掲載終了
株式会社木下工務店(木下グループ)
【WEBサイト企画・運営】◆売上高約600億円・従業員約3000名の木下グループ
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社木下工務店(木下グループ)が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【WEBサイト企画・運営】◆売上高約600億円・従業員約3000名の木下グループ
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
ダイナミックな飛躍はまだまだ続く、木下グループのWEBサイト企画・運営業務をお任せします。
創業時から続く住宅・不動産事業、賃貸事業、介護事業の3事業を主軸に、
美容、映画、音楽、海外進出など
『総合生活企業』として多角経営を展開する木下グループ。
CMをはじめとするメディア進出を積極的に行い、企業認知度も大幅に向上。
売上高約600億円・従業員約3000名にまで成長を遂げています。
今回は不動産賃貸事業の強化を図るためのWEBサイト企画・運営の募集です。
住宅賃貸情報もインターネットでの検索が定着した昨今、
お客様のニーズやアーキテクチャに適合する新たなコミュニケーション
デザインの形を確立していきたいと思っています。
この事業は木下グループの組織の中で、最もお客様と近い関係にあり
そこからグループ各事業に繋げる重要なパイプ役を担っています。
より多くのお客様に訪問していただく仕掛け、見せる技術など
多くの解決すべきテーマにチャレンジできます。
また反響などは数字に直結しますので、やりがいのある仕事です。
ワンランク上の企業で、更に技術を磨きたい、
スキルアップしたいという方、お待ちしています。
将来的には企画段階から携わって頂きます。
募集要項
株式会社木下工務店(木下グループ)が募集している求人の詳細です。
募集背景
さらなる飛躍のポテンシャルを持つ木下グループ。
不動産賃貸事業を中心に、お客様のニーズやアーキテクチャに適合する新たなコミュニケーションデザインの方法を確立していくための募集。
今後、多くの解決すべきテーマにチャレンジして形にして欲しいと考えています。
仕事内容
木下グループの不動産賃貸事業でのWEBサイト企画・運営業務
[1]WEB制作・運営経験1年以上/指示に基づき対応できる方
・サイト制作・運営
[2] [1]の内容に加え、ご経験によっては下記業務に携わって頂きます。
・要件定義やサイトの企画立案
・WEBマーケティング
・WEB解析
・リサーチ
・WEB構築
・モバイル対応
自社案件でありながら多彩な事業に携わる!
・企画立案〜具現化〜実行〜分析までを一手に手掛けられる
・社内の意思決定もスムーズなため、スピード感を持って仕事を進める
という、自社案件扱える魅力に加え、
私たちはジャンルの異なる13の事業を大きく展開。
それぞれに目標・課題を抱えています。
規模・多彩性を併せ持つミッションに挑戦出来るのは、
木下グループだからこそです。
この業務を通じて身につく力
お客様の行動についてデータベースを基に分析しながら
仮説を立てストーリーを作り、検証して表現に落とし込む。
デザインだけではなく、ディレクターのポジションで
コンテンツ制作を手掛けることができるため、
川上から川下まで広い領域での仕事ができる。
戦略を立て、売上向上に繋げる仕組み作りを行うため、
将来プロデューサーを目指す方には、十分な経験が得られます。
手がける商品・サービス
●注文住宅事業一戸建住宅
●リフォーム事業
●賃貸事業
●都市型マンション企画分譲
●土地活用アパート建築請負事業
●介護施設企画運営事業(木下の介護)
●美容ヘルスケア商品開発販売
●美容事業(美容室Noz)
●音楽事業
●映画コンテンツ事業
●住宅設備機器メンテナンス事業
●建物管理事業
●海外事業
など多角経営で成長しています。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
[1]
●HTML・CSSを使ったWEBサービス制作・運営経験のある方
●Illustrator/Photoshop/InDesignが使える方
[2] [1]の条件に加え下記のご経験がある方歓迎
●Flashを使ったバナーやコンテンツ制作の経験がある方
●マーケティング・広報・販促・販路開拓経験がある方
●多種多用な案件を同時進行で取りまとめられる方
●柔軟に物事に対応し、臨機応変な行動ができる方
●要件定義やサイトの企画立案などの上流工程の経験がある方 など
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
●スキル・専門性を活かすために積極的に周囲とコミュニケーションを取れる方
●必要な情報を自ら取得し、デザインに落とし込める方
●会社全体のスピードに合わせ、突発的な対応にも柔軟に業務スケジュールを進めることができる方
など、企画力と行動力を兼ね備えた方を求めています。
●フットワークの良い方
●アイディアを具現化できる方
●突発的な依頼に対応できる方
など、企画力と行動力を兼ね備えた方を求めています。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜18:00 (実働7.5h)
勤務地
休日休暇
社内カレンダーによる
●年間休日110日
●毎週水曜日フレッシュアップデー(ノー残業Day)あり
待遇・福利厚生
●昇給年1回(能力、伸長度による)
●賞与年2回(月給制のみ)
●各種社会保険完備
●通勤交通費支給(月4万円まで)
●社員持株会制度
●育児・介護時短制度
●住宅優遇制度(当社管理物件)
●託児所完備
※試用期間3ヶ月あり
会社概要
株式会社木下工務店(木下グループ)の会社概要です。
- 事業内容
-
●注文住宅事業一戸建住宅
●リフォーム事業
●賃貸事業
●都市型マンション企画分譲
●土地活用アパート建築請負事業
●介護施設企画運営事業(木下の介護)
●美容ヘルスケア商品開発販売
●美容事業(美容室Noz)
●音楽事業
●映画コンテンツ事業
●住宅設備機器メンテナンス事業
●建物管理事業
●海外事業
- 設立
-
昭和62年12月
- 従業員数
-
616名(グループ全体2736名)
- 資本金
-
4億5000万円
- 売上高
-
グループ連続売上高/569億円(平成22年度)
- 代表者
-
代表取締役社長/木下 直哉
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
「この求人に応募する」より必要事項を記入の上、送信下さい。
ご応募頂いてから1週間以内を目安にご連絡致します。
応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 内定
※面接時間:夜の時間帯も対応致します。
※ご応募者様のご状況、適性等により選考ステップの回数が変わることがあります。
※応募から内定までの期間の目安は7日から20日程度になります。
※個人情報は厳重に管理し、責任破棄致します。
応募書類の返却は致しませんので予めご了承下さい。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。