株式会社アシスト

サービスドライバー★未経験歓迎★月収例57万8970円(日勤) / 83万7405円(夜勤)★最大30万円各種祝金制度有

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:500〜1100万円
  • NEW
  • 掲載期間:2023.03.21〜2023.04.17
サービスドライバー★未経験歓迎★月収例57万8970円(日勤) / 83万7405円(夜勤)★最大30万円各種祝金制度有

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

忍耐力も、学力も、経験もいらない。
当社なら、作戦(テクニック)だけで
誰でも年収600万円稼げます。

◇信号は黄色になったら停止。先頭で待機するのが吉
◇一番左の車線を走るのが鉄則
◇終電逃した人狙いで、この時間は駅前に急ぐべし
・・・など

実はドライバーには
お客様探しのための作戦が山のようにあります。

「都合よくタクシーが来た」というあなた自身の体験も、
もしかしたら、偶然ではなかったのかも。
ドライバー同士の情報交換、
天候の読み、有効な時間利用術...など、
あらゆる作戦を駆使しながら、
ドライバーは走っているのです。

中には当社にはしなかい、作戦もあります。
それは“名刺営業”。
お客様に名刺を渡すことで、
常連客をつくることが可能なんです。

入社4年目の社員でも、常時20人ほどの常連客がいます。
週に2〜3回利用してくださる常連客もいるので、
安定して稼げるサイクルが出来上がるんです。

実際、当社社員の年収は、平均で600万円以上!

気合いも、忍耐力も、専門知識も一切必要ありません。
作戦や経験則を以てして
楽しみながらも、確実に稼げるのが当社のドライバーです。

募集要項

株式会社アシストが募集している求人の詳細です。

募集背景

「ワンコインタクシー(初乗り500円)」や「深夜・早朝割増なし」など独自サービスで、お客様から多くの支持と信頼をいただいている当社。業績好調の中、さらなる事業拡大&サービス向上に向けてサービスドライバーを増員募集します。30〜40代を中心に、20〜60代までが活躍中!高齢者の採用も率先して行なっています。

仕事内容

<当社について>
タクシー事業以外の事業も展開している当社は、
「タクシー協会」に属していません。
そのため、業界の通説に縛られず「ワンコインタクシー(初乗り500円)」や
「深夜・早朝割増なし」など独自サービスを提供することができます。

“リーズナブルな料金設定”をはじめ、丁寧な接客などが評価され、
おかげさまで、「タクシー呼ぶなら、アシストさん」という
当社のファンも沢山いらっしゃる現状です。

★業界では異例?!常連客を持つこともOK
当社ではドライバー個人がお客様に名刺を配ることで、
自分の常連客をつくることもできます!
こちらお客様を見つけずとも、
お客様からお声がかかる仕組みがあります。

【常連客の利用頻度例/入社4年目】
・週に2〜3回利用:2人
・週に1回利用:5、6人
・月に1回利用:10〜15人

★「無線配車」が豊富なので、効率的&確実に稼げる
200社以上の企業と法人契約を結んでいるため、
安定して稼げる「無線配車」が1日に4〜5回と多いのも強みです。
お客様からの配車依頼が入ると、無線でドライバーに連絡。
お客様を待つ場所まで迎えに行き、乗車となります。
注目仲間と助け合うことも、戦略の一つ。

常連客をつけることができる体制上、配車依頼が重なった時には、同僚に自分の常連客を紹介することもあります。いざという時に頼める仲間をつくることが、常連客との関係性を持続することに直結。そのため、当社では自然とチームワークの風土が醸成されてきました。とはいえ根本にあるのは、損得勘定抜きの、“みんなで助け合おう”という純粋な気持ち。電車が止まって、駅前がタクシー待ちのお客様だらけのときは、LINEで迷わず仲間に共有。仲間同士で助け合いの関係を築くことも、大きなテクニックと言えます。

注目戦略派ドライバーKさんの年収例:1015万円(入社7年目/36歳)

“年収1000万円以上の仕事”と言われて思い浮かべるのは、おそらく実業家や、商社マン、不動産の営業職など。「ドライバー」と思う人は正直いないのではないでしょうか。しかし、当社なら年収1000万円以上のドライバーもいます。それだけの“稼ぎやすさ”に加えて、才能や専門知識、忍耐力がなくても稼げるという所がミソ。「年収1000万円もいらないよ」という方なら、それなりにゆるくやっていただいて構いません。それでも、年収600万円程度は稼げると思います。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

≪入社後1カ月間の研修があるから、未経験から安心してドライバーデビューできます!≫
▼約2週間で二種免許を取得(費用は全額会社負担/期間中は研修手当あり)
▼プロドライバースクールや東京タクシーセンターで研修を受講
 ⇒業務の流れ・地理・運転技術・接客マナーなどドライバーの基本を身に付けます。
▼先輩との同乗研修後、独り立ち
 ⇒経験者は、導入研修受講後スグに乗務スタートできます。

応募資格

≪未経験歓迎&女性ドライバー多数活躍中!≫
■年齢・性別・学歴一切不問
■普通自動車運転免許取得から3年以上経っている方(実務未経験OK!)

☆二種運転免許をお持ちでない方は、
費用全額会社負担で入社後に取得可能です。

☆60代の経験者も活躍中!65歳で定年となりますが、
それ以降は年金との兼ね合いで働き続けたり…。
雇用形態を変更しての採用も行なっています。

〜こんな方にオススメ〜
◆車の運転が好きな方
◆稼ぎたいと思う明確な理由がある
◆自分の健康や生活のリズムも大切にしながら働きたい
◆正直自分のスキルにはそんなに自信がない
歓迎する経験・スキル

◆ドライバーとしての実務経験

過去の採用例

営業や販売・サービス職、運送業、マスコミ関係など異業種からの転職者も多数!「隔日勤務ではなく、昼勤か夜勤で働きたい」「もっと稼ぎたい」という経験者から、「車の運転が好きで、以前からドライバーに興味があった」「自由な環境の中で稼げそう」という未経験者まで幅広い層の方が採用されています。

雇用形態

正社員

想定給与

〜平均年収600万円以上〜
月給36万円以上+インセンティブ

☆基準営収をクリアすれば、インセンティブを支給します!

★入社祝金:10万円(乗務開始後、所定乗務3ヶ月)
★勤続祝金:20万円(丸2年経過後、所定乗務24ヶ月に10万円、丸3年経過後、所定乗務36ヶ月に10万円)
実際の給与例

<月収例>
◎月収57万8970円(入社5年目)
◎月収83万7405円(入社2年目)

<モデル年収例>
◎年収1015万円:36歳/夜勤(入社7年目)
◎年収788万円:44歳/夜勤(入社2年目)
◎年収789万円:61歳/夜勤(入社5年目)
◎年収612万円:56歳/日勤(入社11年目)

      

勤務時間

≪日勤か夜勤を、あなたのライフスタイルに合わせて自由に選択できます!≫

◆日勤⇒6:00〜18:00(実働8時間)
※昼間は車の台数に対してドライバーが少ないので自由出勤が可能。
◆夜勤⇒18:00〜翌6:00(実働8時間)

★シフト制のため、時間調整なども可能です
★自分のタイミングで、車内で自由に休憩がとれます
残業について

乗務した車両は次のドライバーに引き継ぎ、帰庫時間は時間厳守!
そのため残業もまったくありません。

勤務地

東京都内の各営業所(墨田・潮見・三鷹・西新井)
☆U・Iターン歓迎!寮も完備しています。
☆転居を伴う転勤はありません。

◎各営業所とも車・バイク通勤可(駐車場完備)◎
■墨田営業所:東京都墨田区東墨田3-21-28
<アクセス>
JR総武本線「平井駅」から徒歩10分

■潮見営業所:東京都江東区潮見2-6-11
<アクセス>
JR京葉線(武蔵野線)「潮見駅」から徒歩2分

■三鷹営業所:東京都三鷹市井口3-11-1
<アクセス>
JR中央本線、西武多摩川線「武蔵境駅」から徒歩12分

■西新井営業所(1):東京都足立区西新井7-15-2
<アクセス>
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から徒歩2分

■西新井営業所(2):東京都足立区西新井5-31-10
<アクセス>
日暮里・舎人ライナー「谷在家駅」から徒歩8分
勤務地エリア

東京都(墨田区、江東区、足立区、三鷹市)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

◆3勤1休シフト制/月7〜10日休み
 ☆3日出勤して1日休みの週休2日スケジュールで、しっかり休んでリフレッシュ!連休取得も可能です。
◆年次有給休暇 ☆有休も取得しやすい環境です!
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆特別休暇

待遇・福利厚生

◆服装自由(ネクタイのみ支給)
◆入社祝金(10万円)
◆勤続祝金(合計20万円)
◆車・バイク通勤可(駐車場完備)
◆普通自動車二種免許取得支援(取得費用は全額会社負担)
◆各種社会保険完備
◆独身寮完備
◆社員研修制度
◆インセンティブ制度(基準営業収入をクリアした場合)
◆研修手当
◆各種レクリエーション・部活あり
◆社員旅行(年1回・海外/全額会社負担)
 <過去実績>
 ラスベガス、マレーシア、シンガポール、セブ島、韓国、台湾など

掲載終了予定日:2023.04.17

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

「佐藤さんだから」と、何年も利用してくれる常連客がいます

お客様に名刺を渡せることが、他の会社さんと圧倒的に違う点ですね。例えば、21時頃に歌舞伎町まで送ったお客さんには、終電ないだろうな...という事を想定して一言。「帰りどうされるんですか?良かったらこの電話番号にかけてくれれば迎えにいきますよ」。上手くいけば、この声かけがきっかけでその後常連客になってくださります。長い人だと3年半の付き合い。週に2、3回利用してくれる常連客もいて、この間は、「嫁と話す時間より、佐藤さんと話してる時間の方が長いよ」なんて言われましたよ。

「佐藤さんだから」と、何年も利用してくれる常連客がいます
佐藤 / 入社4年目
こんなに教えてもらっていいんですか?というくらい親切でした。

元々車の運転が好きだったので、転職先はドライバーに、と考えていました。その中でも、アシストは頭一つ抜けて、収入面がよかったのが決め手になりました。タクシーは言ってしまえば個人仕事なので、会社の同僚や後輩にあまり干渉しなくてもいいっちゃいい。でも当社にそんな考えはありません。研修期間は、数人の先輩から色んなアドバイスをもらいました。「お客様がよくいるエリア・時間帯」「タクシーを呼んでもらいやすくするための工夫」など。おかげさまで、まだ入社して間もないですけど、もう仕事が手に着きました。

こんなに教えてもらっていいんですか?というくらい親切でした。
平沢 / 入社1年目

取材担当者より

“一般的なタクシー会社とは、少し違う”それが、取材を通しての正直な感想だ。この項目を使って、違うと感じた点を挙げていこう。

★隔日勤務じゃない
1回の勤務が、18時間近くというのも業界では当たり前だ。だが当社は8時間勤務の週休2日制。良心的な勤務スタイルだ。

★名刺を渡せる
業界では御法度とされている名刺営業。だがタクシー協会に属していない当社では、それができる。ゆえに、常連客をつくることもできるのだ。

★平均年収は600万円以上
業界自体の平均年収が低い訳ではない。ただ、同社は特段水準が高いと言える。年収1000万円以上の社員もいるというから驚きだ。

同じ業界、職種であれば、中々カラーの違いも出にくい。しかし、同社に限っては、“ここしかない”と言い切れる魅力がいくつもあった。

  • ★60歳をすぎてなお活躍している社員もいるほど。年齢に関係なくはじめられる仕事です。
    ★60歳をすぎてなお活躍している社員もいるほど。年齢に関係なくはじめられる仕事です。
  • ★業界でもトップクラスの高水準!基本給が高めの設定もドライバーにとっては嬉しいポイントです。
    ★業界でもトップクラスの高水準!基本給が高めの設定もドライバーにとっては嬉しいポイントです。
  • ★こちらからお客様を見つけずとも、お客様からお声がかかる仕組みがあります。
    ★こちらからお客様を見つけずとも、お客様からお声がかかる仕組みがあります。

会社概要

株式会社アシストの会社概要です。

事業内容

■低料金タクシー事業
■一般貨物自動車運送
■生協の個人宅配請負
■飲食店経営
■介護事業

設立

1995年1月9日

従業員数

1660名、うちタクシー事業部475名

資本金

7000万円

代表者

代表取締役社長 新堂 聡

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考 ※応募条件を満たす方とは積極的に面接を行います。

  2. STEP02

    面接1回(採用担当) ※面接の場所・日時は希望を最大限考慮。ご希望の営業所にて面接を行います。

  3. STEP03

    内定

☆応募資格に該当する方とは積極的にお会いさせていただきます☆
選考は可能な限り、スピーディーに!

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考の結果は、可能な限り迅速に
 お電話やメールにてご連絡差し上げます。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

◆ご応募から内定までは、1ヶ月以内を予定しています。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 在職中で今すぐ応募できない方もお気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。

ホームページ

株式会社アシストhttp://www.assist-japan.co.jp

連絡先

〒121-0813

東京都足立区竹の塚2-32-13-4F

採用担当

TEL / 03-5242-0823

掲載終了予定日:2023.04.17

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社アシストのその他の求人です。

販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。