Webデザイナー/コーダー*大手企業案件多数*リモートワークメイン*残業少なめ*少数精鋭のアットホームな環境
- 正社員
- 年収:300〜500万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2022.08.02〜2022.08.18
デザイン〜コーディングをワンストップで手掛ける
ワンランク上のWebクリエイターへ!
私たちDOLの最大の特徴。
それは、すべてのメンバーがデザイン、コーディングともに
こなせるスキルを持っていることです。
≪スキルを磨き市場価値の高いクリエイターへ≫
どちらも手掛けられるようになれば市場価値のアップにつながり
可能性も活躍できる場所も広がります。
さらに、当社の案件は大手企業を中心に手掛ける業界も幅広く
クライアントとのやり取りも自ら行うため、
業界知識もビジネススキルも広く深く習得可能。
実際に、未経験スタートながら、
有名雑誌『美人百花』の公式HPフルリニューアルや
大手着物メーカーサイトのリニューアルを
単独で行なったメンバーもいるなど
研修・実務を通じて確かなスキルが身に付きます。
≪ゆとりある働き方を実現!≫
“何でもできる”プロ集団であることにより
メンバー同士が必要に応じてカバーし合うことが可能。
そのため、一人に業務の負荷がかかる心配もナシ。
日ごろから協力し合って効率的に進めているため、
現状、残業はほとんどなく皆がプライベートも楽しんでいます。
当社で様々な経験・スキルを吸収し
ワンランク上のWebクリエイターを目指しませんか?
募集要項
株式会社DOLが募集している求人の詳細です。
募集背景
代表が大学時代に起業して以来、広げてきた広告代理店やエンドユーザーとのネットワークを武器に、Webサイトの受託制作事業を展開している私たち。ブランドサイトやオウンドメディアの構築など、大手企業からの案件も着実に増加中。現在も業務拡大中のため、新たな仲間を募集することになりました。
仕事内容
Webサイトの制作業務を担当していただきます。
【具体的なお仕事内容】
メーカー・クリニック・エステなど
さまざまな業界のWebサイトの制作をお任せ。
クライアントからの要件を元に、
企画からデザイン・コーディング、納品まで
すべての工程をご担当いただきます。
営業は基本的に代表が行いますが、
クライアントとのやり取りなどもお任せしていきます!
【入社後は…】
デザイン、コーディングなど経験したことのない
業務領域があるという方は、
入社後約1ヶ月は研修期間からスタート。
▼
先輩のフォローのもと、書籍やテキストなどを見ながら学習。
さらにテストサイトやコピーサイトづくりなど、社内でスキルを学びます。
▼
その後は実際にサイト制作へ。
経験・スキルがある工程からお任せしていきます。
少しずつ、できることを広げていきましょう!
★リモートワークがメインです
週1回本社に出社していただきますが、
基本的には自宅でのリモートワークとなります。
始業・終業時にZoomで社員全員でのミーティングを実施。
業務の大半がリモートとなるため、
社内外問わずコミュニケーション能力が活かせます!
注目どんなリクエストにも対応可能なスキルを身につけられるワケ。
コンテンツ制作に関するさまざまな工程を、自社内のメンバーで手掛けている当社。先輩に教わりながら一緒にプロジェクトに取り組むことで、企画提案やディレクション、SEO対策ノウハウなど幅広くスキルを磨けます。案件の業界もアパレル、飲食、レジャー、教育機関、メーカーなど多彩。それぞれデザインのテイストもターゲットも異なるため、飽きることがありません!必要なスキルやコツはその都度お教えしていきますので、着実にステップアップできます。また、意欲に応じて裁量を与えていく環境のため「チャレンジしたい!」と手を挙げれば、新たな業務にもチャレンジ可能。やりたいことがあれば、営業を兼任する代表にお伝えください!
注目安定した環境のもと、ムリなく業務に取り組めます。
代表は大学時代に起業し、TVに取り上げられたりシステム会社の役員を務めた経験を持つなど豊富なコネクションを持ちます。そのため紹介も多く、大手企業から直接依頼が寄せられることも!しっかりと関係を構築したうえで案件がスタートするため、スケジュールなども相談しやすくなっています。そのため残業も少なめで有給も取りやすく、働きやすい環境です。また、社員に対して案件数を数多くこなすよう求めることもナシ。社員がスキルアップすることで、利益も着実に上がっていくから…というのが代表の考え。そのためプライベートを大切にしているメンバーが多数を占めます。ムリなく業務に取り組める環境も当社の強みです!
身に付くスキル
・キャリアパス
★得意分野を伸ばして“+α”を手に入れよう★
当社のWebデザイナーは「デザインだけ」「コーディングだけ」「運営だけ」など業務が限定されることはありません。デザイン、コーディング、SEO対策も含めたホームページ制作・プロデュース全般を手掛けていただくことになります。もちろん、最初のうちは“即戦力”として活躍できる分野からお任せしていきますが、幅広く業務に取り組むことで、ゆくゆくは“効果の出るWebページ”を単独でも制作できる、マルチな人材へと成長できる環境です!
入社後の成長サポート
入社後最初の1週間は出社し、社員全員と一緒に過ごしていただきます!
この期間でメンバーの人となりがある程度理解できるようになるので、リモートワークがスタートしても遠慮なく相談できるようになるでしょう。
また、日ごろのやり取りもFacebookのメッセンジャー機能やSlackなどでラフに行っていますので、離れているから孤独を感じる…という心配もありません!
応募資格
◆Webサイト制作におけるコーディング、またはデザインのいずれかの実務経験をお持ちの方
└コーディング(HTML、CSS、JavaScript、jQueryの使用経験)
└デザイン(Photoshop、Illustratorの使用経験)
◆学歴不問
歓迎する経験・スキル
◎コーディング・デザイン両方の実務経験
◎ゼロイチでWebサイトを立ち上げられるスキル
◎メディアサイトやオウンドメディアの制作経験
雇用形態
正社員
想定給与
■月給22万円〜40万円
※前職の給与・経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします
※上記の額には固定残業代(30時間分・3万5000円〜4万7000円)を含みます。残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします
※試用期間6ヶ月。その間は月給20万円〜30万円(みなし残業代30時間分・3万1000円〜4万7000円を含む)となります
勤務時間
10:00〜19:00(休憩時間1時間)
※お昼休憩はお好きな時間に取っていただけます
残業について
月平均で10時間以下と少なめです。
納期はしっかり調整しているほか、社員同士で協力しながら効率的に仕事を進めているため、“基本定時退社”を実現しています!
勤務地
【本社】
東京都港区南青山5-12-5 第一和田ビル8階
★基本的にはリモートワークとなります!
交通・詳細
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B3出入口より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
働き方
(項目の説明)リモートワークがメイン
現在は週1回本社に出社していただきますが、
基本的には自宅でのリモートワークとなります!
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW(4/29〜5/8)
◆夏季休暇(8/6〜8/14)
◆年末年始(12/29〜1/3)
◆有給休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(入社月)
◆賞与年2回(業績による)
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆財形貯蓄
◆健康診断
◆書籍購入支援
◆屋内喫煙可能場所あり
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
自分が手掛けた制作物の反響が分かるため、やりがいがあります。
前職はアプリ開発企業でコンテンツの企画や運営などを任されていました。ただ、もともとデザインが好きだったので、改めて勉強したいと思い未経験ではありましたが当社に転職。最初はLP制作の一部を任せてもらうところから始まり、徐々に経験を積み上げていきました。その後は『美人百花』のサイトフルリニューアルや着物メーカーのサイトリニューアルなどを単独で担えるようになりました。自分が一人で作り上げてお客様に提供したものが売上に直結したり、「いいね!」と感謝の声が届くなど反響が分かるので、やりがいがありますね。モノづくりの醍醐味をダイレクトに感じる毎日です!

どこでも通用するスキルが身に付いていると感じています。
前職ではインハウスデザイナーとして10年ほど勤めました。ずっと同じサイトの制作を担当していたものの、デザインのテイストが変わらず、その先の自分の姿が見えませんでした。年を重ねて外に出たときにスキル的に通用しなくなるのが怖かったので、転職を決めました。当社は飲食業界のサイトや大手モバイル会社のLP、大学のサイトの制作やデザインなど関わる業界が多彩で、求められるデザインのテイストもそれぞれ変わるため、表現の幅を広げられているように感じます。また、他社はキャリアを積むとマネジメントというキャリアパスしか用意されない企業が多い中、当社はプレーヤーとしてスキルを磨けるので、やりがいがありますね。

取材担当者より
今回は代表の森田さんに取材に応じていただいた。優しくてラフな雰囲気が魅力的な方で、取材班からの質問にも丁寧にお答えいただくことができた。また、社員のみなさんもいい意味で非常にフランクな雰囲気を醸し出されており“自分らしく働ける会社”という代表の言葉の意味がよく理解できた。実際に少数精鋭ということもあり社員同士の距離も近いとのこと。お互いにカバーし合うスタイルも根付いており、アットホームな雰囲気の元、楽しく仕事ができていると話されていた。Webサイト制作の仕事を純粋に楽しみたい。そんな思いをお持ちの方にはピッタリな環境だと確信した。
-
ブランドサイトやオウンドメディア構築等の大手案件も増加中!自社メディア立ち上げの構想もあり◎ -
クライアントとも直接折衝し、自分のアイデアを提案・カタチにすることができます。 -
週4日はリモートワーク。協力しながら効率良く業務を進め、定時退社が基本の働き方を実現できています。
会社概要
株式会社DOLの会社概要です。
- 事業内容
-
「インターネット・サービスを通じて、みんなの人生をHAPPYに。」を企業理念に、
最適なWebサービスを提供している会社です!
★少数精鋭のアットホームな企業です!
★全員がデザイン・コーディング・開発の知識を有するスペシャリスト集団!
★大手を中心に多くのクライアントを獲得!
■サイト・LP制作
■CMS導入
■運用・保守
- 設立
-
2012年7月
- 従業員数
-
4名
- 資本金
-
600万円
- 代表者
-
代表取締役 森田真伍
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回(2回の可能性もあり)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
応募者が多数の場合ご連絡が遅れることがあります。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
株式会社DOLhttps://dol.co.jp
- 連絡先
-
〒107-0062
東京都港区南青山5-12-5 第一和田ビル8階
採用担当/森田
TEL / 03-6365-4475
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社DOLのその他の求人です。
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社DOLの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。