掲載終了
株式会社ユウメディア
【イベント運営スタッフ】イベント作りの達成感が味わえる!★未経験歓迎!
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社ユウメディアが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

【イベント運営スタッフ】イベント作りの達成感が味わえる!★未経験歓迎!
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
あの“感じ”、忘れてた。
文化祭前日、来場者に最高の時間を過ごしてもらうために
仲間と何度も話し合っているときの期待感。
みんなで企画したイベントが無事に終わり、
来場者に満足してもらったときの達成感…
あの“感じ”。
次は仕事として存分に味わってみませんか?
ユウメディアは、アニメやゲームに関わるイベントを企画し、
特に同人誌特売会などは年間約400回開催しています。
当社が開催するイベントも首都圏のみならず、
日本全国に広がり、新たなファンも確実に増加中!
今や、日本のこうしたカルチャーは世界からも注目され、
さらに盛り上がりを見せています。
運営スタッフは、パンフレットを作る編集部、
イベント告知用のサイトを作るWebデザイナー、
現地のボランティアスタッフなど、色んな人を巻き込んで
イベント全体の音頭をとるお祭りの大将的存在。
みんなで何かを作りあげる喜びを味わいたい、
という気持ちがあれば応募資格は十分!
アニメやゲームなどの分野への興味関心は問いません。
1つひとつのイベントを成功に導くたびに、
確かな達成感と自身の成長が味わえる。
そんなやりがいを、このステージで体験しませんか?
募集要項
株式会社ユウメディアが募集している求人の詳細です。
募集背景
当社は1人ひとりが自分の専門性を深め、チームや外部の協力者と一緒にプロジェクトを進めています。自社開催のイベントも年々増えてきた中で、今このタイミングで新たなメンバーを募集し、より組織力を強化していきたいと思います。
仕事内容
自社イベントの運営・ディレクションまで幅広い業務をお任せします。
年間約400回のイベントを企画運営している当社。
イベント運営スタッフは、日本全国で開催しているイベントの運営をリードしていくポジション。
会場の規模も500人レベルから1万人以上を収容する大きなイベント会場まで幅広く、
多くの関係者を巻き込みながらプロジェクトを担っていく姿勢に期待しています。
★━━★━━★ 主な自社企画イベント ★━━★━━★
◎同人誌即売会
◎コスプレイベント
◎ドール関連手作りグッズイベント、手作り雑貨展示即売会
◎ホビー系イベント、痛車展示
上記のイベントへの興味関心は問いません。どちらかというと、
「来場してくれるお客様にもっと喜んでほしい」
「お客様が楽しめるような空間作りのために考えて行動していきたい」
というホスピタリティ精神を持って行動し、
1つひとつのイベントを成功に導いて大きな達成感を得たい方を歓迎します!
【具体的な仕事内容】
■会場確保
■申請書の作成
■会場関係者との打ち合わせ
■イベント運営に関わる各種業者の発注
■イベント当日の運営業務
■機材の搬入、設営、撤去
※移動は車で行うことが多く、2tトラックを運転できる方は歓迎します!
※全てのイベントに出向くわけではありません。
地方開催の際は出張勤務の可能性もあります。出張しない場合でも、現地のボランティアスタッフのディレクションなど重要な業務があります。
【主なイベントエリア】
首都圏では東京都立産業貿易センターやTRC 東京流通センターなどの会場を利用することが多く、
大きいイベントだと東京ビッグサイトなども利用します。
また、北海道から沖縄まで全国主要都市約30ヶ所での開催もあり、
現在は特に東名エリアで多くのイベントを開催しています。
★リーダーシップを磨けます
社員の約9割が女性ということもあり、和気あいあいとした雰囲気がある当社。
イベントも女性向けの企画が多いため、男性スタッフの場合はとても頼りになる存在です。
イベント当日は力仕事や、スタッフへのマネジメント業務も多くあるため、
ぜひリーダーシップを発揮して当社のプロジェクトを引っ張っていく姿勢に期待しています。
★変化を楽しめるステージ
当社は各種イベント開催をスタート地点として様々な挑戦を行っています。
◎単行本の編集・出版事業
◎書籍・画材商品の販売事業
◎IT関連事業
◎海外向け事業
そして、これからも様々な新しい事業を展開していくために、
今回加わるメンバーの方にも、変化を楽しむ気持ちで挑戦していく姿勢に期待しています。
「やったことがないこと」「よくわからないこと」に挑戦してこそ、
新しい自分が発見できると思いますよ!
★チームワークを活かしてイベントを創る
1つのイベントを開催するにも、当社では数多くのスタッフが関わっています。
例えば、イベントの企画からイベントパンフレットの作成、Webサイトの作成、
イベントの告知プロモーション担当まで部署を越えて協力しあっています。
少数の会社だからこそ「自分はこれしか行わない」という姿勢ではなく、
このようにできることは進んでサポートするのも当社の特徴です。
また、イベント運営スタッフは外部の協力会社や
イベント当日のアルバイト・ボランティアスタッフなどとも協力してイベントを成功に導きます。
だからこそ、チームワークを発揮してイベントを盛り上げていく姿勢がある方なら、活躍できます!
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
☆★ 未経験歓迎! ★☆
■専卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方
※イベント運営のアルバイトやボランティアを経験したことがある方はさらに歓迎します。
※イベントの内容は問いません。
※女性向けのイベントが多いため、今は女性スタッフが多くいますが、
男性の方もとても頼りになる存在として活躍できます。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■仲間と協力してプロジェクトをすすめていくことが好きな方
■バイタリティやホスピタリティを磨きたい方
■日本全国を舞台に活躍したい方
雇用形態
正社員
勤務時間
通常業務(本社)
10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間)
イベント開催日
※イベントによる
勤務地
東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル6F
※日本全国に出張あり
交通・詳細
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩3分
都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩4分
都営浅草線「蔵前駅」より徒歩6分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◎年間休日120日◎
■週休2日制(土日はイベントのため勤務日になります)
■夏期休暇
■年末年始
■有給休暇(年間10日〜/入社半年後より)
待遇・福利厚生
■賞与年平均2回(成果報酬制)
■交通費全額支給
■住宅手当(交通費がかからない場合)
■各種社会保険完備
■OJT研修制度
会社概要
株式会社ユウメディアの会社概要です。
- 事業内容
-
■各種イベント主催開催業務
■書籍・画材商品の販売業務
■雑誌・単行本の編集・出版業務
- 設立
-
1982年6月
- 従業員数
-
50名
平均年齢/20代
男女比/男2:女8
中途入社者の割合/100%
- 資本金
-
1000万円
- 代表者
-
山崎哲明
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3〜5営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】会社説明&一次面接(適性検査とヒアリング)
▼
【STEP3】二次面接(配属先や待遇について詳細相談)
▼
内定
◆ご応募から内定までは3週間程を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
クリエイティブ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ディテール
国内外のインテリア雑貨を扱う唯一無二のEC立ち上げ責任者
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。