ディレクター/ テクノロジー・デザイン・アートなどを融合し、クライアントの課題を解決する
- 正社員
- 自己PR不要
- 掲載期間:2020.12.18〜2021.11.18
Technology×Creativeで、日本から世界へ「ワクワク」を提供し続けるものづくり集団の根幹を支える
チームラボは、アート活動を行うArt collective teamLabの基盤であり、法人格。最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行っています。
アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しています。
分野を絞らずいろいろなことに興味を持つ方や、学生時代や現在のお仕事、プライベートの活動で何かに打ち込み、突き詰めたご経験のある方は、活躍でき楽しめる環境です。
何よりそうした経験が、思いがけない場面ですばらしいアイデアにつながることもきっとあるでしょう。
あなたの得意分野や経験を、チームラボで活かしませんか?
募集要項
チームラボ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
今後もさまざまなモノがデジタル化する中でさらなる成長領域と捉えており、体制強化・人材育成を見据えたソリューションディレクターの増員を行います!
仕事内容
大手企業をクライアントとするプロジェクトの「新規サービス立ち上げ」を中心に、
Webサービス、スマートフォンアプリ、企業ブランディング、
デジタルプロモーション、デジタルサービス等の企画・提案、
クリエイティブディレクション、プロジェクト管理などを行います。
<具体的な業務>
・企画、提案
・ディレクション
・クライアントとのコミュニケーション及び調整
・プロジェクト管理(コスト / 品質 / 課題管理)
・要件定義
仕様書策定
画面設計 等
【その他】
*アプリ事例
・りそなスマート口座アプリ/りそなデビットアプリ
・ANAマイレージクラブ
*大規模検索求人サイト事例
・マルイウェブチャネル など
注目この仕事の魅力は?
大手クライアントの課題・要望に対して、独創的なソリューションを企画し、最先端のテクノロジーを活用しながらカタチにします。国内外問わずに注目度が高いプロジェクトでスケールの大きさを実感しながら、クライアントの期待を超える面白さがあります。同時に、大きな達成感も味わうことができるポジションです。
また、チームラボには役員以外の役職がなく、また売上目標や個人予算もありません。
純粋にクリエティビティーを追求できる環境で、様々なスペシャリストたちと、専門領域の壁を越えてアイデアを出し合いながら、チームでクリエイティブを創り上げていきます。
そんな環境に魅力を感じる方からのご応募をお待ちしております。
注目【プロジェクト例2】
■海外での多彩なプロジェクト
「Story of the Forest」シンガポール国立博物館常設展示(シンガポール)、teamLab: Massless(フィンランド)他世界各国で多くのプロジェクトを展開。ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(シドニー)、南オーストラリア州立美術館(アデレード)、サンフランシスコ・アジア美術館(サンフランシスコ)、アジア・ソサエティ(ニューヨーク)、ボルサン・コンテンポラリー・アート・コレクション(イスタンブール)、ビクトリア国立美術館(メルボルン)に永久収蔵されています。
応募資格
■Webサービスに関する、何らかの知識・ディレクション経験・開発経験等をお持ちの方
歓迎する経験・スキル
・Web/スマホアプリのサービス制作における要件定義、プロジェクト管理の経験
・SEOに関する知識
・Google Analyticsなどを用いた効果測定に関する知識・業務経験
・Webサービスの開発・運営に関する総合的な実務経験
・開発マネジメント経験、リーダー経験
・顧客コミュニケーション経験
雇用形態
正社員
想定給与
想定年収350万〜700万
※試用期間あり。期間の長さや給与・待遇・福利厚生については別途ご説明いたします
※スキルや経験によって優遇します
賞与について
半期決算賞与あり(正社員として6ヶ月以上在籍している方のみ)
勤務時間
専門業務型裁量労働制(1日実働8時間)
※参考…10:00〜19:00
勤務地
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル
交通・詳細
■都営地下鉄新宿線 小川町駅 B5出口より徒歩1分
■東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口より徒歩1分
■東京メトロ丸の内線 淡路町 B5出口より徒歩1分
(淡路町駅からB5出口まで徒歩3〜5分かかります)
■JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋出口より徒歩4分
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日(原則土日)
■祝日
■年次有給休暇(入社半年後付与)
■年末年始
■夏期休暇
待遇・福利厚生
■正社員
・交通費一部支給 (月2万円まで)
・業績賞与年2回(正社員として6ヶ月以上在籍している方のみ)
・昇給随時、各種社会保険完備
・永年勤続賞(3,5,10年ごとに30,50,100万円支給)
・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円支給)
・アフター交流手当て(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助)
・各プロジェクトのキックオフ・打ち上げの費用補助
・勉強会・カンファレンスの参加費用支給(事前申請制)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
まずはチームラボのホームページを見てみてほしい。
そこには、これまで手掛けてきた実績の数々がビジュアルで紹介されている。
テクノロジーを駆使したプロダクトやアート、自社の技術であるレコメンデーションやサーチエンジンを使った大規模なウェブサイト制作など、サイエンス・テクノロジー・アート・デザインの境界線を曖昧に活動している同社だけに、そのレベルの高さに息をのむはず。どれも眺めているだけでワクワクするものばかりだ。
それらは、制作物というより「作品」と呼ぶにふさわしい。アート作品は名だたる賞を受賞するなど国内外で高い評価を受けており、これまでに発表した作品を集めた展示会も開かれているほど。
多彩な分野のスペシャリストが集まり、高い相乗効果と驚きの化学反応を起こし続けるチームラボ。「モノづくりの最先端を体感したい」という人ならば、必ず加わりたくなる集団であるはずだ。
会社概要
チームラボ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
[SOLUTION]クライアントの課題や要望を様々な角度から調査・分析。システム設計・企業ブランディング・ネットワーク構築を始めとした、最新のテクノロジーによる、最適なソリューションをご提案します。
[PRODUCT]検索エンジン、インタラクティブハンガー、水族館まで、『実験と革新』をテーマに、情報社会における未来のヒントになるようなものを創っています。
[ART]次々に開発されるテクノロジーにより、芸術表現も無限の可能性を持つようになりました。チームラボは各技術のスペシャリスト達がそれらを最大限に活用し、まったく新しい体験ができる作品を制作しています。
[ARCHITECT]デジタルを画面の中だけではなく、空間そのものを使って体感できる空間をつくることで、デジタルとリアルがあいまに共存する空間をデザイン。生産性とクリエイティビティが上がるオフィスデザインをします。
- 主要取引先
-
au損害保険株式会社、株式会社DMM.com、経済産業省、キャノン株式会社、株式会社講談社、株式会社産経デジタル、サントリーホールディングス株式会社、全日本空輸株式会社、株式会社大広、株式会社東急ハンズ、トヨタ自動車株式会社、日本テレビ放送網株式会社、日本放送協会(NHK)、任天堂株式会社、株式会社フジテレビジョン、北陸朝日放送株式会社、株式会社マイナビ、株式会社マルイグループ、株式会社リクルート
など多数
- 設立
-
2001年3月
- 従業員数
-
700名
- 資本金
-
1000万円
- 代表者
-
代表取締役 猪子 寿之
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『チームラボ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
チームラボ株式会社http://www.team-lab.com/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「チームラボ株式会社への質問」 と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
チームラボ株式会社のその他の求人です。
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ミツエーリンクス
約500社の多彩なクライアント直取案件9割超/チームでの参画 -
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
チームラボ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。