医療機関向けHP・自社サイトを手掛けるWebデザイナー ★経験浅OK ★リモートワーク実施中 ★社員定着率高
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:350〜450万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 終了間近
- 掲載期間:2022.05.27〜2022.06.02残り6日
働きやすさも収入も◎!メイン担当としてアイデアを活かし、たくさんのWebサイトを生み出してください!
<POINT>
★賞与2回+業績に応じて決算賞与支給(過去10年連続支給実績あり)
★家族手当や退職金制度完備
★産休・育休制度完備(実績あり)
★完全週休2日制の土日休み
★年間休日124日!
◆◆◆
「ホームページがない病院ってちょっと不安・・・」
――そんな声が聞こえる昨今。
病院やクリニック、歯科、薬局などの医療機関にとって
新規患者の獲得に欠かせないのがホームページです。
近年、ホームページを持つ医療機関は少しずつ増えてきていますが
まだまだこれからといったところ。
そんな中、医療機関向けのITソリューションを展開している当社では
システムの販売・サポート、自社サービスの開発に加えて
医療機関向けホームページ作成サービスを行っており、
当社に寄せられるニーズも年々高まるばかり。
こうした期待に応えるためにも、今回の募集を通して
体制強化を図りたいと考えております。
今回ご入社された方には、いずれメイン担当として
部署の中心的存在として活躍してくれることを期待しています。
残業月20時間以内、高い有給消化率を実現するなど
働きやすい環境のもと、ぜひ腰を据えて活躍していってください!
募集要項
中央ビジコム株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
医療機関向けホームページ作成サービスは、これまで自社ホームページのメンテナンスを担当している社員が兼務として行ってきました。今後はさらなる当サービスの強化を図りたいと考えており、専任で担ってくれるWebデザイナーを募集することになりました。
仕事内容
主に、病院やクリニック、薬局などの医療機関向けホームページの制作をお任せします。
すでにあるオリジナルテンプレートをもとに制作することがほとんどのため、
全くのゼロから作ることは稀です。また、難しい作業はほとんどありませんが
同時に複数の制作を行っていくためスケジュール管理力が求められる仕事です。
初回打ち合わせからリリースまでは大体1〜1ヶ月半程度となります。
<制作の流れ(例)>
▼お客様先に営業と同行し、ご要望のヒアリング
▼テンプレートの決定
▼ドメインの取得、素材(お客様ご提供)の確認
▼制作
▼テスト
▼リリース
▼運用管理
上記のほか、自社のインサイドセールス用のサイト制作などもお任せします。
今後は積極的にサイト数を増やしていく方針のため、
ぜひアイデアとセンスを活かしながら魅力的なサイトをたくさん作成してください!
手がける商品・サービス
◆医療機関向けホームページ作成
◆自社サイトの作成
注目マンツーマン指導で半年後には独り立ちできる
医療機関向けホームページ作成の業務は、テンプレートがあるためHTMLの基礎知識がある方であればすぐに取り組めると思います。また、はじめは先輩がマンツーマンで指導していきますので、半年もあれば担当を持っていただけることでしょう。現在、リモートワーク実施中ですが、リモート日でもメールなどを通してフォローできる体制を整えてるのでご安心ください。
“作って終わり”ではなくリリース後もお付き合いがあるため、「新規の患者様が増えたよ」なんてお言葉をいただけることも少なくありません。医療機関のIT化の一翼を担っていることを実感できるポジションです!
注目ゆくゆくは部署の中心的存在に
現在、医療機関向けホームページ作成は、音楽が趣味の明るい30代男性が他の業務と兼務しながら一人で行っています。その先輩がもう一つの業務に専念できるよう、今回ご入社された方にはぜひ専任として経験とナレッジを蓄積していただきたいと考えています。今後は医療機関向けホームページのほか自社サイトもどんどん増やしていく方針の当社。サイト制作のプロフェッショナルとして、当サービスを牽引していくような人材に成長していただけることを期待しています!
身に付くスキル
・キャリアパス
意見やアイデアを積極的に発信しながら、たくさんのwebサイトをつくっていけるだけの人材に成長できる環境です。また、今回ご入社いただいた方にはぜひ早期に管理職に昇格していただき、組織の中心的存在として活躍していただきたいと考えています。
応募資格
◎HTMLの基本知識をお持ちの方
◎webサイト作成の実務経験をお持ちの方
◎専門卒以上
★充分な経験をお持ちの方はもちろん、成長途上の方も大歓迎です!
自由度高く取り組める環境のもと、webデザイナーとして大きく成長していきませんか。
<求める人物像>
◎コツコツと取り組める方
◎主体性を持って業務に向き合える方
◎チャレンジ精神が旺盛な方
◎ゆくゆくは管理職や幹部として活躍したい方
雇用形態
正社員
想定給与
年俸350万円〜450万円(12分割)(他、各種手当)
★年齢給、職能給(経験年数)、ポジションなどを考慮の上で決定いたします
実際の給与例
年収765万円(38歳)
年収452万円(29歳)
年収356万円(26歳)
※上記年収に加えて、決算賞与を別途支給(過去10年連続支給)
賞与について
年2回(7月、12月※4〜4.4ヵ月※2020年度実績)
その他、業績に応じて決算賞与を支給(過去10年連続支給実績あり)
勤務時間
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
勤務地
【本社】
東京都台東区上野5-3-1 中央ビル3F
交通・詳細
JR・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅より徒歩8分
JR「御徒町」駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩6分
都営大江戸線「上野御徒町」駅より徒歩8分
勤務地エリア
東京都(台東区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日〜20日)
■産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金)
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者 月1万8000円・子 月3000円/人)
■各種社会保険
■退職金制度
■各種研修制度
■資格取得制度
■外勤手当
■福利厚生施設利用可
■屋内禁煙
産休・育休取得状況
産前・産後休暇/取得実績あり
育児休暇/取得実績あり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
医療業界特化型の事業展開で安定性も抜群
当社は病院やクリニック、薬局などの医療機関向けITソリューションを展開しています。自社サービスの開発・販売、医療機関向けホームページ作成サービスのほか、PHC製、医療ITシステム「Medicom」正規販売代理店としても事業を展開。数ある販売代理店の中でも首都圏トップクラスの販売実績を獲得しており、業界での地位も向上し続けています。
徐々に浸透しつつある医療業界のIT化ですが、他業界に比べるとまだまだこれからといったところ。今後は益々ニーズが増え続けていくことでしょう。創業56年の実績と将来性のもと、腰を据えて活躍していただけるフィールドです!

メイン担当としてサイト制作に携わり、ゆくゆくは管理職に
専任のWebデザイナーが不在の当社。はじめは兼務の先輩とタッグを組んで二人三脚で制作していきますが、業務に慣れてきたらあなたがメイン担当として業務に取り組んでいただきます。「誰かに言われた業務を言われたようにこなすだけ」ではなく、自分の頭で考えながら様々なサイトを生み出していく喜びを実感できるフィールドだと言えるでしょう。「こんな自社サイトを作りましょう」といった発案も大歓迎!徐々にメンバーを増やしていく方針なので、ゆくゆくは管理職として後進の指導やマネジメントも担ってほしいと期待しています!

取材担当者より
医療機関に特化したITソリューションを展開する「中央ビジコム」。PHC製、医療ITシステム(電子カルテ)「Medicom」正規販売代理店でもある同社は、全国におけるメディコム代理店の中で最も優秀な代理店に対して贈られる「最優秀賞」を受賞するほどの実力派企業だ。あえてサポートエリアを1都3県に絞って展開することで、地域に密着したサービス体制を築いていることも同社の強みの一つ。1981年のメディコム取扱開始以来16,000医療機関を超える納入実績を誇っており、その豊富な実績とナレッジから業界でも高い注目を集めている。今後ますます医療のIT化が加速していくことは火を見るよりも明らかだ。また、将来性の高さに加えて、医療機関をITの面から支えるやりがいの高さにも注目したい。なお、同社は社員定着率が高いため、通年募集は行っていない。組織体制強化という今回のレアチャンスを見逃さないでほしい。
-
主体的に取り組めるポジションだから、伸び伸びと自由度高く活躍できます -
打ち合わせ中の一コマ。ぜひあなたの手で新しいサービスを生み出していってください! -
チームワークも働きやすさも◎!社員定着率が高く、社歴10年以上の社員もたくさん活躍しています
会社概要
中央ビジコム株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
病院・クリニック・薬局の皆様のIT化を総合的にサポートする、医療ITソリューション提供企業です。PHC製、医療ITシステム「Medicom」正規販売代理事業を主軸に、電子カルテ・レセコン・電子薬歴、開業関連サービスなど包括的に医療機関を支援しています。
- 設立
-
1966年(昭和41年)3月10日
- 従業員数
-
93名
- 資本金
-
40,000,000円
- 代表者
-
取締役社長 岩田徹也
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
一次面接(Web)※場合によってはweb適性検査の実施の可能性あり
-
STEP03
二次面接(本社)
-
STEP04
内定
- ホームページ
-
中央ビジコム株式会社https://bijicom.co.jp/
- 連絡先
-
〒110-0005
東京都台東区上野5-3-1 中央ビル3階
TEL / 03-3836-4929
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
中央ビジコム株式会社のその他の求人です。
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
中央ビジコム株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。