掲載終了
キューエンタテインメント株式会社
オンラインゲームの運営ディレクター・プロデューサー ■海外出張あり ■年間休日125日
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりキューエンタテインメント株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

オンラインゲームの運営ディレクター・プロデューサー ■海外出張あり ■年間休日125日
- 正社員
- 契約社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
ゲームづくりには、私情を挟んだ方がいい。
出来る限り、好きなことをしてほしい。
当社はメンバーに対してそんな思いを抱いています。
なぜなら、ビジネスライクでは本人が面白くないばかりか、
きっとゲームをプレイするユーザーにとっても楽しくないからです。
当社のビジネスモデルは海外で人気のオンラインゲームのライセンス権利を取得して、
日本版としてリリースするというものですが、
ただ有り物のタイトルを輸入するだけではありません。
この間あるディレクターは、自分が好きなアニメとのタイアップ企画を立案。
マーケティングや運営などのメンバーを巻き込みながらプレゼン書をつくり、
実際のゲームへと落とし込んでいきました。
他にも、イベント内のストーリーを書き起こす人もいれば、
趣味で描いている絵をデザインとして取り入れる人もいるように、
それぞれがゲームを自分色に染めています。
これくらい私情を挟んだ方が仕事へのモチベーションも保てる上、
オリジナリティにもつながるというもの。
リリースされたときには、「自分がローカライズしたゲーム」ではなく
「自分がつくったゲーム」と、堂々と胸を張ってください。
募集要項
キューエンタテインメント株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
コンシューマーとオンラインゲームの2つを軸に、ゲーム全般の企画・開発・運用を行っている当社。今以上にユーザーの声を取り入れた運営体制を構築していく為、今回の募集に至りました。
仕事内容
海外からライセンスを取得したオンラインゲームの日本版へのカスタマイズ。
企画の立案から、ディレクション、工程管理、品質チェック、
運用までに至る一貫したフローをお任せします。
当社は2006年からオンラインゲームの運営事業をスタートさせ、
豊富な運営ノウハウを蓄積してきました。
ライセンス取得からアライアンス締結までは営業が担っていますが、
そのバトンを受けて以後を担当するのがプロデューサーの役割です。
≪業務の流れ≫
▼営業がライセンスを取得したオンラインゲームをもとに日本版の企画を立案
※ストーリーやシステム設定の見直しなど、日本のユーザーの特性を踏まえた上でプランニングします。
▼ゲーム運営、WEBデザインをはじめとしたメンバーに対するディレクション
▼スケジュール管理や品質チェック
▼プロモーション展開案の策定
▼リリース
▼ユーザーから寄せられる要望を踏まえてカスタマイズ
海外の開発会社とやり取りする際には、現地に出張することもあります。
時期によっても異なりますが、大体2ヵ月に1回くらい。滞在期間は3〜7日ほどです。
ゲームづくりの総合力を身に付けられる
当社でのディレクターは、タイトルが完成するまでのほぼ全ての過程に関わります。企画はもちろん、スケジュール・数値管理、プランニング、デバック、運用といった多岐にわたる業務に携われるため、ゲーム運営における総合的な力を身に付けられる環境です。実際、転職動機としても「仕事の幅を広げたかった」という声は少なくありません。今回はプロデューサーも同時募集しており、上記に挙げた業務に加え、メンバーのマネジメントやデータのより細かな分析などもお任せできればと思っています。
社風を一言で表現するなら自由
自己管理さえしていれば、個々のやりたいことをバックアップしていく会社です。たとえ企画が1回で通らなくても、「この部分を改善すればリリースできるかもしれない」といったアドバイスを上司がかけてくれるように、何度でもチャンスが提供される会社でもあります。ただその分、任される範囲も広いのですが、他の職種のメンバーたちのフォローを欠かせないのも当社の特徴。ゲームづくりは1人でできるものではありません。困ったときは、専門分野に特化した社内のスペシャリストたちを頼ってください。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
■学歴不問
■オンラインゲーム業界でのディレクター経験
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■オンラインゲーム業界でのプロデューサー経験
■新規タイトルの立ち上げに携わった経験
■スタッフの教育・マネジメント経験
■自主性を持って仕事に取り組める方
■企画を考えるのが好きな方
■オンラインゲームにおける新しい仕組みを生み出したい方
雇用形態
正社員/契約社員
勤務時間
裁量労働制 1日8時間
※10:00〜19:00を基準として、本人の裁量にお任せしています。
勤務地
東京都目黒区下目黒2-14-14未来ビル(本社)
※勤務地は本社もしくは分室(本社徒歩5分)になります。
【アクセス】
JR山手線・東京メトロ南北線「目黒駅」西口より徒歩15分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(祝日含め6日前後)
■有給
■慶弔
■リフレッシュ休暇(入社1年後から年次に応じて付与)
■年次休暇(有給以外に年に5日間を自由に取得できます)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備
■昇給年2回(7、1月)
■時間外手当
■私服可
■外部研修あり
会社概要
キューエンタテインメント株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
家庭用・業務用ゲーム機、パーソナルコンピュータ、携帯電話向けコンテンツなどの制作プロデュース、コンサルティング、企画・開発ならびに販売・運営
<主要取引先>
Apple Inc.
(株)CyberX
DNC Entertainment Co., Ltd.
KDDI(株)
Microsoft Corporation
NHN Japan(株)
Sony Computer Entertainment America Inc.
Sony Computer Entertainment Europe Limited.
Ubisoft Entertainment S.A.
USERJOY JAPAN(株)
UserJoy Technology Co.,Ltd.
- 設立
-
2003年10月10日
- 従業員数
-
68名
平均年齢/34歳
男女比/3:1
- 資本金
-
1億円
- 代表者
-
代表取締役 内海 州史
代表者略歴/ソニー経営企画室、Sony Computer Entertainment of Americaの創設メンバー、Sega of America、米国セガ、セガ・エンタープライズ執行役員、ディズニー・インタラクティブアジア代表
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】専用応募フォームからご応募ください。
書類選考
▼
1次面接(現場スタッフ)
▼
2次面接(部長/本部長)
▼
3次面接(代表/役員)
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合せください。
※応募書類は返却致しません。予めご了承ください。
※応募の秘密は厳守します。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ミツエーリンクス
約500社の多彩なクライアント直取案件9割超/チームでの参画 -
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。