掲載終了
株式会社メテオ
自社Webサイトのコンテンツ企画/運営管理◆医科系大学への導入実績8割以上
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社メテオが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

自社Webサイトのコンテンツ企画/運営管理◆医科系大学への導入実績8割以上
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
「Web×医療」---高いシェアを誇る業界に特化した自社サイトに、あなたの企画力を。
医学系学会の立ち上げに関わっていたメテオの設立メンバーが、
関係者からのヒアリングで感じたビジネスチャンス。
医学文献や医療情報等をデジタルコンテンツ化して、
ネットワーク配信するという、当時の日本にはまったくなかったサービス、
それがメディカルオンラインです。
最先端の医学医療情報を業界関係者、大学関係、研究者等に
提供するという極めて専門性の高い分野で、
メディカルオンラインはオンリーワンといっていい存在でもあり、
ユーザーの評価は高いものがあります。
その中でユーザーのニーズや、
より使い勝手の良いサイトへの要望を掘り起こし、
コンテンツ企画側からのアイデアやスキルとすり合わせ、
サイトに反映、具現化していくには、
新しい発想や意欲的な開発姿勢が必要不可欠となります。
例えばスマートフォンやiPadをはじめとする新型端末などへの対応、
Twitter、Facebook上でのPR戦略など、
進化し続けるWebの世界で本当に必要とされるサイトであるためには、
常に前を見据えるスタンスが重要です。
そんなメディカルオンラインで
あなたの力を思う存分発揮してみませんか?
募集要項
株式会社メテオが募集している求人の詳細です。
募集背景
新たなサービスの展開やリニューアル、コンテンツの強化の為、メンバーの増強が必要となりました。様々な発想やアイデアを持った、意欲的なエンジニアの方に是非、仲間になって頂きたいと思っています。
仕事内容
自社Webサイト「メディカルオンライン」の開発・企画・運営管理
★経験浅くてもOK!若さあふれるセンスとやる気に期待
★業界からの高い支持
★新規サイトの立ち上げにも携われる
医学文献・医療情報等をデジタルコンテンツ化して、ネットワーク配信サービスする
自社サイト「メディカルオンライン」の開発から企画、運営管理まで、全てに関わる業務です。
【具体的には】
(1)既存サイトの運用管理
・ログの解析
・各種更新(掲載、削除)業務
・サーバ、データベースの運用保守
・開発会社(外注)とのやりとり など
(2)新規サイト・コンテンツの立ち上げ
・企画、立案
・開発(要件定義、設計など)
※入社後は(1)から担当して頂き、徐々にスキルが身についてきたら、
先輩と一緒に(2)に携わっていきましょう。
営業からユーザーの声を聞く機会が多いので、
ユーザー目線とあなたのアイデアを掛け合わせて、より良いサイトを作っていって下さい。
目指しているのは医療系の総合サービスサイトです。近い将来それを実現すべく、新しいサイト、企画、システムをどんどん展開していきたい。そのための主力になっていって欲しいと思っています。
経験が浅くてもOKです
エンジニアとしての経験が浅くてもOK。私たちと一緒に一歩一歩実績を積み上げながら、成長、スキルアップしていって下さい。意欲的で前向きな方でさえあれば、しっかりとサポートして育てます。
エンジニアから営業、すべてのスタッフがワンフロアの中で業務を行い、いわゆる風通しも良く、明るくオープンな雰囲気に満ちているので、きっと伸び伸びと仕事を行ってもらえるはずです。
毎月一回、会議室宴会(会社負担)を開いているなど、和のとれた一体感のある職場ですので、すぐに打ち解けて着実に歩を進めていってもらえると思います。
実績が示す高い支持
医学文献・医療情報等デジタルコンテンツネットワーク配信サービスのパイオニアとして歩んできたメディカルオンライン。
おかげさまで医学医療業界、その他関係各所から高く支持され、約5万人の個人会員をはじめ、約8割の医科系大学に利用され、全ユーザー数は70万人ほどにもなります。
また、業務提携先には科学技術振興機構(JST)をはじめ、NPO医学中央雑誌刊行会(医中誌)などを抱え、内外を問わず評価されております。
新しいサービスをどんどん展開していきます
常に進化し続け、新しい理論、技術、手法、療法、機器、医薬品などが次々と登場してくる医療、医学の世界。
それはITの分野、Webのフィールドでもまったく同じです。新しいサービスや機能が物凄いスピードで世に出てきており、それらに的確に対応し、目指す医療系総合サービスサイトに近づける為には、新しいサービスを休むことなく展開していくことがポイントとなります。
今年9月には医薬品情報、医療機器情報の発信を新たにスタートさせました。今後はTwitterやFacebookなどのSNSへのアピール、さらにはiPadなどの新型端末にどう対応させるのかが急務と言えます。そういった新展開のサービスにあなたの力を実績として残すチャンスです。
手がける商品・サービス
医学文献・医療情報、医薬品、医療機器などの情報をデジタルコンテンツ化し、配信サービスを行う「メディカルオンライン」。医学、医療に関わる個人会員約5万人、団体、組織、研究機関などに導入され、全ユーザーは70万人にものぼります。日本の医科系大学の約8割が利用する、日本の医学、医療を裏から支えるサイトとなっています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆短大・専門学校卒以上
◆何らかのプログラミング経験(言語は問いません)
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
◎PHPでのプログラミング経験あれば尚可
基礎知識があればエンジニアとしてのスキル、実務経験は問いません。明るく前向きでチャレンジする姿勢を持ったキャラクターの方を求めます。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間実働8時間)
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-7 タームスビル2F
★自社内勤務です!ワンフロアの広々としたオフィスでの勤務です。
交通・詳細
都営地下鉄新宿線 「岩本町駅」A2出口徒歩1分
JR山手線 総武線 京浜東北線 「秋葉原駅」中央口徒歩10分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
・完全週休2日制(土、日曜)
・祝祭日
・盆休み(8月15日)
・年末年始休暇(12月30日〜1月4日)
・創業記念日(1月18日)
・有給休暇
待遇・福利厚生
・昇給年1回(業績により)
・通勤手当
・各種社会保険完備
会社概要
株式会社メテオの会社概要です。
- 事業内容
-
医学文献・医療情報等デジタルコンテンツのネットワーク配信サービス
サービス名称「Medical Online(メディカルオンライン)」
業務提携先
科学技術振興機構(JST)
NPO医学中央雑誌刊行会(医中誌)
- 設立
-
2000年1月18日
- 従業員数
-
36名
- 資本金
-
8千8百万円
- 売上高
-
7億5千万円
- 代表者
-
田原 裕滋
代表者略歴/医療向け材料メーカーに入社後、独立。
メテオを立ち上げ、代表取締役に就任。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】2次面接
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。