職種
突然ですが「MOOC」をご存知ですか?
「Massive Open Online Courses」の略で
国内外の世界中の人々が高等教育を受けられる、
オンライン講座のことを言います。
当社が現在募集しているのは、
早稲田大学が世界に向けて発信している
MOOCコンテンツの企画職。
早稲田大学内の13の学部の教員と協力しながら
英語によるオンデマンド講座を作り上げていく仕事です。
★★【厳選!】このポジションならではのやりがい★★
【1】早稲田大学にいる国内屈指の専門家とやり取りできる
【2】受講者は1億数千万人!スケールと影響力の大きさを味わえる
【3】教育コンテンツ関連の専門性を磨ける
世界中の人々へ、大学・大学院レベルの教育を届ける‥。
そんな大きな意義を感じながら取り組めるので
あなた自身のキャリアが磨かれることはもちろん
仕事を通して常に刺激や面白さを楽しめるはずです。
少しでも興味をお持ちの方は
ぜひ以下の求人情報もチェックしてみてください。
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションが募集している求人の詳細です。
早稲田大学グループの中でも、教育・研究・大学運営支援のプロフェッショナルとして大学の改革に貢献している当社。数々の大学や教育機関との協働の中で、積み上げてきた知見やノウハウは業界随一を自負しています。今回は、早稲田大学以外へのサービス展開も視野に、将来のコアメンバーへと成長していける方を募集します。
教育・研究・大学運営のサポートを通して、大学の改革に貢献している当社。早稲田大学グループの一員として、早稲田大学のICT全般の開発や構築も業務のひとつとしています。また、その中で蓄えてきた知見やノウハウを、早稲田大学以外の大学向けのITサービスとして提供もしており、大学関連のシステム全般やコンテンツ制作に精通するスペシャリスト集団として盤石の事業基盤を構築しています。
全世界を対象とした教育コンテンツの制作というダイナミズムは、このポジションの魅力の一つです。また、コンテンツ制作において“協働”するのはすべて「早稲田大学の教員」。様々な学部・学科、研究領域の専門家の皆さんと、約4ヶ月ほどをかけてじっくりと創り上げていきます。いずれの分野でも第一人者と呼ばれるような方々とのやり取りは、知的好奇心を大いに刺激するでしょうし、学びも多いはずです。
※以下の経験をお持ちの方は優遇します
◇オンライン教育のカリキュラム・コース作成(インストラクショナルデザイン)
◇高等教育機関での勤務
◇企業などでの研修の設計・実施
◇学習管理システム(LMS)の使用
◇英語を使った業務
正社員
【本社アクセス】
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩10分
東京都(新宿区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワーク相談可能
***年間休日120日以上***
■完全週休2日(土日)
■祝日
■早稲田大学創立記念日(10月21日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(実績多数)
■育児介護休暇(実績多数)
※当社就業カレンダーによる
(大学の授業スケジュールなどに準じるため一般の休日、祝日とは異なる場合あり)
※大学カレンダーおよび行事により休日出勤の可能性あり
(その場合は振休取得)
★当社は「くるみん」「えるぼし」の認定企業です
★取得・復帰実績多数
★男性の育休実績85%
※2021年に「くるみん」と「えるぼし」の認定を受けました
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
早稲田大学が誇る様々な分野の専門家である教員の皆さんと、直接やり取りする業務は、新しい発見や学びにつながるのではないでしょうか。また、世界中で1億数千万人が利用していると言われているMOOC。国境や経済状況に関係なく高等教育を受けられるこの仕組みは、今後もますます拡大していくはずです。その将来性のあるコンテンツに携われる点は、転職先としての魅力だと自負しています。その上で、世の中が大きく変わっている現代において、当社ではIT業務に携わることができるという点も大いにチャレンジの追い風になるのではないでしょうか。今回ご入社いただく方もぜひ、この刺激的で将来性のある好環境を自身の成長につなげてください。
もともと早稲田大学にいましたので、当社のことは知っていました。そんな私から見た当社は、大学全体を俯瞰し、あらゆるシーンでサポートを行うスペシャリスト集団。実際、「全学部との協働」など大学にいたころには想像もしないことでした。その分、学びも多いですし、大学を支えているという実感も気に入っています。手掛ける業務的な魅力があった上で、「くるみん」や「えるぼし」の認定を受けているなど、働きやすい環境が整えられている点も心強いと感じていただけるはずです。幅広い視野を持って取り組める事業内容と、転職先としての安心感。チャレンジと安定を両立できる環境をあなたも手に入れてください。
今回取材に伺ったのは、早稲田大学を始めとする教育・研究・大学運営支援の専門企業「早稲田大学アカデミックソリューション」だ。大学系の企業として、国内屈指の規模と技術力を持つ同社は、転職先として安心して応募できる安定企業でもある。その上で、直接お話をお聞きした取材班は、皆さんの丁寧な語り口から感じた「明るい社風」についても触れておきたい。大学系と聞くと、少し堅い雰囲気をイメージする方も多いかもしれないが、同社についてはその心配はなさそうだ。実際に、同社での仕事の自由度の高さや裁量の大きさを魅力として挙げてくださった方も多い。今回は5つのポジションを同時募集しているそうなので、興味をお持ちの方は自身の経験やスキルに応じて積極的に応募してみることをお勧めしたい。その先で、直接あなたの目で同社の「働きやすさ」を見極めてみてほしい。
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションの会社概要です。
私たち「株式会社早稲田大学アカデミックソリューション」は、“新たな価値創造を通じて、大学と社会の未来を拓く”ことをミッションとする、早稲田大学100%出資の企業です。
※株主:早稲田大学グループホールディングス株式会社
***業務内容***
■大学運営支援
早稲田大学をはじめ、大学固有の業務をアウトソーシング受託することを通じ、業務の標準化・定量化・多様化に貢献します。
■教育支援
大学の知を広く社会に解放するため、リカレント教育の実践を目指し社会全般の人材育成に役立つ様々な研修プログラムを提供します。
■国際化支援
学生の海外派遣・留学生の受入に必要なサービスを通じ大学の国際化を支援します。また、語学教育の分野において外国語科目の開発、運営全般までを提供することで国際的価値の向上にも貢献します。
■研究支援
研究費申請の支援、執行管理、若手研究者の人材育成支援、研究グループの研究支援を通じ、外部研究資金獲得による大学の研究環境・体制の向上に貢献します。
■情報化支援
教育機関の情報システム開発・運用、ICTインフラのシステムインテグレーションの他、映像コンテンツ制作・配信、著作権許諾手続きを通じ教育機関に必要なシステム・インフラ・運用全般をサポートします。
■社会連携
大学の教育・研究成果を広く社会に繋ぎ、還元する教育プログラムの提供や大学発ベンチャーの事業化支援、研究成果の社会実装に貢献します。
■早稲田大学 他大学
2004年(平成16年)8月2日
342名(2022年1月時点)
5000万円
45億2900万円(2021年1月〜12月期実績)
代表取締役 三浦 暁
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募による書類選考 ※通過者にはこちらから連絡します
STEP02
面接(3回) ※日程などは相談に応じます ※選考の中で適性検査・小論文テストを実施します
STEP03
内定 ※入社日は相談に応じます(1日入社)
***応募について***
◆【typeの専用応募フォーム】からご応募ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日〜10日程度お時間をいただきます
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※書類選考通過者には追って面接・適性検査のご連絡をします
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションhttps://www.w-as.jp/
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル2階
採用担当
TEL / 03-5291-2130(代表)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションのその他の求人です。
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー