≪マンション管理≫大手ゼネコン・鹿島建設100%出資子会社◆未経験歓迎◆正社員登用前提採用
- 契約社員
- 面接情報有
- 年収:350〜550万円 目安残業時間:30時間以内
- 終了間近
- 掲載終了予定日:Mon Feb 25 23:59:59 JST 2019残り2日
未経験OK。「やりがい」と「安定」、どちらも手に入れられる環境で新たなスタートを切ってみませんか?
大手ゼネコン・鹿島建設のグループ企業として
さまざまな建物の設備管理・保守点検
などの事業を手掛けている当社。
あなたには、マンション管理の
フロント担当として活躍していただきます。
【1件1件の担当物件に寄り添う“やりがい”】
当社では『少数物件担当制』を採用しており、
スタッフ一人あたりの担当物件は5〜6件。
そのため管理組合による理事会や総会への支援のほか、
住環境のトラブルなど、さまざまなお困りごとへの対応、
さらには防犯面の強化、リニューアル工事の提案など、
1件1件に対して寄り添った対応が可能となります。
人に貢献すること、喜ばれることが好き、
という方を歓迎します。
【長くじっくり、活躍できる環境です】
年間休日123日(2018年度)と、休日・休暇が充実。
残業も月平均で30時間以下と少なめのため、
ワークライフバランスの取れた環境となっています。
また、産前産後休暇、育児休業も
ご用意しており、時短勤務の活用も可能。
男性の育児休暇取得実績も直近で3名と、
性別に関係なく、結婚や子育てなどの
ライフイベントが発生しても、仕事と両立できる環境です。
募集要項
鹿島建物総合管理株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
建物管理のリーディングカンパニーである当社。さまざまな建物の管理をお任せいただいています。各地で都市の再開発が進む中、お客様のニーズも多様化の一途。さらにご満足いただけるサービスを提供していくため、組織強化に着手。新たにマンション管理スタッフとして活躍していただける方を募集することになりました。
仕事内容
フロント担当として、マンションの管理・運営(フロント)業務をお任せしていきます。
≪具体的には≫
■マンションの管理業務
定期的に行われる理事会や総会に参加。必要な書類作成のサポートのほか、防犯面の強化やリニューアル工事の提案などの運営業務も行っていただきます。
■各種お問い合わせへの対応
担当しているマンションの管理員から寄せられた、トラブルなどのさまざまな相談やお問い合わせに対応します。解決に向けた管理組合への運営の提案などもお任せします。
【マンションに寄り添う姿勢がポイントです】
当社では少数物件担当制を採用しています。担当物件は一人当たり、多くても5〜6件となりますので、1件1件の物件に対して寄り添いながら運営に取り組むことが可能です。管理組合から相談が寄せられたらすぐに現地に飛んでコミュニケーションを図るなど、寄り添う姿勢が円滑なマンション運営のカギとなります。
注目社歴・年次は関係なし。実力次第でステップアップが可能です。
年齢や社歴に関係なく、力のある社員はスピーディーなポジションアップが可能。資格の取得や業務での実績などをしっかりと評価したうえで、実力があると認められればステップアップが実現できます。もちろん、中途入社であってもそれは同じで、経験や資格によっては早い段階で責任あるポジションにつくチャンスもあります。やりがいを感じながら日々の業務に取り組めるのも、当社ならではです。
注目働きやすさ抜群の環境をご用意しています。
大手ゼネコンのグループ会社ならではの、働きやすさ抜群の環境も当社の自慢です。残業時間が月平均で30時間以下と少なめですので、プライベートな時間もしっかりと充実させられます。さらに、産前産後休暇や育児休業の活用も可能で、男性社員で取得している人もいます。各種手当などの福利厚生も充実しており、長く、じっくりと業務に取り組めるのも、鹿島建物総合管理の強みです。
身に付くスキル
・キャリアパス
評価制度の中に「半年間で、1つ以上の資格を取ること」を推奨している当社。資格取得の支援体制も充実しています。取得者にはライセンス手当が支給されるほか、資格の内容によってはポジションアップや給与アップも実現可能です。モチベーションを高めながらスキルアップに取り組める環境となっています。
入社後の成長サポート
マンション管理の経験がない方でも安心の環境をご用意。入社後は、OJTで先輩スタッフが仕事の基礎知識や業務の進め方などを、丁寧にフォローしていきます。もちろん、実務経験や資格をお持ちの方は、実力を見ながら最適な業務をお任せ。経験の有無に関わらず、ムリなく業務をスタートできます。
応募資格
■学歴・性別・年齢不問
■未経験歓迎!
歓迎する経験・スキル
◎マンション管理の実務経験
◎管理業務主任者・マンション管理士の資格
◆人と関わることが好きな方
◆人に貢献することにやりがいを感じられる方
この仕事の向き・不向き
向いている人
「資格を活かして規模の大きな仕事をしてみたい」「マンション管理業務のスキルを磨きたい」という方なら、すぐに活躍できるでしょう、また、今回は正社員登用を前提とした募集です。各種手当や福利厚生が充実した環境で、長くじっくりと働きたい方にも向いています。
向いていない人
マンション管理のプロとして、複数の物件を担当することになります。管理組合から“頼りにされる存在”として業務を進めていくため、責任感に乏しい方だと活躍するのは難しいでしょう。
雇用形態
契約社員
想定給与
月給21万円〜+各種手当+残業代100%支給
※能力・経験・資格などを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします
※3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇に差異はありません
≪正社員登用前提≫
入社後6ヶ月間は有期雇用契約(契約社員)、その後は勤務態度や業績などを評価の上、正社員へ登用となります。※登用実績は9割以上!その間の給与・待遇に差異はありません。
実際の給与例
初年度年収:350万円〜550万円
勤務時間
8:30〜17:30(休憩60分)
残業について
残業は月平均30時間以内と少なめです。
☆プライベートも充実!
残業時間の削減により、家族や子どもとの時間はもちろん、趣味の時間もしっかり確保できる環境作りを目指しています。
勤務地
本社での勤務となります。
※常駐案件あり。首都圏内にあるマンションに常駐して勤務する可能性もあります。
≪本社≫
東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル
交通・詳細
★本社
東京メトロ南北線・有楽町線『市ヶ谷駅(7番出口)』より徒歩3分
都営地下鉄新宿線『市ヶ谷駅(4番出口)』より徒歩5分
JR『市ヶ谷駅』より徒歩5分
勤務地エリア
東京23区、東京都(23区を除く)
休日休暇
≪年間休日123日(2018年度)≫
■完全週休2日制(カレンダー通りとなります)
※理事会や総会などにより、土日出勤あり。その場合は平日に振替となります
■祝日
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(4日間)
■創立記念日
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休業(男性社員を含めて多数の取得実績あり)
待遇・福利厚生
■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:3.4ヶ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(受験料負担、通信教育補助、勉強会などを開催)
■ライセンス手当(マンション管理士、管理業務主任者、宅建など150種類以上)
■家族手当
■時間外手当(残業代は100%支給します)
■保養施設、スポーツクラブ、ビジネスホテルあり
■部活あり(野球部、フットサル部など)
【正社員登用後】
退職金制度、定年後の再雇用制度(最長70歳まで勤務可)
産休・育休取得状況
産前産後休暇、育児休業を活用している社員が多いのも当社の特徴。この制度を活用している男性社員も直近で3名います。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
少数物件担当制の為、きめ細やかな対応ができます。
鹿島建物では、フロント担当者の担当マンション数を少なく抑え、マンツーマンに近い体制を敷いています。担当マンションとじっくり向き合えるので、すぐに駆けつけることができ、物件に寄り添った提案が可能になります。また、リニューアルや改善、改修工事についても提案を行い、実施をリードすることになります。大変ではあるものの、管理組合とコミュニケーションを図りながら細かな対応を行えるため、やりがいは大きなものがあるでしょう。人と接することが好き、人に貢献したいというホスピタリティのある方にピッタリな仕事だと思いますね。

大手ゼネコン・鹿島グループならではの盤石な経営基盤
私たちの最大の強みは、大手ゼネコン・鹿島建設のグループ企業である点です。これまで、全国でさまざまな建物の建設を手掛けてきたほか、マンションについても多彩な規模・分野の物件を世に送り出しています。当社はその物件管理を担っており、安定した経営環境のもとでじっくりと業務に取り組むことが可能となっています。また、業務を通して鹿島グループならではの豊富なノウハウを身につけることもできますので、マンション管理のプロフェッショナルを目指せるのも当社の強みとなっています。今も鹿島建設では多くのマンション建設が進められており、活躍の場は広がり続けています。一人でも多くの方のご応募、お待ちしています。

取材担当者より
大手ゼネコン・鹿島建設のグループ会社として、建物の設備管理などを担っているという同社。その最大の魅力は、安定した経営基盤にある。親会社である鹿島建設は全国で規模、ジャンルともにさまざまな建物や施設の建設を担っており、その多くは地域を代表する建物である。それらの管理を任されることになるため、同業他社と比較しても圧倒的な優位性を誇る。また、大手企業の傘下企業であるもう一つのメリットとして、福利厚生が充実していることが挙げられる。休日休暇が充実しているほか、産前産後休暇、育児休業も用意。時短勤務も可能なため、結婚や育児と仕事の両立も可能だ。また、資格取得支援制度も充実しており、将来を見据えたうえでキャリアを磨ける環境も魅力となっている。安定した環境のもとで長く、じっくりと働きたい。そんな思いがかなえられる環境が、同社にはある。
-
大手ゼネコン・鹿島建設100%出資子会社です。 -
地域を代表する建物の安全を守っています。 -
安定した環境のもとで長く、じっくりと働ける環境で新しいキャリアを築きませんか?
会社概要
鹿島建物総合管理株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
≪建物総合管理≫
■ビルメンテナンス(設備管理、清掃、警備、マンション管理)
■建物のマネジメント(運営マネジメント、建設、開発コンサルティング)
■建物のリニューアル(調査・診断、改善・改良計画、リニューアル工事)
- 設立
-
1985年(昭和60年)
- 従業員数
-
2212名(2018年3月末現在)
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
546億円(2017年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 宅 正雄
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回(30分程度)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆採用内定者には、再度来社いただき、給与・待遇など労働条件を説明させて頂きます
◆面接は本社にて行います
- ホームページ
-
鹿島建物総合管理株式会社https://www.kajima-tatemono.com/
- 連絡先
-
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル
採用担当
TEL / 03-5228-5157
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
鹿島建物総合管理株式会社のその他の求人です。
販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
日本科学警備保障株式会社
学歴・年齢・経験・志望動機不問 20〜60代まで活躍中!
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
経験・スキルから探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
鹿島建物総合管理株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。