掲載終了
株式会社セブンインターネットラボ 【セブン&アイ・ホールディングスグループ】
【Webデザイナー】 ※高い閲覧数のユーザビリティを創造するのは経験も大事だがアイデアが最も必要
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社セブンインターネットラボ 【セブン&アイ・ホールディングスグループ】が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

株式会社セブンインターネットラボ 【セブン&アイ・ホールディングスグループ】
【Webデザイナー】 ※高い閲覧数のユーザビリティを創造するのは経験も大事だがアイデアが最も必要
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
売上高9兆円超の世界に、新たなイノベーションを。
【3万9,000店】【3,800万人/日】【9兆1,000億円】
これらはそれぞれ、セブン&アイ・ホールディングスグループの
【店舗数】【来店客数】【売上高】にあたります。
世界有数の小売業を展開するグループとして知られる当社ですが、
既に私たちはネット時代の新たな小売業モデル構築を目指し、
新常識を創り上げようとしています。
■ネット上にある「こんな商品が欲しい!」という声を吸い上げて商品化
■店舗で売り切れ続出の人気商品の在庫状況をネットから配信
■口コミ効果により広告費を削減→安価&高品質なPB商品を展開
■各店舗から独自コンテンツを発信。セール情報をリアルタイムでキャッチ
ユーザー1人ひとりがネットとリアル、それぞれのメリットを活用して
メーカーや市場を動かす存在になれる
新時代の“ソーシャルコマース・システム”を作り上げていく。
これこそが、セブン&アイ・グループのIT戦略とシステム開発を担う
私たちが掲げる、最大のミッションです。
走り出したこの壮大なビジョンに向かって、
共に走っていける新たな仲間を求めています。
これまでにない技術で、世の中にインパクトを与えていきませんか?
募集要項
株式会社セブンインターネットラボ 【セブン&アイ・ホールディングスグループ】が募集している求人の詳細です。
募集背景
新しいショッピングの形である「ソーシャルコマース」を実現するべく、常にチャレンジを続けている当社。既成概念にとらわれず、ユーザー視点からの喜ばれる仕組み作りが急務となっています。そこで「若いチカラ」や「今までにない視点」を取り入れ、新しいアイデアを市場に送り出していける仲間を積極的に採用します!
仕事内容
Webマーケティングの視点を取り入れたセブン&アイ・グループのサイトデザイン
★セブン&アイ・ホールディングスグループのIT戦略を担う存在へ
★数兆円市場とも呼ばれる次世代の流通プラットフォームを構築する
あなたには、セブン&アイ・ホールディングスグループが展開している各種ECサイトのUI設計、サイト構成企画などを手がける【Webデザイナー】としてご活躍頂きます。
現在、当社ではECサイトにおける各種コンテンツ制作を中心に手がけているグループ会社「セブンネットショッピング」のWebデザイナーらと協業体制をとり、サイトパワーの強化に取り組んでいます。中でも、私たちが担っているのはWebマーケティング、マーチャンダイジングの視点に乗っ取ったUI設計。ユーザーの導線設計、アクセシビリティなどを計算し、使い心地の良いデザインを創造して下さい。少数のチーム体制にて展開していきますが、直属は35歳のリーダーの元での業務となりますので、安心して若い方でも是非チャレンジ下さい。
【具体的なプロジェクト事例】
セブン&アイ・グループのネット総合通販サイト「セブンネットショッピング」をはじめ、各種ネットショッピングサイトのUIや導線部分などを幅広く担当しています。サイトディレクションや制作、コーディングなど、あらゆるフェーズに関わっています。また、ECサイト制作時における要件定義などでは、デザイナー視点の意見を参考とする事も多いため、打ち合わせに同席するケースも。(こうした責任あるポジションにも、自ら手を挙げる方には、積極的に責任あるポジションもお任せしていく風土が根付いています)
ネットとリアルを繋ぐソーシャルコマース
セブン&アイ・ホールディングスグループは、コンビニエンスストア(セブン-イレブン・ジャパンなど)、総合スーパー(イトーヨーカ堂など)、百貨店(そごう・西武)、出版・メディア(ぴあ・セブン&アイ出版・日テレ)、フードサービス(デニーズなど)、金融(セブン銀行など)、専門店(ロフト・タワーレコード・赤ちゃん本舗など)、ネット通販(セブンネットショッピング)など、様々な業界にまたがり、日本国内だけでも1日1500万人の方にご利用頂いております(1週間で日本国民総人口に匹敵)。
これだけのお客様が利用されるサービスを一手に担える…これほどの規模感を味わえるポジションは、そう多くありません。ECサイト専業のビジネスモデルと異なり、こうした“リアル”の客層を取り込み、ネット時代の新たな小売業モデルを構築する事が当社のミッション。パートナーシップを結んでいるNECの技術・ノウハウも活用した巨大流通プラットフォームを構築し、ネットとリアルを融合させた「ソーシャルコマース」の実現を目指しています。また、反響もすぐ数字に表れ、そのデータをもとにどんどん改善もできるなど、顧客満足を追求し続けられるフィールドです。
【ソーシャルコマースを活用したアイデア例】
■取扱商品に関する「口コミ」「コミュニティ」をどこからでも閲覧可能に
■食品生産者などのプロフィール閲覧や「思い」などの情報発信
■ユーザーの声を作り手にダイレクトに伝え、商品作り・改善に反映
■ネットの売れ筋商品の在庫状況を調べ、最寄店舗から購入 など
顧客側の視点に立つ、という発想を第一に
技術者、デザイナー、事務スタッフ…活躍するポジションを問わず、社員一人ひとりが大切にしているのが、「顧客の立場に立って考える」という考え方です。「こうすればお客様は喜んでもらえるはずだ」という押し付け的な発想ではなく、あくまでも相手側の目線を想像し、今ある仕組みや制度の範囲に縛られない、自由な発想とアイデアを大切にしています。お客様と二人三脚で仕事を進めていく、というワークスタイルを実現したい方にはピッタリな会社です。
「ダイレクトコミュニケーション」
上記のような社風を創り上げてきた会社のビジョンは、「業革会議」と呼ばれる社員全員が集まる全体ミーティングの場で、社長自身の口からwebではなくダイレクトに社員達に発信されています。管理職だけでなく、現場社員らと直接意見やアイデアを交換できる場も積極的に設けるなど、会社全体で「ダイレクトコミュニケーション」を大切にし、実際に具現化しています。
手がける商品・サービス
『マーケティング&コンサルタント&エンジニア』が当社の立ち位置
当社が展開している「ネット事業の統合」「ECサイトの再構築」などは、あくまでも手段に過ぎません。大規模なシステム開発からプラットフォーム構築まで、すべてはより多くのお客様に利用され、満足されるサービスを提供するための方法の1つ。これからも「市場が何を求めているか」を考え抜き、世の中にない新たなイノベーションを創造していく…それこそが当社のミッションです。だからこそ、これからご入社頂く方々にも、そうした想像力と顧客視点を常に持っていて欲しいと考えています。いずれは会社そのものを“ソーシャル化”し、市場の声を受け止め、柔軟にあり方を変えられる様な存在になっていきたいですね。
【執行役員 ソリューション本部 本部長 飯田】
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
(まだ浅い経験力の若い方でも向上心高い挑戦意欲がある方は大歓迎です)
■第2新卒の方でもデザインやweb業界での社会経験があれば歓迎
■Photoshop/Illustrator/Dreamweaverでのwebデザイン経験がある方歓迎
■webデザイン系企業やweb開発系企業でのデザイン経験がある方歓迎
★選考基準のメインポイントは向上心とチャレンジスピリッツですが、過去の制作実績も選考基準の1つとしています為、参考となるURLやアイデアスケッチなどとあれば合わせてご応募下さい。また「どの部分」を「どのくらいの期間」で製作されたかもご記載願います。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
★下記はあくまでもあると望ましい経験・能力ですので、デザイン経験のみの方であっても全く問題はありません。
■XHTML、HTML5、CSS3、JavaScriptなどに関する知識・経験
■Webマーケティング、SEO/SEMなどに関する知識・経験
■ECサイトの企画から設計、構築などに一貫して携わったご経験
☆サイト制作以外にサイトの構成や企画が出来る方は尚歓迎致します。
■我々の経営ビジョンに共感して頂ける方
■仕事に愛情を持ち、お客様の立場で考えられ、
経営ビジョンの実現に向けて自ら果敢にチャレンジ出来る方
そんな方と我々は一緒に仕事をしたい、と考えています。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜18:15(休憩1時間)
※残業代は別途全額支給致します
勤務地
東京都千代田区麹町5-4 麹町大東ビル/KY麹町ビル
【転勤・出張の可能性】
転勤はありません。
交通・詳細
■JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷駅」より徒歩4分
■東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇制度
★年間休日121日(2010年度実績)
待遇・福利厚生
■社保完(健康、厚生年金、雇用、労災)
■雇用年金基金
■退職金制度
■財形預金制度
■長期所得補償保険制度
■セブン&アイHLDGS. グループ各社割引チケット・社員販売会招待
■セブン&アイHLDGS.共済会
■セブン&アイHLDGS. 社員食堂利用可能(※会社補助あり)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■社内フリードリンクコーナー
★その他の福利厚生はこちら → http://www.7inetlab.jp/recruit/welfare-program.html
会社概要
株式会社セブンインターネットラボ 【セブン&アイ・ホールディングスグループ】の会社概要です。
- 事業内容
-
■経営ビジョン■
インターネットの研究・開発・運用を通して、新しい時代の流通クラウドコンピューティングを実現する
≪事業内容≫
ITにおけるシステム開発、新規ビジネスおよびデータ活用の研究
■クラウドコンピューティング事業
インターネットと小売ビジネスの融合を果たすため、最先端技術を活用したクラウドコンピューティングによるソーシャルコマースサイトの実現に向けた研究開発を行っています。
■システム開発事業
セブン&アイ・グループ全体のインターネット関連のシステム開発を統括・推進。ECサイト構築、バックエンドシステム構築、SEOやアフィリエイトプログラムなど技術開発など、グループ全体のシナジー効果を高める各種システム開発を中心に幅広く手がけています。
【備考】
【セブンインターネットラボ 中途募集 Twitterアカウント】
http://twitter.com/#!/7IL_saiyo
- 設立
-
2009年3月24日
- 従業員数
-
60名
平均年齢/28歳
男女比/8:2
- 資本金
-
4億9,995万円
- 代表者
-
代表者 鈴木 康弘
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に約1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接(現場リーダー・人事担当者)
▼
【STEP3】2次面接(役員・部門長) +筆記試験「Cubic」
▼
【STEP4】最終面接(社長)
▼
【STEP5】内定
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆上記プロセスは変更する場合がございます
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※ こちらの特別記事もぜひお読み下さい! ※
キャリアニュースマガジン「エンジニアtype」において、
当社が手がける新たなソーシャルコマースが取り上げられています。
当社のビジネスモデルや考え方についても触れていますので、ぜひこちらの記事もご覧下さい。
http://engineer.typemag.jp/fukayomi/2011/09/-13-4000.php
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ミツエーリンクス
約500社の多彩なクライアント直取案件9割超/チームでの参画
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。