送迎ドライバー/未経験OK/二種免許取得支援/賞与年3回/連休取得可能/40〜50代活躍/平均年収500万円
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
国際自動車が誇る、当社独自の「三種の神器」とは?
大正9年に創業した国際自動車(km)グループは
その歴史と高品質なサービスによって
多くの方に「kmブランド」を認知いただいています。
もちろん、その認知度の高さも
お客さまに選ばれる理由ではありますが
最も大きな理由は当社独自の「三種の神器」の力によるものです。
神器1■マッチングアプリ
当社のオリジナルアプリ『フルクル』は
ダウンロードしたユーザーがスマホを振ると
近くにいる空車のタクシーにお客さまの位置情報が表示されます。
これにより、今まで経験や勘に頼っていたお客さま探しが
未経験や経験の浅いドライバーでもスムーズにできるようになりました。
神器2■無線による配車はトップクラス
無線による配車依頼回数は、月間18万7000回以上と業界トップクラス。
1回の乗務で、確実に3〜5組のお客さまを乗せることができます。
神器3■法人タクシーチケット
法人の単価は平均で6000円。これは個人利用の4倍にあたり、
当社はその契約数が1万1000社以上にも上ります。
確実にお客さまと出会える「三種の神器」が揃う国際自動車。
平均年収は500万円。
当社のドライバーは収入面での安定が約束された仕事です。
募集要項
国際自動車株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
2020年の創業100周年を目前とした現在、業界大手企業の一つである国際自動車グループはさらなる飛躍を目指しています。そこで、主力であるタクシー事業の強化を決定。最前線で活躍していただくドライバーを募集することになりました。
仕事内容
まずは普通自動車第二種免許を全額会社負担で取得していただき、
約1ヶ月の研修でドライバーとしての基礎を身に付けていただきます。
その後は各営業所に配属。
担当エリアにてお客さまを乗せ、
希望の目的地まで安全運転でお送りします。
<お客さまを乗せるシチュエーションは…>
◎ご予約
◎無線配車
◎タクシー乗り場
◎専用の配車アプリ など
<多彩な車種を取りそろえています>
◆JPN TAXI(TOYOTA)
◆セダン クラウン(TOYOTA)
◆ミニバン アルファード(TOYOTA)
◆ミニバン エスクァイア(TOYOTA)
注目しっかり稼げる独自の集客の仕組み
◎専用アプリ『フルクル』
これの導入によりお客さまと会える確率が格段に上がりました!
新人のドライバーでもお客さまをスムーズに見つけることができます。
◎法人タクシーチケット
平均単価の高い法人のお客さまとの契約数が多いため
当社の中でも大きな売上となっています。
◎kmタクシー乗り場
大手百貨店や商業施設など
タクシーを利用するお客さまが多い場所に
当グループ専用のタクシー乗り場があります。
注目未経験からのチャレンジを応援します
当社のドライバーは90%以上が未経験スタート。
入社時の平均年齢は45歳と比較的高めです。
ある程度年齢を重ねた状態から
経験がない職業に挑戦するのはハードルが高いもの。
そんな中で多くの方が当社を選ぶのは安心の教育制度と
メリハリのある生活が手に入る環境があるからです。
入社後は二種免許の取得から支援。
費用は全額、会社が負担するので
お客さまを乗せるための運転技術を集中して習得できます。
その後も約1ヶ月間、しっかり研修を受けるため
不安なくドライバーデビューを飾れます。
また、勤務体系も3つのうちから選択できるので
自分に合ったスタイルでストレスなく働き続けられます。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆丁寧で安全な運転ができる技術が身に付きます。
◆周辺の地理に詳しくなります。
◆お客さまに快適に過ごしていただける接客マナーが磨かれます。
入社後の成長サポート
▼入社〜約2週間
当社の持つ理念やサービスを尽くす心を学んだ後、
指定教習所にて二種免許を取得します。
▼二種免許取得〜約1ヶ月間
ドライバー研修にて運転技術や地理知識、
サービスマナーなどの基礎を習得。
・エコドライブ研修:環境にやさしく、お客さまにとって快適な運転の仕方を学びます
・地理研修:タクシーを利用するお客さまが多いエリアを実際に見てみます
▼営業所へ配属
3ヶ月は給与保証制度があるので安心。
リラックスしてじっくりと仕事を覚えていきましょう。
応募資格
■未経験歓迎
■学歴・年齢不問
■普通自動車免許取得3年以上(AT限定可)
★前職、転職回数、ブランクなど、すべて不問です。
<こんな方は歓迎します>
□ホスピタリティを発揮したい方
□大手企業ならではの安定性を求める方
□収入アップを目指したい方
雇用形態
正社員
勤務時間
■1年単位の変形労働時間制/週平均実働40時間
■下記より希望の働き方が選べます
<日勤>
◎1乗務7時間45分
例)8:00〜16:45 ※月22〜24乗務
★家族と一緒に食事など親しい人と時間を共有できる働き方
<隔日勤務>
◎1乗務15.5時間
例)7:45〜翌2:15 ※月11〜12乗務
★1日おきに勤務し、3連休も取得できる人気の働き方
※配属後すぐは、日勤か隔日勤務となります
勤務地
下記いずれかの営業所に配属となります。
◎希望を最大限考慮します
◎転勤はありません
■台東営業所
東京都台東区橋場 2-20-13
※各線「南千住駅」より徒歩15分
■吉祥寺営業所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
※JR各線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
■三鷹営業所
東京都三鷹市新川6-33-6
※各線「三鷹駅」よりバスで10分
■羽田営業所
東京都大田区平和島5-8-3
※京急本線「平和島駅」より徒歩15分
■板橋営業所
東京都板橋区坂下1-22-10
※都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩5分
■東雲営業所
東京都江東区東雲2-6-1 2階
※りんかい線「東雲駅」より徒歩5分
■世田谷営業所
東京都世田谷区桜新町2-12-10
※東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩5分
■落合営業所
東京都新宿区中落合1-5-7
※西武新宿線「下落合駅」より徒歩5分
勤務地エリア
東京23区、東京都(23区を除く)
休日休暇
■シフト制(月7〜8日)※隔日勤務での明け番を含まず
■有給休暇
■慶弔休暇
★隔日勤務には「勤務日」「明け番」「公休」があります
明け番とは乗務をした次の日の休みのこと。
例えば7:45〜翌2:15で働いた場合は2:15まで勤務した日が明け番にあたります。
【隔日勤務の1週間のシフト例】
1日目:勤務
2日目:明け番
3日目:勤務
4日目:明け番
5日目:公休
6日目:勤務
7日目:明け番
1日目:勤務
2日目:明け番
3日目:勤務
4日目:明け番
5日目:公休
6日目:公休
7日目:公休
月に2回、3連休も取得できます!
待遇・福利厚生
■賞与年3回(3月/7月/11月)
■社会保険完備
■時間外手当全額支給
■深夜手当(隔日勤務の場合)
■選べる福利厚生「ベネフィット・ステーション」
■社内表彰制度
■旅行補助
■産業医、看護師、保健師巡回
■自社健康保険組合
■慶弔見舞金
■定年選択制
※60〜65歳で選択可能。希望者は定年後も契約社員として働き続けられます
■福利厚生施設(全国19ヶ所のリゾート施設が利用できます!)
■普通自動車第二種運転免許の取得費用全額負担
■各種サークル(野球、ボウリング、ゴルフなど)
<営業所の設備が充実しています>
社員食堂、仮眠室、休憩室、大浴場などの設備を自由に利用できます。
会社概要
国際自動車株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■タクシー事業
■ハイヤー事業
■貸切バス事業
■路線バス事業
■シャトルバス事業
■オートリース・自動車機器リース事業
■保険事業
■駐車場事業
■整備事業
■自動車管理請負事業
【車両数】
4,358台(2018年4月1日現在)
[タクシー] 3,667台(業務提携会社を含む)
[ハイヤー] 521台
[バス] 170台
【関連会社】
国際ハイヤー株式会社
ケイエム国際株式会社
ケイエム観光バス株式会社
赤坂パーキングセンター株式会社
ケイエムリーシング株式会社
株式会社夢交通
ケイエムサービス株式会社
国際自動車健康保険組合
- 設立
-
1920年(創業)
- 従業員数
-
7172名(2018年4月末現在) ※国際自動車グループ全体の合計
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
506億7700万円(2018年3月期)※グループ連結
- 代表者
-
代表取締役社長 西川 洋志
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)※ハイヤーは実技テスト、タクシーは運転適性検査も行います
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2週間、入社までは1ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社YUNARI≪東証1部上場『株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス』グループ≫
★上場企業グループの正社員★週休3日=年休140日★面接1回 -
株式会社パルライン【パルシステムグループ】
パルシステムグループの安定基盤★月収27万円可★土日休み★
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。