取扱いサービス ≫
◆グラフィックデザイン・広告・販促ツールの企画・制作
◆各種Web企画・制作
◆デジタルサイネージ企画・制作・施工
。・*☆ 媒体にとらわれないシームレスな総合提案力 ☆*・。
外食産業を中心に、自社で販促物やWebの企画から
製造・加工、出荷・リリース後のサポートまでを
一貫して行える機動力が当社の強み。
誰もが知っているような有名なチェーン店から個人店舗まで、
すでに1000社を超えるお客様と息の長いお取引を続けています。
。・*☆ オフィス構成 ☆*・。
1F:制作室/出力
2F:制作室/加工・発送
4F:総合企画部
5F:デザイン室
6F:カメラマン室・キッチンスタジオ
8F:営業部・内務部(受付)
9F:営業部
※営業部門と制作部門が同じ建物で業務を行っています
- 設立
-
1984年5月
- 従業員数
-
180名
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
24億7000万円(2019年4月期実績)※4年連続増収
- 代表者
-
代表取締役社長 吉川 誠
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
一次面接
-
STEP03
二次面接(役員)
-
STEP04
内定
◎応募の秘密厳守します。
◎応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※応募多数の場合は、履歴書による書類選考を実施する可能性もございます。
その場合は、Web応募の後、履歴書をお送りいただきます。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。