掲載終了
株式会社gumi
【Webデザイナー(グラフィック/Flash)】[東京募集] ◆オリジナルゲームの制作に企画から参加できる!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社gumiが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【Webデザイナー(グラフィック/Flash)】[東京募集] ◆オリジナルゲームの制作に企画から参加できる!
- 正社員
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
ゲーム史に残るゲームづくりに挑戦
「クリエイティブのgumi」
おかげさまで、当社のソーシャルゲームを評して
そんな言葉を頂けるようになりました。
対戦型RPGである『騎士道』『任侠道』『海賊道』は
累計300万人のユーザー数、gumiの全コンテンツでは
累計1600万人のユーザー数を超えます。
これらのgumiが誇るソーシャルゲームの原作は、全てオリジナル。
独自の台本で世界観を創出し、精彩なイラスト、
重厚なシナリオで勝負しています。
そんな他社を圧倒するクリエイティブを
支えているのは、gumiのデザイナーたちです。
ゲーム制作において、企画段階から意見できるため、
それぞれのセンスやアイデアを活かし、
とことん作品を作り込んでいます。
gumiのWebデザイナーは、クオリティを追求するやりがいだけでなく、
ソーシャルゲームならではの、ユーザーの反響も肌身に感じられます。
その反響は数字として表れる他、リアルタイムにコメントも寄せられる。
自分たちの「こだわり」がユーザーに伝わっていくのが
実感できるからこそ、ゲームを改善し、育んでいく醍醐味があります。
ユーザーの声と共に、「ヒットゲーム」を生み出しましょう。
募集要項
株式会社gumiが募集している求人の詳細です。
募集背景
競合ひしめき合うソーシャルゲーム業界で勝ち残るためには、ここ3年が勝負と捉えています。市場の成熟までにgumiの強みとしている「クオリティ」をより強固なものにし、国内外でシェア拡大を目指していきます。東京オフィスで共にゲーム制作を盛り上げていきましょう。
仕事内容
【世界を見据えたオリジナルソーシャルゲーム制作】
◆「GREE Platform 2011年上半期優秀アプリ表彰」 にて、RPG最優秀賞を受賞
◆累計ユーザー数1600万人以上
◆メリハリのある就業環境
フィーチャーフォン・スマートフォン(iOS/Android)向けの
オリジナルソーシャルゲーム制作において、
Webデザイン(グラフィック/Flash)を担当して頂きます。
また『任侠道』『海賊道』『騎士道』等の既存ゲームの改善、
運用を担当して頂きます。
■Webデザイナーの仕事内容■
◎HTML5、CSS3、JavaScriptでのUI開発
◎UIやUXデザインの構築
◎UIの最適化
■Flashエンジニアの仕事内容■
◎スマートフォン上でのFlashアニメーション制作
◎Flash、HTML5、CSS3、JavaScriptでのUI検討・開発
◎Flashのスマートフォン展開
◎Script中心のFlashのオーサリング
■Flashアニメーターの仕事内容■
◎Flash、HTML5、CSS3、JavaScript等を用い、
自社ソーシャルゲームのFlashアニメーション制作
◎各デバイスのスペックに応じたFlashアニメーションの最適化
≪使用するアプリケーション≫
●Photoshop CS5.5
●Illustrator CS5.5
●Dreamweaver CS5.5
●Flash CS5.5
■gumiのソーシャルゲームの特徴■
gumiのソーシャルゲームが人気を博している理由。
それは圧倒的な画力、アニメーション、ストーリーにあります。
中でも『任侠道』『海賊道』『騎士道』は
ユーザー同士の対戦型RPGで、
300万人のユーザー数を誇るヒットシリーズです。
『任侠道』は「GREE Platform2011年上半期優秀アプリ表彰」にて
RPG最優秀賞を受賞しました。
自社サービスだからこそアイデアを活かせる
全コンテンツ累計1600万人のユーザーの反響を感じられるのは、gumiならではの魅力です。ソーシャルゲームはリリース直後から、その反響が数字に表れ、多くのコメントも寄せられます。リアルタイムにユーザーの声を聞きながら、「バトル画面をもっとリッチにした方がいい」「アイテムの数を増やした方がいい」など、ゲームの改善に自らのアイデアを活かすことができます。
「クリエイティブのgumi」のスキルを吸収
gumiのゲームは、リッチな演出や精彩なグラフィックで「クリエイティブのgumi」と呼ばれるまでに人気を博しています。そのため、背景一つ、アニメーション一つにも、とことんこだわって作り込むことが要求されます。その環境で仕事に取り組み、先輩たちから技術を吸収してスキルアップを図ることができます。
メリハリのある職場環境を整備
gumiは就労環境を整備しています。そのため、早ければ定時で帰宅することも珍しくありません。リーダーが適切な業務量の配分、発注量を調整している他、カラー設定や細かな作業をテンプレート化し、効率的に制作に臨めるように環境を整備しています。成長中のベンチャー企業の中では、稀有な環境です。
手がける商品・サービス
GREEのプラットフォーム上で、
35タイトル以上のソーシャルゲームの開発・運営実績があります。
◆任侠道
◆海賊道
◆騎士道
◆幻獣姫
◆ファルキューレの紋章
◆さんごくっ! 等
※詳細は下記URLをご覧下さい
http://gu3.co.jp/game/
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■モバイル、ゲーム、Web業界等での制作経験をお持ちの方
■日常的にソーシャルゲームで遊んでいる方
■Photoshop、Illustratorを使用したデザイン制作経験をお持ちの方
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■ゲーム業界、アミューズメント業界、Web業界などのデザイン分野でのご経験をお持ちの方
■Flashを使用したアニメーション制作経験をお持ちの方
■HTMLなどのスクリプトに関する基本的な知識とスキルをお持ちの方
◇コミュニケーション能力に自信がある方
◇世の中を動かすようなWebサービスやゲームを作りたい方
◇ゲームの進化のために、技術向上を怠らない方
◇改善提案など、主体的に業務に関われる方
雇用形態
正社員/契約社員
勤務時間
10:00〜19:00 実働8時間
勤務地
東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館 3階
交通・詳細
●都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩9分
●都営大江戸線「西新宿五丁目」駅より徒歩9分
●JR・私鉄・地下鉄各線「新宿」駅より徒歩11分
●京王新線「初台」駅より徒歩11分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(初年度10日間)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
年間休日:125日
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■年2回給与査定
■各種社会保険完備
■慶弔見舞金
■服装自由
会社概要
株式会社gumiの会社概要です。
- 事業内容
-
■ソーシャルゲームの企画・開発・運営
フィーチャーフォン、スマートフォン向けソーシャルゲームの開発、共同開発、開発支援
【主要取引先】
グリー株式会社
株式会社カプコン
Playfish
- 設立
-
2007年06月
- 従業員数
-
250人
平均年齢/29.5歳
- 資本金
-
13億6,880万円
- 代表者
-
代表取締役社長 国光 宏尚
代表者略歴/Santa Monica College卒業
2004年5月 株式会社アットムービーに参画し、取締役に就任
映画・テレビドラマのプロデュース及び新規事業の立ち上げを担当
2007年6月 株式会社gumi創業、代表取締役に就任
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
■ご応募から内定までは2週間!スピーディな選考フローです■
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
≪STEP1≫Web応募書類による書類選考
▼
≪STEP2≫面接(1〜2回)、適性検査の実施
▼
内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社gumi type採用事務局にて 応募の受付業務(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。