掲載終了
株式会社ネオキャリア
企画・制作ディレクター/プロダクションマネージャー
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社ネオキャリアが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

企画・制作ディレクター/プロダクションマネージャー
- 正社員
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
人材採用という切り口から、クライアントの意欲を喚起し、ターゲットの人生を動かす仕事。
「人材・IT・グローバル」という3つキーワードを軸に、業界にイノベーションを起こすべく新たなステージに突入したネオキャリア。
2015年までに100億円企業となり、2030年にはアジアマーケットのNo.1カ
ンパニーを目指しています。そこにたどり着くには、第二次創業メンバーとなってビジネスを牽引する新たな力が必要です。
これまで採用成功に結び付いた企業の数は1万社を超え、その実績が新しいクライアントを生み出す、プラスのスパイラルを生み出しています。これから入るあなたが新規事業の立ち上げメンバーになることも、決して難しいことではありません。
「成長し続ける」。これがネオキャリアが共有している根幹の思想です。
企業成長と自己成長を重ねていきませんか。
募集要項
株式会社ネオキャリアが募集している求人の詳細です。
募集背景
当社が最も力を入れている新卒採用支援事業領域における募集となります。
一緒に事業推進をしていける人材を募集します。
仕事内容
企業発展・人材成長に貢献する各種採用ツールの企画・制作ディレクション業務全般
新卒採用を実施・検討している法人に向けて採用成功を目的とした各種採用ツールの企画・制作ディレクション業務全般
■採用ツールとは
入社案内(パンフット)
映像(説明会時等で上映する会社紹介映像)
ホームページ(リクルーティングホームページ等)
【仕事の流れ】
▼営業担当とともにクライアント企業に対しニーズ・課題をヒアリング
▼クライアントの希望に合わせた企画提案
▼契約受注後はプロジェクトチームを編成し、クライアントに納品
上記以外も部署としてのマネージャー候補としても活躍していただきます。
数字管理、業務管理・改善、マネジメントなど
お客様の視点をもったうえでの合理化が鍵
当社のサービスは、基盤となる最低限のルールがある以外は、可能な限りお客様のご要望に即したフレキシブルなサービスの納品を行います。
時には、自社のキャパシティでまかないきれないようなオーダーをいただくこともありますが、頭ごなしに「NO」と言うことはありません。
どうすれば、お客様に最大限ご満足をいただけるサービスを、限られた予算の中で実現することができるか?
例え100点の回答ができなくても、100点を目指すご提案ができれば、きっとお客様もご満足いただけます。
そういった視点で私たちはお客様とともに成長し、サービスのブラッシュアップを実施してきました。
劇的なイノベーションを起こす
サービス発足時より、お仕事をお任せいただく企業様は毎年右肩上がりに増えてきました。特に新卒採用領域におけるお取引社数は、業界トップクラスと言っても過言ではありません。
しかしながら、同領域で更に大きな飛躍を遂げるためには、ただ人的リソースを増やすだけでは大きな成長は見込めません。自他共に認められるネオキャリアのサービス向上のためには、劇的なサービスの改善・改革が必要なのです。
市場の動向を探り、お客様の声に耳を傾け、今在る既存のサービス内容に捉われることなく、柔軟な思考で新たな可能性を切り拓いていきましょう。
社員・スタッフの力ありき
当社のサービスは傍から見ると、膨大な業務のルーチン作業に思われるかもしれません。機械のような緻密さも求められます。それらをミスなくしっかりとお客様に納品できているのは他でもない社員やスタッフの力ありきです。
お客様のためにと、遅くまで残業をし、目をこすりながら業務に従事してくれるスタッフもいます。そんな一人ひとりのスタッフが長く、楽しみながら働ける環境をつくることもあなたの仕事の一環です。
お客様と、そこで働くスタッフ、それぞれの最大限の満足を引き出せてこそ、初めて当社のサービスはスタートラインに立ったと言えるでしょう。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
1日の仕事の流れ
One Day Schedule
09:00 1日のタスク確認、朝礼
10:00 案件精査
11:00 クライアント・パートナーへの電話がけ、メール対応
12:00 ランチ・移動
13:00 新規クライアントへの挨拶訪問(営業同行)
15:00 帰社
16:00 翌日のプレゼンに向けての提案書作成
17:30 各種データ集計・企業報告
19:00 翌日の準備
21:00 帰宅
応募資格
■大卒以上
自ら考え、率先して行動できる方
責任感の強い方
下記のいずれかの経験がある方
・営業経験がある方
・人材業界経験がある方
・広告業界経験がある方
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■リーダーもしくはマネージャーとして、取りまとめの経験がある
■不可能な理由ではなく、ポジティブに考え、実行できる
■人が好きで、コミュニケーションスキルを活かした仕事をしたい
雇用形態
正社員/契約社員
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間、実労働時間8時間)
勤務地
■東京本社/新宿区西新宿1丁目22番2号 新宿サンエービル 2F
【転勤・出張の可能性】
将来的な転勤の可能性はありますが、本人が望まない転勤はありません。
交通・詳細
■JR「新宿駅」西口より徒歩5分
■都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆週休2日制(土・日)
※当番制で土曜出社がありますが、代休が取得できます。(1〜2か月に一度)
◆祝日
◆夏季
◆年末年始
◆有給
◆慶弔
◆アニバーサリー 他
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆慶弔見舞金
◆社員旅行
◆定例会
◆社員総会(年2回)
◆ネオスタイル室(匿名ご意見箱)
◆プロジェクトドライブ制度
会社概要
株式会社ネオキャリアの会社概要です。
- 事業内容
-
採用-定着をテーマにビジネスを立ち上げています。
■人材採用活動に関するコンサルティング業
■人材採用情報に関する広告代理業(主に新卒・中途のWebサイト)
■人材採用活動に関するアウトソーシング業
■民営有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
<運営媒体>
□転職支援 http://www.neo-career.com/
□就職AGENT http://www.s-agent.co.jp/
<主力製品・サービス>
人材採用を考える企業に向けた人材コンサルティング及び関連サービス全般
・採用戦略の企画、提案
・採用方法の企画、提案
・採用実務のアウトソーシング など
【備考】
2011年11月より事業所を赤坂から新宿へ移転。
- 設立
-
2000年11月
- 従業員数
-
200名
平均年齢/28歳 (2008年9月現在)
男女比/男女比/約5:5(男:女)
- 資本金
-
84,754,000円(2010年4月30日現在)
- 売上高
-
39億円 (2011年9月実績)
- 代表者
-
代表取締役 西澤 亮一
代表者略歴/1978年北海道生まれ。大学在学中より起業を目指し、投資会社を経て、2000年11月に取締役として株式会社ネオキャリアの設立に携わる。
2002年4月、代表取締役に就任。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【Step1】応募
▼
【Step2】書類選考
▼
【Step3】面接
▼
【Step4】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。