掲載終了
株式会社角川デジックス
【Web総合職】角川グループのあらゆる事業に携われる◆意欲次第で新事業のスタートアップメンバーになれる
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社角川デジックスが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【Web総合職】角川グループのあらゆる事業に携われる◆意欲次第で新事業のスタートアップメンバーになれる
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
新しいサービスを創り出す環境は整っています。後はあなたの意欲だけ!
当社は角川グループのIT・デジタル部門を担い、
メディアの枠を超えた豊富なノウハウを獲得。
そのノウハウをソーシャルメディアに応用・展開することで、
新たなサービスの開発を進めています。
メディアやデバイスの垣根が薄れつつある現在、
ユーザーは多様な方法で情報を得られるようになってきました。
日進月歩で進む技術革新によって、
多彩なメディアを活かした新しいサービスを展開する機会も増加。
多くの可能性が満ち溢れ、業務領域も拡大の一途を辿っています。
当社では、こうした状況に対応するために、
最新の技術やサービスに可能性を見出し、
トレンドの先を見据えた事業を積極的に展開しています。
手探りだとしても、新しい開発に取り組む。
その原動力となっているのが、
可能性へのチャレンジを楽しみ、
自主的に努力できる社員達です。
「自分の専門性をベースにスキルの幅を広げたい」と、
新たな分野への挑戦を日々続けている社員が当社を支えています。
もし、なりたい自分のイメージを持っており、挑戦する意欲があるなら、
映像、Web、書籍と幅広いメディアに精通する当社で、
大きな可能性を掴んでみませんか。
募集要項
株式会社角川デジックスが募集している求人の詳細です。
募集背景
角川グループのIT・デジタル部門を担っている当社は、ソーシャルメディア事業における新サービスの開発に挑戦し、様々な事業を幅広く展開しています。業務内容は多岐に亘るため、新事業の立案から実行を担う人材の確保が急務! 「最新の技術に触れながら新たな事業を創り出したい」という意欲のある方を歓迎します。
仕事内容
Webサイト作成やコンテンツ制作、映像の編集など、得意分野を活かした業務からお任せします。
◆業務や組織の枠にとらわれない柔軟な組織体制
◆実務未経験でも、努力し独学で学んでいた方も歓迎
ソーシャルメディアなど、最先端の技術を取り入れたサービスの提供を追求している当社。
社員にも、業務の垣根を越えたクリエイティビティの発揮を求め、
あらゆる可能性へのチャレンジを推奨しています。
そこであなたには、
Webサイトやコンテンツ制作、映像の編集、取材、それらに付随する進行管理に至るまで、
多岐にわたる業務をお任せします。
【仕事内容】
■Web、モバイルコンテンツの制作
■PC、モバイル向けサイトのシステム開発、運用
■mixi、MySpace、Facebookなど向けのソーシャルアプリの開発
■iPad・iPhoneアプリの企画・制作
■iPhone、iPod touch、Androidなど向けアプリケーションの開発
■システム設計、仕様策定
■TVおよび多くのデバイスでの映像制作
・TVの編集・取材
・ハイビジョンコンテンツ
・Web・モバイルコンテンツ用のエンコード
・DVDオーサリング 他
■雑誌・書籍編集
■角川グループ各社公式サイト制作
■制作に関する進行管理業務
■新技術に対応したプロジェクト など
入社の段階で全ての業務に精通している必要はありません。
デザイン、コーディング、ディレクションなど何かしらの得意分野があれば、
その他の業務スキルは入社後に身につけていただけます。
しかし、当社が手取り足取り業務を教えるわけではありません。
学ぶ意欲があり、スキルを身につけるための努力をしていることが大前提。
成長できる環境は当社が用意しておりますので、
あなた自身で自主的に学び、知識を吸収し、成長してください。
【入社後の流れ】
▼自分の専門分野を活かせる業務からスタート!
▼経験者の指導やあなた自身の努力で他分野の業務にも幅広くチャレンジできます!
▼意欲やスキルをもとに、複数のプロジェクトを同時に進行します。
※幅広い領域でクリエイティブの経験を積んでください。
「仕事の選択の幅の広さ」が、当社で働く大きな魅力の一つです!
業務の枠にとらわれない柔軟な組織
社員一人ひとりが様々な業務に携わっている当社では、組織という枠にもとらわれることはありません。新規プロジェクトがスタートする際は、各部署からメンバーが集い、新しいプロジェクトチームが結成されます。この様な業務スタイルですので、社内には壁がなく、風通しのよいフラットな環境。
個人の業務範囲や部署を超えた組織力と人間関係の良さが、当社の魅力であり強みです。
意欲次第でチャレンジ可能
当社では社員の意欲を最大限尊重し、新しいプロジェクトや業務経験のない分野でも仕事を任せています。目標に向けて、具体的に努力を重ねている社員であれば、スキルアップのためにプロジェクトを利用してもらっても構いません。角川グループだからこそチャレンジできるビッグプロジェクトも多数。総合メディアプロデューサーとして新たなサービスの開発に挑戦できるフィールドが広がっています。
最先端の技術情報をいち早く入手
驚異的なスピードで技術革新が続くWeb業界。トレンドも目まぐるしく入れ替わる現代では、技術や製品、また、それらの可能性に対する感度を上げ、スピード感のある開発を行うことが重要になっています。時代の流れに取り残されないために、最新の技術を組み合わせたサービスの開発が欠かせないのです。これまでに当社では、多彩なデバイスやメディア上でのサービス化を行ってきました。現在でも、米国MITメディアラボや東京大学(先端科学技術研究センター)とのコラボなど、いち早く最先端技術を取り入れ、画期的なデジタルサービスを次々にスタートさせています。最新の技術やサービスに興味をもち、自主的にノウハウの獲得に動ける方なら、トレンドの変化や技術革新をリアルに体感でき、新しいビジネスやサービスを生み出せる面白さを感じていただけるでしょう。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■以下のいずれかの経験がある方
Webデザイン、コンテンツ企画、コーディング、サイト制作のディレクション、
雑誌編集、DTP業務、動画・映像編集 など
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
□Webマーケティングに明るい方
□即戦力としてWeb制作をリードしてくれる方
□クライアントサイドに立った、効果的な「キャンペーン」「コンテンツ」「ソリューション」などが企画・提案できる方
□Final Cut Pro・After Efectsなどのスキルのある方
◎コミュニケーションスキルに長けた方
◎自身で学び意欲的にスキルを吸収できる方
◎エンタテインメント系コンテンツビジネスに興味のある方
◎専門性をベースに、仕事の領域を広げていきたい方
雇用形態
契約社員
勤務時間
完全裁量労働制(※みなし労働時間8時間)
勤務地
■東京本社/〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KOYOSHA KSビル2階
交通・詳細
□都営三田線「春日駅」A6出口から徒歩3分
□都営大江戸線「春日駅」8番出口から徒歩7分
□東京メトロ南北線「後楽園駅」8番出口から徒歩7分
□東京メトロ丸の内線「後楽園駅」4b出口から徒歩10分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆週休2日制/シフト制(月9日)
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◇年間休日115日
待遇・福利厚生
◆賞与(年4回、会社業績による)
◆昇給・昇格(年1回4月)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
◆訪問医による診察(週1回)、保険診療分支給
◆正社員登用あり
会社概要
株式会社角川デジックスの会社概要です。
- 事業内容
-
■ネット&モバイル通販ソリューション
■コンシューマーゲーム・モバイル向けゲームの企画開発
■ASPサービス「Xrossシリーズ」のご提供
■Webサイトの新規構築、リニューアル制作、および運営
■CM・PV・TV番組など、デジタル映像の企画・制作
■モバイルコンテンツの企画制作・運営
■マーケティングデータ入力・情報処理
■カスタマー・コールセンター業務
■サーバ管理及びプログラミング
■人材派遣業<許可番号:般13-302033>
- 設立
-
2000年2月24日
- 従業員数
-
100名(社員 65名、アルバイト 35名)
平均年齢/約35歳
男女比/男6:女4
中途入社者の割合/9割
- 資本金
-
8,500万円
- 売上高
-
9億円
- 代表者
-
代表取締役社長 福田 正
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
☆採用担当よりメッセージ☆
一人でも多くの方とお会いしたいと考えていますので、可能な限り書類だけで判断はしません。代表自身も多くの方とお会いできることを非常に楽しみにしています。
面接はご応募順にスケジュールを調整させていただきます。
少しでもご興味をもっていただけたなら、まずはご応募ください。
入社日は4月から6月までの期間で、ご都合に合わせて決定致します。
すぐにご入社いただける方は、お早めにご応募ください。5・6月の入社を希望される方は、ご応募いただいた際に希望をお教えいただければ、その後のスケジュールもご相談にのります。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守致します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。
※応募の際は当社ホームページ「採用の流れ」をご参照ください。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。