掲載終了
株式会社キャリアデザインセンター 「typeのIT派遣」
【派遣登録】WEBデザイナー、マークアップエンジニア
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社キャリアデザインセンター 「typeのIT派遣」が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【派遣登録】WEBデザイナー、マークアップエンジニア
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
WEBデザイナー、マークアップエンジニアのニーズが増加し続けています。スキルを発揮するチャンスです!
いまやWEBサイトやモバイルサイトからの情報発信は、
あらゆる企業で行われています。
しかし、企業によって発信する情報も違えば、
届けたいターゲットも千差万別です。
「届けたい人に響く情報やイメージをカタチにする」。
これを具現化できるのは、数あるIT関連のプロの中でも
WEBデザイナー、マークアップエンジニアだけではないでしょうか。
だからこそ、「typeのIT派遣」にも
WEBデザイナー、マークアップエンジニアに関するニーズが
数多く寄せられている状況です。
■ECサイトのWEBデザイナー
■大手スポーツ販売会社のWEBデザイナー
■ユーザー数100万人を超える「位置ゲー」のマークアップエンジニア…
その他にも、続々と案件が寄せられています。
さまざまジャンルの仕事に携わることで、経験も知識もセンスも磨きたい…
そのように考えているデザイナーやマークアップエンジニアにとって、
派遣というスタイルはマッチしていると言えるでしょう。
また、当社では【紹介予定派遣】の案件もご用意しています。
派遣先企業との直接雇用を前提とした制度です。
私たちと共に、新しいキャリアを築いてみませんか?
募集要項
株式会社キャリアデザインセンター 「typeのIT派遣」が募集している求人の詳細です。
募集背景
Webデザイナー、マークアップエンジニアのニーズが業界を問わず急速に高まっています。
「typeのIT派遣」にも様々な案件が寄せられています。
みなさんデザイナーとしての経験が必ず活かせる案件をご紹介します。
仕事内容
★WEBデザイナー・マークアップエンジニアの急募案件多数!
◎あらゆる業界の大手企業をはじめ案件多数!
◎さまざまな案件を通じて、スキルもデザインセンスが確実に伸びる!
《普段はお目にかかれないプロジェクトで実績が積める環境です》
IT企業における戦略の重要な役割を果たしている「派遣」。
オフィスワークといった一般的な「派遣」とは異なり、
実際の開発においてスペシャリストを求めていることが多くあります。
エンジニアの転職に強みを持つ『@type』だからこそ、
そうしたあまり世に出てこない求人、プロジェクトに出会える機会があり
あなたのキャリアを確かなものにする実績が積める環境があります。
━━━ 現在、当社でご用意している案件例 ━━━━━━━━
1)ECサイトのコンサルティングを行っている事業部でのWebデザイナー
●業務内容:
クライアント企業のネットショップ(PC&携帯)から、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの
モールまで、全てのネットショップ(ECサイト)のページ作成全般
●応募資格:
・Webデザイナー経験
・HTML、CSS(Dreamweaver)のコーディング経験
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・コーディングの速さに自信のある方
●時給:1600円〜(スキルにより応相談)
※月収例:約27万6000円(想定月給)
●勤務地:赤坂見附駅、赤坂駅より徒歩4分、永田町駅より徒歩5分
2)コーポレートサイトやキャンペーンサイトをはじめとしたWebデザイン
●業務内容:
・上記業務における制作全般
・コンテンツ企画〜デザイン〜コーディング〜運用(SEO/リスティング)など
●応募資格:
・Web制作の実務経験(Illustrator、Photoshopの基本的な操作経験)
・HTML、XHTML、CSSの基本的な知識
●時給:1700円〜(経験・スキルによりご相談)
※月収例:約27万2000円(20日勤務(残業時間含む)の想定月給)
●勤務地:表参道駅より徒歩約10分
3)大手スポーツ販売会社でのWEBデザイナー
●業務内容:大手スポーツ販売会社のTOPページやWEBページの作成業務
・TOPページの更新
・新製品・グッズのページ作成
※写真撮影などで、有名スポーツ選手と会える機会も!
●応募資格:HTML、CSS(Dreamweaver)のコーディング経験/
Photoshop、Illustrator、Flashの使用経験
●時給:1700円〜(スキルにより応相談)
※月収例:約31万円(想定月給)
●勤務地:各線水道橋駅より徒歩10分/神保町駅より徒歩5分/
九段下駅より徒歩5分/新御茶ノ水駅より徒歩5分
4)モバイルサイト更新(マークアップエンジニア)
●業務内容:自社開発のSNSモバイルアプリのインターフェイス更新作業/
外部制作会社(デザイン制作)への指示、制作進行管理、コーディング
●応募資格:携帯CSSコーディング経験/
UI要件定義・UI設計・制作ディレクション経験
●時給:1750円〜(経験・スキルによりご相談)
※月収例:約32万3000円(上記時給にて20日就業、1日2時間程度残業した場合)
●勤務地:麹町駅より徒歩1分
(その他にも…)
■ECサイトのWEBデザイナー
■モバイル公式サイトのデザイン
■マークアップエンジニア(HTML、CSSコーダー)
■メールマガジン運営業務(デザイン・画像加工等)
■オンラインゲーム(PC/モバイル)のWEBデザイナ
などの案件が寄せられております。
より詳しいお仕事の情報に関しましては、
当社コーディネーターにお気軽にお問い合わせください。
派遣は大丈夫なのか。そうお考えの方へ
法律の改正など、社会の動向として「派遣」というスタイルに
不安を感じている方もいるのではないでしょうか?
しかし、それは製造業(ハードエンジニア)という分野での問題であり
typeがご紹介する「IT分野」では影響がありません。
むしろ、テクノロジーの進化が非常に早い現代においては
ITにおける派遣が企業の重要な戦略に位置づけられ
特定の分野で強みを持つ方にとって活躍の舞台が次々と広がっています。
正規雇用と同等、あるいはそれ以上のスキル・経験が求められることからも
自身の腕でキャリアを築いていきたいという方には
ハイレベルかつ数多くの経験が積める環境だといえます。
コンプライアンスを遵守しています
人材派遣は、『労働者派遣法』という法律の適用を受け、
労働基準法や労働安全衛生法においても派遣先企業、
派遣会社が守るべき事項が決められています。
typeのIT派遣は、安心して就業を頂けるよう、遵守すべき法律に則り
全社一丸となってコンプライアンスを推進しております。
サンクスワーキング制度について
3ヶ月連続でフル出勤された方に、10,000円のインセンティブを支給させていただく
『サンクスワーキング制度』をご用意しております。
☆フル出勤とは…
「就業条件明示書(兼)派遣労働者雇入通知書」に記載がある就業日と就業時間、
または「派遣先で指定されたシフト上」の就業日と就業時間に、
【無遅刻】【無欠勤】【無早退】でご就業された状態を言います。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
※まずはあなたのこれまでのご経歴やご経験などをお聞かせ下さい!
■Webデザイナー、マークアップエンジニアとしての業務経験をお持ちの方
【必要なスキル】 以下のスキルをひとつでもお持ちの方
●html
●CSS
●Dreamweaver
●Illustrator
●Photoshop
●Flash
【歓迎スキル】
・JavaScript、ActionScript等経験者
※デザイン業務だけではなくサイト企画からコーディングまで
幅広く手がけた経験をお持ちの方歓迎します
※まずはあなたのこれまでのご経歴やご経験などをお聞かせ下さい!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■活かせるスキル
XHTML/FreeWay/Aptana/GIMP/
Adobe Fireworks/CorelDRAW ほか
【あなたの技術、必ず活かせます!】
担当するプロジェクトにより、求められる技術や経験が異なります。
私たちは数々のプロジェクトの中から、あなたが培ってきた技術や経験が
必ず活かせるお仕事をご紹介します。
■ご自身のスキルアップやキャリアアップの向上を目指している方
■これまで培ってきた技術をより広いフィールドで活かしてみたい方
■会社ではなく、磨けるスキルで仕事を選びたい方
雇用形態
派遣社員/紹介予定派遣
勤務時間
■派遣先によります
※より詳しい情報に関しましては、当社コーディネーターにお気軽にお問い合わせください
勤務地
新宿、渋谷、銀座、品川、東京、池袋、新橋、秋葉原、恵比寿、赤坂、六本木、
御茶ノ水、浜松町、市ヶ谷、茅場町、横浜、など東京・神奈川を中心に多数。
※上記以外の勤務地のご希望についても遠慮なくご相談ください
勤務地エリア
東京都、神奈川県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■派遣先によります
※より詳しい情報に関しましては、当社コーディネーターにお気軽にお問い合わせください
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■定期健康診断
■有給休暇制度
■サンクスワーキング制度
(3ヶ月連続でフル出勤された方に、10,000円のインセンティブを支給)
会社概要
株式会社キャリアデザインセンター 「typeのIT派遣」の会社概要です。
- 事業内容
-
■ITエンジニアに特化した派遣サービス(一般労働者派遣業 般13-304673)
転職情報サイト・情報誌・人材紹介ビジネスで培ってきた経験やノウハウ、
企業とのネットワークを基にITエンジニアのキャリアをサポートしていきます。
【その他】
□キャリア転職の専門情報サイト「@type」「女の転職@type」
「営業@type」の運営
□キャリア志向の高い人材をターゲットとした転職情報誌
「type」の編集・発行・販売
□適職フェアの開催
□人材紹介事業(厚生労働大臣許可13-ユ-040429)
など、企業の人材採用・活用の総合的なサポートを展開しています。
☆typeのIT派遣では、3ヶ月連続でフル出勤された方に、
10,000円のインセンティブを支給させていただく、
『サンクスワーキング制度』をご用意しております。
- 設立
-
平成5年7月8日
- 従業員数
-
244名(平成22年3月末現在)
- 資本金
-
5億5866万円
- 代表者
-
代表取締役社長兼会長:多田 弘實
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【登録から就業までの流れ】
(1)仮登録
まずは、typeの応募フォームに登録いただき、仮登録をお願いします。
Webエントリー後、お電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
▼▼▼
(2)本登録
当社にご来社頂き、本登録をしていただきます。登録ガイダンスの後、
エンジニア専属の担当コーディネーターによるカウンセリングで、
希望条件や今後のキャリアプランなどをお伺いします。
※本登録手続きには、お時間をいただく場合がございます。
余裕を持ってご来社ください。
▼▼▼
(3)職場見学・意思確認
就業予定企業の職場を見学後、双方の意思確認を行います。
▼▼▼
(4)就業条件の設定・派遣契約の取り交わし
条件などを再度確認の上、契約書を取り交わします。
給与の手続きや、場合により社会保険の手続きなども行います。
▼▼▼
(5)就業スタート
契約書に記された日時より、就業先企業でのお仕事がスタートします。
【ご注意点】
※誠に恐れ入りますが当社基準に満たない場合、
残念ながらご登録いただけないことがございます。予めご了承ください。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。