職種
「デザインだけでなく上流から携わりたい」
「より自分の介在価値をダイレクトに感じたい!」
そんな想いをお持ちの方へ。
ぜひ当社でキャリアを次のステージに上げませんか?
■クライアントの事業成功のパートナーとして伴走■
━─━─
顧客の広告宣伝における課題解決を目指した広告制作を強みとし、
幅広い業界の企業と直接取引を行っている当社。
広告宣伝パートナーとして企画段階から裁量を持って提案し、
顧客のビジネス成功に直接貢献できるやりがいを得られます!
■マーケティングの視野も養える■
━─━─
ディレクションだけでなく
顧客のサービス拡大に向けた販売戦略立案やSEO対策など、
コンテンツマーケティングに携わる機会も多々。
マーケティングの視点を持つことで、
ディレクターとしてのスキルの幅が広がり、
より効果的な提案や成果を出すためのスキルを磨けます!
■長期的に貢献し介在価値の大きさを実感■
━─━─
ディレクション後の運用や販促支援まで継続して関わるのが当社のスタイル。
例えばECサイトの売上を数倍に伸ばしたり、企業のリブランディングを一貫して手掛けるなど、
クライアントの成長を長期的に支えます。
成果に直結する提案を通して、仕事の介在価値を強く実感できるポジションです。
有限会社日本産業広告社が募集している求人の詳細です。
東京と福岡の2拠点にて安定経営を続け、今年で創業22周年を迎える当社。広告宣伝の企画から販促物の制作まで幅広いクリエイティブを手掛けており、業績を拡大中です!会社としてのさらなる成長を目指し、Webディレクターとして新たな仲間を募集します。経験を活かし、次のステージへ進みたい方をお待ちしています!
■老舗建設企業のコーポレートサイト
■IT企業の事業紹介動画
■老舗製造会社の会社案内パンフレット
■人気音楽関連会社の販促ポスター
■全国展開する飲食チェーン会社のキャンペーンポスター など
▽▽その他の実績についてはこちらからチェック
【https://jia.co.jp/works.html】
広告販促のプロとして、クライアントのビジネス課題に向き合っている当社。
そんな当社のWebディレクターのポジションだからこそ、
単なる制作進行管理の枠を超えて、キャリアを築くことができます。
例えば大手食品メーカーのおせちのPR案件では、
「どのような層にアプローチするか」
「商品の魅力を踏まえた上でどんな魅せ方をしていくか」など、
販売戦略やコンテンツ企画等の最上流からの提案を実施。
結果としてECサイトのデザインを通しておせちは完売。
最上流から携われるポジションだからこそ、
商材のマーケットの視点を組み込んだ提案力が身につき、
クライアントの事業成功にコミットしながら、
自分自身も視野とスキルを伸ばしていけるのが醍醐味の一つです!
お客様からの直請け案件が多く、
ディレクター自らが裁量を持って進められる環境があります。
クリエイティブに対するクオリティを担保することは前提ですが、
個人の裁量が大きく、自分自身でスケジュールを調整することも可能。
実際に残業はほとんどなく、自分のスタイルで仕事を進めることができ
長期的にキャリアを築いていける環境が整っていることも、魅力の一つです!
■ECサイトの運用経験
■制作部門としてのマネジメント経験
■illustratorを使用した編集経験をお持ちの方
正社員
・東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋/正社員/月給 300,000円 ~ 300,000円
・福岡県福岡市博多区祗園町4-61 FORECAST 博多祗園301/正社員/月給 275,000円 ~ 275,000円
一人ひとりが無理をしない範囲で業務を割り振っているため、
残業は最小限に抑えています。
締め切りはもちろんありますが、
他の社員とも分担を分け合い、定時退社には十分に気を配っています。
【東京本社】
■JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/東京メトロ丸ノ内線/
有楽町線/副都心線/西武池袋線/東武東上線「池袋駅」より徒歩2分
【福岡支社】
■福岡市地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩2分
■福岡市地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩4分
・東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋
・福岡県福岡市博多区祗園町4-61 FORECAST 博多祗園301
【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆リフレッシュ休暇(ウィークデー連続3日間の休日)ほか
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
創業から22年の歴史を持つ当社。広告宣伝のパートナーとしてクライアントと伴走してきた実績が評価され、IT・不動産・食品をはじめとした多種多様な企業と直接取引を実現しています。そのため業務の中で得た知見を活かして、クライアントに貢献できるのが魅力の一つ。またデザインはWebだけに留まらずグラフィックやポスターやパンフレット、ロゴなど幅広く手掛けられるのも、強みです。様々な販促物に関わりながら、より広い視点でデザインやクリエイティブ制作に携わることができ、多角的な提案ができるディレクターへと成長できる環境があります!
少数精鋭の組織のため、メンバー一人ひとりの価値観を大切にしながら働ける環境があります。上流から関われるからこそ主体性を持って業務に取り組むことができるのがポイントです。元デザイナーとの代表との距離も近く、働き方の面だけでなく、担当する案件やキャリアに関する相談など、自身の希望を直接相談できる環境があります。実際に長く働き続けるメンバーが多く、「一社で長くキャリアを築く」そんな理想が実現できる環境づくりに注力しています!
有限会社日本産業広告社には、WebデザイナーやWebディレクターとしての枠を超えた「クリエイティブの最前線」が広がっていると感じた。直請け案件が中心だからこそ、デザイナーもディレクターも企画段階からプロジェクトに深く関与でき、クライアントの課題を掘り下げ、最適な解決策を提案するスキルが自然と磨かれる環境がある。単なる制作進行やデザイン作業に留まらず、プロジェクト全体を動かす醍醐味を味わえるのが魅力だ。加えてWeb制作だけでなく、ポスターや動画、ロゴなど多彩なクリエイティブに携わる機会も豊富だ。これにより幅広いクリエイティブに対応するスキルが身に付き、Web業界でのキャリアを底上げする経験値を積めるだろう。デザイナーもディレクターも、最上流から関われるこの環境は、キャリアアップを目指す人にとって理想的なステージだ。自分の可能性を広げたい方に、ぜひ飛び込んでほしい。
有限会社日本産業広告社の会社概要です。
■プロモーション事業部
クリエイティブ/デジタルコミュニケーション/イベント/マーチャンダイジング/メディアコミュニケーション・WEB事業/デザイン(設計・開発・更新)/システム(設計・開発・運用)/プロモーション(設計・実行)/Web解析
■Web事業部
WEB関連の企画/制作/保守サービス
2003年7月22日
6名(2025年1月現在)
3,000,000円
97,879,619円(2024年6月決算時)
取締役 石原 聖剛
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考 ※エントリーされた後に履歴書と職務経歴書のご提出をお願いします
STEP02
面接(管理職・代表)
STEP03
内定
★オンライン面接対応可
★土日祝や平日夜間の面接も場合によって対応します!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
有限会社日本産業広告社 https://jia.co.jp/index.html
〒102-0022
東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階(リージャス池袋BC内)
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
有限会社日本産業広告社のその他の求人です。
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
有限会社日本産業広告社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー