掲載終了
株式会社SPC
【Webエンジニア】*フルオーダーメイド制作*年間休日120日以上*年収500万円以上可*有給消化ほぼ100%
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社SPCが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【Webエンジニア】*フルオーダーメイド制作*年間休日120日以上*年収500万円以上可*有給消化ほぼ100%
- 正社員
- 目安残業時間:30時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
「スキルUP+充実の待遇を」フルオーダーメイド制作だから新しい技術を試せる!
当社は多種多様な業界・企業様に向けたWeb制作を手掛けています。特徴はフルオーダーメイドで、仕様をイチから構築している点です。クライアントが求めるゴールに向けて、細部にいたるまでヒアリングを重ね、設計・構築・運用を自社一貫で提供。あなたには、【設計・コーディング・バックエンド開発】を中心とした業務に携わっていただきます!
【自由な意見交換が可能!】
エンジニア・コーダー、デザイナー、マーケッターなど、主要クリエイティブ部門は自社メンバーで構成しています。リアルタイムで情報交換できるため、スムーズな制作進行が可能。土日祝休み、残業少なめ、有給消化率ほぼ100%といった“無駄のない働き方”にもつなげています。
【積極的な内制化を進めます】
今回募集する開発部門では、バックエンド領域人員積極採用中です。
WordPress領域から、Laravelなどのフレームワークで開発経験、
EC-CUBE構築経験やサーバ構築など、あなたの経験・スキルに応じて
最適なポジションを用意いたします。
★ベストベンチャー100に選出されるなど、着実な成長を遂げている当社。
あなたの経験を活かして、当社をさらなる成長に導いて欲しいです!
募集要項
株式会社SPCが募集している求人の詳細です。
募集背景
Webサイト制作〜システム開発など、総合的なWebソリューションビジネスを展開している当社。
当社の顧客は全てリピート、もしくはお問い合わせから始まります。実績に大きな支持をいただいているなか、今後もより多くのお客様に最適なサービスを提供することを視野に入れて、積極的な増員募集を行います。
仕事内容
SPCでは「採用サイト」「コーポレートサイト」「ECサイト」など様々なWebサイト制作を行っています。
経験・スキルに応じてコーディングやバックエンド業務を行っていただきます。
【具体的には】
◆バックエンド業務
使用ツール・言語は「WordPress」「PHP」「html」「Laravel」など。未習得の分野があれば、入社後に学ぶことも可能です。
◆インフラ業務 ※必須ではありません
DBなどの要件定義・設計・開発の一連の業務をお任せします。
AWSサーバなどの知識があると活かしていただけます。
【ゼロベースから作る面白さあり】
当社のWebサイト制作は、クライアントとのヒアリングから始めるフルオーダーメイドです。あらかじめ決められた仕様に沿った「作業」ではなく、イチから開発していくやりがいや面白さが十分。使用ツール、フレームワークなども案件によってさまざまな使い分けができるので、技術を通じてクリエイティブを楽しめる環境です(新しい技術も積極的に取り入れる社風です!)。
注目=主要メンバーが在籍するWeb制作のスペシャリスト企業=
当社はWeb制作のプロ集団です。実際、30名のメンバーは、「エンジニア」「デザイナー」「ディレクター」「マーケッター」「営業」と各分野のスペシャリストに分かれて活躍しています。クライアントのビジネス拡大や集客アップにつながる効果的なWeb施策を実現するため、時にはクライアントが提案する内容に「No」を出すことも。当社が持つノウハウを共有し、「その方向性であれば、この内容がベター」とオーダーメイドで仕様を作り上げていきます。クライアントとは単なる取引先の域を超え、ビジネスパートナーとして信頼関係を構築。リピートに強い、反響が多い理由もここにあります。
注目=オフを大切にする働き方がSPC流=
クリエイティブ業界は、特に納期間際を迎えると、長時間残業や休日出勤して対応することも珍しくありません。その点、当社は「土日・祝日は完全に休む!」という点を重視。また残業も「月平均30時間以内」と比較的少なく、しかも「社員の有給消化率はほぼ100%」を実現!クライアントとは直取引なのでスケジュール管理・調整がしやすく、無理な納期はほぼ発生しません。しっかりリフレッシュすることが、いい仕事につながると考えているので、「ワークライフバランスを大切にしたい」という方は、ぜひ当社の環境を活用して欲しいです。
1日の仕事の流れ
Webエンジニアのとある1日
10:00 出社・メール処理。スケジュールをチェックし予定を立てる。
10:30 午前中業務。デザイナー・ディレクターとスケジュールを確認しながら調整を行います。
13:00 ランチ。会社の周りには安くて美味しいお店がたくさん!
14:00 午後業務。コーディング作業
17:30 納品前のテスト作業
20:00 退社。残業時間の平均はこの業界では珍しく1日1.5〜2hほどです。
身に付くスキル
・キャリアパス
当社ではWebの主要部門が内制化されているので、さまざまなスキルを磨きやすい環境です。実際、エンジニアを主軸にしつつ、「技術+マーケティング」「技術+ディレクション」と、マルチスキルを習得するメンバーもいます。知識や視野を広げることで、“開発の引き出し”も増え、スキルの高まりを実感できるでしょう。
★希望や適性に応じて、マネージメントポジションで活躍することも可能です。入社時点での業務が当社のキャリアのゴールではありません!
入社後の成長サポート
◆分からないことがあれば先輩や周囲のポジションからアドバイスあり
◆外部研修への参加〜社内勉強会での最先端Web&ビジネス知識を習得
<評価制度について>
クリエイティブの仕事は、「成果が数字として現れにくい職種」です。そこで、当社では職種ごとに独自の指標を設定しています。成果を出せば、随時昇給といった形で還元。オープンな評価制度で成長をサポートしています。
応募資格
◆学歴不問
◆以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・WordPressの知識、経験
・Laravelの知識、経験
・PHP開発経験、フレームワーク利用経験
・GitやSassを利用したコーディング経験、js開発経験
歓迎する経験・スキル
◎EC-CUBEなどのEC構築パッケージや、ASPサービスを利用したECサイト構築経験
◎システムの要件定義〜設計開発経験
◎サーバ・ネットワーク・DBなどのインフラ系設計・構築経験
◎AWSサーバ構築経験
【歓迎するタイプ】
◎最新技術やトレンドを積極的にキャッチアップできる方
◎社内外の人と円滑なコミュニケーションを図れる方
◎頑張りや成果を出した際に、正当に評価してほしい方
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
残業について
残業は月平均30時間以内で、オンオフのメリハリをつけて活躍できる環境です!
勤務地
<転勤はありません>
◆本社/東京都新宿区北新宿1-4-1 アルマビル2F
【アクセス】
・JR「大久保駅」より徒歩2分
・JR「新大久保駅」より徒歩6分
・東京メトロ「西新宿駅」より徒歩7分
・JR・東京メトロ「新宿駅」より徒歩12分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
☆年間休日121日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(取得率ほぼ100%!)
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(男女とも取得実績あり)
待遇・福利厚生
◆昇給・昇格随時
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月30,000円まで)
◆プロジェクトリーダー手当
◆各種研修制度あり
◆各デスクにデュアルモニタPC完備
◆社員旅行(業績による※2018年は沖縄、2019年は韓国)
◆服装・髪型自由
産休・育休取得状況
育休に関しては女性だけでなく、男性社員も2週間ほど取得した実績があります。
会社概要
株式会社SPCの会社概要です。
- 事業内容
-
◆Webプロモーション
◆Webマーケティング
◆メディアプランニング
◆システムインテグレーション
◆採用ブランディング
◆メディア運営 など
- 事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴
-
『 採用サイト制作.com 』
https://spc-jpn.co.jp/saiyou/
『 ECサイト制作.com 』
https://spc-jpn.co.jp/ec-site/
『インフルエンサー企画はJC』
https://spc-jpn.co.jp/infl/
『ベストベンチャー』
https://best100.v-tsushin.jp/company/spc-jpn/
- 設立
-
平成24年9月(2012年9月)
- 従業員数
-
30人(2018年6月現在)
- 資本金
-
3,000万円(2016年5月現在)
- 代表者
-
代表取締役/津田 東洋
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(2回) ★今後の展望や意欲など、あなた自身のことを存分にアピールしてください!
-
STEP03
内定・採用
≪採用担当者からの一言≫
SPCは、クライアントの「やりたい」をWebサービスで実現する企業です。一緒にワクワクする企画提案を通して、最高の喜びを共有しませんか?
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
学校法人 情報文化学園 アーツカレッジヨコハマ
講師未経験歓迎/残業少なめ 住宅・家族手当あり/横浜勤務 -
株式会社Leo Sophia
常駐なし&自社の案件のみ WEBエンジニア/資格取得支援
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。