掲載終了
キューエンタテインメント株式会社
オンラインゲームの運営プロデューサー(ディレクター) ■年俸制400万円以上・年間休日125日
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりキューエンタテインメント株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

オンラインゲームの運営プロデューサー(ディレクター) ■年俸制400万円以上・年間休日125日
- 正社員
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
海外の人気ゲームを、自由自在に料理していく。
国内で約2,300億円とも言われるオンラインゲーム市場。
プラットフォームの多様化に伴って、
今後はさらなるマーケットの拡大が見込まれています。
その中において当社は、海外で人気のオンラインゲームを買い付け、
日本版としてリリースしているのが特徴。
2006年からこの事業をスタートさせ、豊富な運営ノウハウを持っています。
買い付けからアライアンスの締結までは営業が担っていますが、
そのバトンを受けて以後を担当するのがプロデューサーの役割です。
日本のユーザーが楽しめる内容に再構築し、
開発工程を管理し、プロモーション戦略を練り、
リリース後もユーザーの声をもとに改良を加えていく。
ベースになるタイトルがあるとは言え、
その素材を自由自在に料理していくところに醍醐味があります。
日本のユーザーがまだ見ぬ世界中の面白いゲーム。
あなたなりのフィルターを通して、多くの人たちへ届けてください。
募集要項
キューエンタテインメント株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
コンシューマーとオンラインゲームの2つを軸に、ゲーム全般の企画・開発・運用を行っている当社。
今以上にユーザーの声を取り入れた運営体制にする為、今回の募集に至りました。
仕事内容
海外から買い付けたオンラインゲームの日本版へのカスタマイズ。
企画の立案から、ディレクション、工程管理、品質チェック、
運用までに至る一貫のフローをお任せします。
<業務の流れ>
▼営業がアライアンスを取得したオンラインゲームをもとに日本版の企画を立案
※ストーリーやシステム設定の見直しなど、日本のユーザーの特性を踏まえた上でプランニングします。
▼ゲーム運営、プロモーション、WEBデザインと各機能を担うプロジェクトメンバーに対するディレクション
▼スケジュール管理や品質チェック
▼プロモーションチームとのプロモーション展開案の策定
▼リリース
▼ユーザーから寄せられる要望を踏まえてカスタマイズ
クリエイティビティを発揮できる仕事。
海外で人気を集めているゲームがベースではあるものの、それがそのまま日本でヒットするわけではありません。まずはそのゲームをやり込んだ上で、活かせる部分と改善すべき部分を細かく精査。場合によっては企画の切り口を大きく変えることもあります。プロモーションの段階でもアイデアを振り絞るため、クリエイティビティを発揮できる場面は多々あるでしょう。
タイトル運営の醍醐味
蓄積してきたノウハウを引き継ぎながら、あなたなりのアイデアを取り入れてください。ユーザーの目線に立った運営をタイトルに関連するプロジェクトメンバーと一緒に作りあげること。タイトルをどのような方向性で展開していくかの舵取り。どちらも一筋縄ではいきませんが、ユーザーと直接会う機会もあり、その反応から手ごたえを感じて頂けます。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■ゲームプロデューサーもしくはディレクターの経験
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■オンラインゲームに関する何らかの知識、経験
■ユーザー対応の経験(ユーザーの声をサービスに反映させるため)
■BtoCのサービス業の経験(ユーザーの声をサービスに反映させるため)
■可能性を秘めた業界でチャレンジしたい方
■企画を考えるのが好きな方
■オンラインゲームにおける新しい仕組みを生み出したい方
雇用形態
正社員/契約社員
勤務時間
裁量労働制 1日8時間
※10:00〜19:00を基準として、本人の裁量にお任せしています。
勤務地
東京都目黒区下目黒2-14-14未来ビル(本社)
※勤務地は本社もしくは分室(本社徒歩5分)になります。
【アクセス】
JR山手線・東京メトロ南北線「目黒駅」西口より徒歩15分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(祝日含め6日前後)
■有給
■慶弔
■リフレッシュ休暇(入社1年後から年次に応じて付与)
■年次休暇(有給以外に年に5日間を自由に取得できます)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備
■昇給年2回(7、1月)
■時間外手当
■私服可
■外部研修あり
会社概要
キューエンタテインメント株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
家庭用・業務用ゲーム機、パーソナルコンピュータ、携帯電話向けコンテンツなどの制作プロデュース、コンサルティング、企画・開発ならびに販売・運営
<主要取引先>
Apple Inc.
(株)CyberX
DNC Entertainment Co., Ltd.
KDDI(株)
Microsoft Corporation
NHN Japan(株)
Sony Computer Entertainment America Inc.
Sony Computer Entertainment Europe Limited.
Ubisoft Entertainment S.A.
USERJOY JAPAN(株)
UserJoy Technology Co.,Ltd.
- 設立
-
2003年10月10日
- 従業員数
-
68名
平均年齢/34歳
男女比/3:1
- 資本金
-
1億円
- 代表者
-
代表取締役 内海州人
代表者略歴/ソニー経営企画室、Sony Computer Entertainment of Americaの創設メンバー、Sega of America、米国セガ、セガ・エンタープライズ執行役員、ディズニー・インタラクティブアジア代表
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】専用応募フォームからご応募ください。
書類選考
▼
1次面接(現場スタッフ)
▼
2次面接(部長/本部長)
▼
3次面接(代表/役員)
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合せください。
※応募書類は返却致しません。予めご了承ください。
※応募の秘密は厳守します。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ミツエーリンクス
約500社の多彩なクライアント直取案件9割超/チームでの参画 -
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。