掲載終了
株式会社オプティマイザー
【Webデザイナー】 ◆顧客獲得数No1の自社サイトの企画・デザイン ◆大手とのタイアップ企画多数
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社オプティマイザーが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【Webデザイナー】 ◆顧客獲得数No1の自社サイトの企画・デザイン ◆大手とのタイアップ企画多数
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
「効果の出るデザインスキル」を手に入れる!
画像のクオリティや情緒に富んだキャッチコピーも
デザインにおける強力な“ワザ”ですが、
「効果が出る」とは言い切れません。
Webマーケティング集団のオプティマイザーが追及するのは、
企業のWeb戦略において「効果が出るデザイン」です。
おかげさまで様々な大手企業のプロモーションを成功に導き、
設立依頼、7期連続で増収増益を続けています。
当社が注力する「デザイン」に凝縮しているのは、
業界No.1の集客力を誇る20以上の自社媒体運営ノウハウと
独自のマーケティング分析力。
複数の自社媒体を運営しているからこそ、
メンバー全員であらゆる角度から意見を出し合い、
研究を重ねてナレッジを蓄積してきました。
そのため、ここではデザイナーが
“デザイン力”と“マーケティング力”両方を身につけることが可能です。
自社媒体や大手企業のWebサイト制作に
企画段階から携わる機会が豊富なため、
デザイナーとしてのキャリアに磨きがかかるでしょう。
オプティマイザーで市場価値の高い
「デザインスキル」を手に入れませんか?
募集要項
株式会社オプティマイザーが募集している求人の詳細です。
募集背景
2005年の設立から右肩上がりで成長を続けてきた当社は、7期連続増収増益を実現。今後もより多くのお客様に当社のサービスを提供し続けていくため、Webデザイナーを募集しています。少数規模の組織で、一緒に会社を創っていきたいという方の参加をお待ちしています。
仕事内容
業界トップの実績を持つ自社媒体の企画・制作、クライアントサイトの企画・制作
◆ディレクター・企画系プランナーへのステップアップも可能!
◆大手企業・メーカーとタイアップした制作実績多数!
業界No.1の実績を誇る自社サイトの企画、制作、リニューアルや、
クライアントサイトの企画、制作を中心にお任せします。
■**■ 具体的な業務内容 ■**■
・各種Webサイトのデザイン・企画
・Webマーケティング(PV数・売上などの調査、分析)
・調査結果に基づいたデザイン調整
・進行管理 等
■**■ オプティマイザーでのワークスタイル ■**■
一人のWebデザイナーが同時に担当する案件数は2〜3件程度です。
それぞれの仕事でクライアント毎の最適化が図られており、
Webデザイナーのアイデアを反映しながら仕事に取り組める環境です。
■**■ オプティマイザーの取引実績 ■**■
アメリカン・エキスプレス、 SBIホールディングス、
三井住友銀行、新生銀行、JCB、品川美容外科など、
各業界トップクラスの大手企業から
ほぼ100%直請けで引き合いを頂いています。
直請けプロジェクトでスキルに磨きがかかる
経験が浅い方であれば、最初は自社媒体の制作、リニューアル業務等でスキルを磨き、経験を積んでから大手企業とタイアップでのプロジェクトに企画段階から挑戦することが可能。ほぼ100%が直請けのため、一人ひとりのクリエイターが効果を最後まで追います。責任も伴いますが、その分自身のスキルやキャリアに磨きをかけていける環境です。
マーケティング力を身につけたデザイナーへ
自社媒体の運営により、デザイナーも自由にアイデアを活かせる風土が根付いています。しかしながら、自社媒体でもクライアントのサイト制作でも、見た目の面白さや独りよがりな企画は通りません。大事なのは、クライアントのビジネスを成功に導くためのマーケティング視点。その明確な目標に向け、自社に蓄積したノウハウを活用し、プランニングして下さい。
デザイナーからステップアップの道をご用意
リスティング広告やアフィリエイト、LPOなどを組み合わせたSEMだけでなく、自社Webサイトと組みあわせた総合的なWebマーケティングを行えることが当社のメリット。また、少数精鋭の組織だからこそデザイン業務だけでなく、プランニングや進行管理など、幅広い仕事を経験できるため、Webディレクターや企画系プランナーに早期に挑戦していくことが可能。効果を出すための仕組みを活用し、クライアントのパートナーとしてキャリアに深みを増していくことができます。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
1日の仕事の流れ
Webデザイナーのある一日
09:30 出社。自社サイトの売上分析からスタート。
10:30 自社サイトのランディングページ修正。
12:00 同僚と一緒にランチへ。そのまま簡単なミーティングも済ませます。
13:00 自社媒体のリニューアル作業に着手。
15:00 新リリースサイト制作に関して、他部署を交えたミーティング。
16:00 自社サイトの更新作業。
17:00 新規クライアントの業務内容・進行管理を確認。
18:30 業務を終了し、帰宅。
応募資格
◆専門卒以上
◆画像の加工含めたWebページの作成経験をお持ちの方
※過去に制作した案件などを応募時・面接時に拝見させて頂きます。
※制作会社・広告代理店でWeb制作を担当していた方は歓迎します!
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
下記、何れかの経験をお持ちの方は尚歓迎しています。
◎HTML、CSSの経験
◎Dreamweaver、Fireworks等の経験
◎Flash、JavaScriptに関する知識・経験
◎CGIプログラム制作の経験
◎大手とのタイアップ企画などに挑戦し、デザイナーとしてスキルアップしたい方
◎将来的にディレクターや企画プランナーを目指している方
◎会社を創っていくプロセスを経験したい方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間)
勤務地
東京都港区赤坂1-5-14 橋本ビル4F
※2012年5月末に、赤坂見附にオフィス拡大移転します。
交通・詳細
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩6分
※赤坂見附へ移転後は、東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」が最寄駅となります。
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
完全週休ニ日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇
待遇・福利厚生
昇給年2回
賞与年2回(6月・12月)
各種社会保険完備
交通費一部支給(上限月3万円)
自己啓発支援制度
会社概要
株式会社オプティマイザーの会社概要です。
- 事業内容
-
私たち「オプティマイザー」は、自社で保有する多数のスーパー媒体と併せて、日々変動するサーチエンジン結果に目を向けて、市場全体をオプティマイズ(=「最適化」)することをミッションに掲げています。(★7期連続増収増益を達成)
【事業内容】
■広告代理店事業
■メディア事業
■グローバル流通事業
■有料職業紹介事業
【主要取引先】
SBIホールディングス(株)、東京電力(株)、(株)ウェブクルー、三井住友カード(株)、(株)みずほ銀行、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.、GMOインターネットグループ、エキサイト(株)、(株)ぽすれん、オーバーチュア(株)、グーグル(株)、(株)ジェーシービー、アマゾンジャパン(株)、(株)新生銀行、(株)リロ・ホールディングス
- 設立
-
2005年2月15日
- 従業員数
-
40名
平均年齢/29歳
男女比/男性:女性 4:1
中途入社者の割合/80%
- 資本金
-
30,000,000円
- 代表者
-
代表取締役 田川周作
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
【STEP1】応募フォームによる書類選考・適性検査
※Web上の履歴書・職務経歴書を拝見し、ご連絡差し上げます。
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
内定
※面接日等は考慮しますので、ご相談下さい。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。