ドライバー(4t)/17時半退社可能/基本夜勤なし/基本土日祝休み/連休&有給取得可/残業代全額支給/賞与年2回
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:250〜700万円 目安残業時間:30時間以内
- NEW
- 掲載期間:2021.01.22〜2021.02.18
夜勤や長時間労働に悩むドライバーの皆さん!
自由な時間、もっと欲しくないですか?
「毎日残業続きで体力的にもきつい」
「夜勤はやっぱり大変だから日勤の仕事に変えたい」
「将来のことを考え、そろそろ転職したい」
このように感じているドライバーの方も多いのではないでしょうか。
「ドライバーになったから、長時間労働と夜勤は仕方ない」
そんな風に諦めていませんか?
この求人を見ているあなたは、
現状を打破できるチャンスを手に入れたようなものです!
実際、多くのドライバーが当社に働きやすさを求めて転職してきています。
例えば、勤務時間は8:30〜17:30まで。
残業も比較的少なく月30〜40時間程度です。
夜勤や泊まり込みはほとんどありませんし、
残業代は全額支給いたしますのでご安心ください。
さらにお休みも充実!
基本土日祝休みで体力的にも無理なく働けます。
夏季休暇や年末年始休暇もあるので
まとまったお休みを取ることもできるんです。
有給もほぼ希望通り取得可能で
自分の時間をしっかり確保できます。
ドライバーが働きやすい環境が揃っている当社なら
自分の時間を犠牲にすることなく
ドライバーの仕事を続けられますよ。
募集要項
早来工営株式会社【三友グループ】が募集している求人の詳細です。
募集背景
昭和50年に設立し、多くの製造メーカーや研究所と長くお付き合いしてきた当社。コロナ禍でも仕事は減ることはなく、安定した経営をしています。近年では環境問題への関心の高まりから新たにお仕事の依頼をいただくことも増えてきました。定年を迎える社員も出てきたため、新たにドライバーを募集しています。
仕事内容
お客様の事業所から産業廃棄物を積み込み、処理施設まで運搬するドライバーを募集します。
《具体的な仕事内容》
◆産業廃棄物の収集・運搬
⇒主に4tトラックを使用します。
※経験や免許により4t車や10t車を使用します。
ドラム缶は転がしたり、ポリタンクは反動を使ったりと
コツを覚えれば積み込みに力は必要ありません。
※大型免許取得育成制度あり。
《主に扱う産業廃棄物》
◆廃油や塗料、酸やアルカリ性の薬品など
⇒ドラム缶や一斗缶、ポリタンクに詰めてあるため
直接危険物に触れることはありません。
《運転するエリア》
◆北海道内
⇒日帰りで向かえるエリアのみです。
距離に応じて1日の件数を調整しているため
無理な働き方はありません。
《お客様について》
◆研究所や大手製造メーカーが中心。
⇒長年お付き合いをしているお客様が約8割です。
産業廃棄物の取り扱いになれているお客様がほとんどなので
対応しやすいことが特徴です。
注目基本土日祝休みで、家族との時間もしっかり取れる
当社では、基本的に土日祝がお休みの週休2日制を採用しています。お客様の都合でどうしても休日出勤が発生する場合は、振り替え休日を取ることが可能。また、休日出勤が難しい日には事前にご相談いただければお仕事をお任せすることはありません!自分の時間や家族との大切な時間をしっかり取ることができ、お休みが確保されているので、子供と全力で遊ぶこともできますよ。
注目残業代は全額支給!わかりやすい給料体系です
基本給に各種手当、残業代を全額支給するという給与形態。子供がいる方は、1名につき6,000円を支給。最大月2.4万円まで支給いたします。さらに残業代は全額支給!働いた分は1分単位で計算します。歩合制ではないので給与に波がなく、安定した収入を得られることは当社の特徴です。ご家族のために不安なく収入を得たいという方にはぴったりな環境です。
1日の仕事の流れ
ある日の当社ドライバーの1日
08:00 出社。(朝残業30分)
08:30 車両点検を終え、お客様の事業所へ。
10:30 お客様の事業所で、荷物の積み込み作業。
11:00 積み込みを終え、処理場へ向かう。
12:00 処理場へ到着。
13:00 いったん帰社し、食堂でお昼ご飯。1食250円で食べられます。
14:00 次のお客様へ向かう〜午前と同じようにもう一度回る〜
18:00 帰社
18:30 事務作業を終えて帰宅。(残業1h)
19:00 夜ご飯を家族とゆっくり食べることができます。
身に付くスキル
・キャリアパス
必要に応じて、危険物取扱者や酸素欠乏危険作業主任者などの資格を取得することができます。
他にも、バキューム車の操作や簡単な車の整備を学ぶことが可能。
大型免許取得や特殊機材の操作方法など、学びたいことがあればその都度学べるので、お気軽にご相談ください。
入社後の成長サポート
入社後は1〜3か月間を研修期間としています。
研修期間は先輩社員が同乗し、ルートや積み込みのコツを伝授。
早い人では1か月くらいで独り立ちしています。
少しでも早くひとりで仕事ができるように、ひとつひとつの仕事を丁寧にわかりやすくレクチャーします。
応募資格
◆学歴不問
◆4tトラックの運転経験がある方(実務経験不問)
◆普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方
※大型免許取得育成制度あり。
歓迎する経験・スキル
◆セールスドライバーの経験がある方
◆中型自動車免許をお持ちの方
◆大型自動車免許をお持ちの方
◆フォークリフト運転技能者をお持ちの方
過去の採用例
札幌工場所属ドライバー5名全員が元ドライバー!
基本夜勤がないことや、残業代全額支給など
ドライバーにとって働きやすい環境が整っているため
多くのドライバーに選ばれています。
この仕事の向き・不向き
向いている人
〇コミュニケーションに抵抗がない方
L長く取引をされているお客様が多いので、世間話をすることも多々あります。
〇運転が好きな方
L勤務時間のほとんどが運転時間なので、運転が好きな方は向いています。
向いていない人
△一人で黙々と運転をしたい方
Lお客様とコミュニケーションを取る場面があります。
△とにかく稼ぎたい方
L当社は歩合制ではないため、たくさん働いて稼ぎたい方は向いていません。
雇用形態
正社員
想定給与
平均月給37万円!
月給18.3万円〜39万円+残業代全額支給+賞与年2回+資格手当(最大7,000円程度)+子供手当(最大2.4万円)
※経験・能力などを考慮の上、優遇します
※試用期間3ヶ月、期間中、給与・待遇に差異はありません
〜手当の詳細〜
◆子供手当(子供一人6,000円/4人まで)
※子供が満20歳になる誕生月まで支給。
◆資格手当(危険物取扱者甲種:6,000円)
(酸素欠乏危険作業主任者:1,000円)
◆時間外手当(全額支給)
〜賞与の詳細〜
賞与時に乗車または作業実績に応じて次のように支給します。
大型車:530円/日
牽引車:840円/日
作業:2000円/日
例)大型車で22日/月稼働した場合の賞与支給額=69,960円/6か月
実際の給与例
《年収例/19年度実績》
◎年収400万円/37歳
《月収例/19年度11月実績》
◎月収30万円/37歳(経験10年)
勤務時間
基本夜勤無し!残業平均30〜40時間
8:30〜17:30(休憩1時間)
☆勤務時間以外に働いた場合は、残業代を全額支給!
☆長くても1日2時間程度の残業のため、19:30には退勤できます。
※大きな受注など、お客様の都合により、夜勤及び宿泊を伴う勤務が発生する場合があります。(年2〜3回)
※遠方への引取りが発生した場合は、早朝(5時頃)の早出になることがあります。
残業について
大手製造メーカーや研究所と多く取引を行っている当社。
取引先の営業時間が短いことと、一人当たりに割り振られる件数を調整しているため、過度な残業はありません。
勤務地
マイカー通勤可能!石狩で腰を据えて長く働ける
■札幌工場
北海道石狩市新港中央3-750-6
交通・詳細
自動車かバイク通勤になります。
もちろん駐車料金は無料です。
勤務地エリア
北海道
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《月8日以上お休みあり!》
■週休2日制(基本的に土日はお休みです)
■祝日
■夏季休暇(5日程度)
■年末年始休暇(6日程度)
■有給休暇(100%取得可能)
待遇・福利厚生
■賞与年2回
■昇給あり
■資格手当あり
L危険物取扱者甲種6,000円
L酸素欠乏危険作業主任者1,000円など
■子供手当あり
L子供一人6,000円/4人まで(最大24,000円)
※子供が満20歳になる誕生月まで支給。
■マイカー通勤可能
※駐車場使用料無料
■退職金あり
■再雇用制度あり
L65歳まで再雇用可能
■屋外に喫煙所設置
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
コロナの影響全くなし!景気に左右されにくい安定業界
産業廃棄物は工場や研究所から絶えず排出されます。そのため、景気に左右されることがありません。さらに産業廃棄物は処分に関しての法律が厳しいため、最終処分まで一貫して行える当社に信頼してお任せいただいています。そのため、長年お付き合いしているお客様が多く、継続的な取引を実現しています。また、当社が所属する三友グループでは産業廃棄物業界のパイオニアとして資源の再利用にも注力。環境問題に注目が集まっている今、少しでも環境に良い方法で処分しようという新規のお客様からも求められています。コロナ禍のような不景気な時代でも不安なく働くことができますよ。

渋滞や事故のトラブル時も、フォロー体制は万全です
なるべく事故やトラブルが起きないように、必ず左足から乗車したりおまじないをかけたり…と、様々な工夫をされているドライバーの方も多いと思います。とはいえ、いくら自分が注意していても巻き込まれてしまうことも。実際に事故などに巻き込まれたときには無線で本社とつながっているため、応援を要請することができます。事故渋滞や事故などで次の現場に間に合わなそうなときは代わりのドライバーが向かうことが基本。無理に急いでしまって事故を起こしてしまっては元も子もないので徹底しています。フォロー体制が万全だからこそ、安心して働けるのは大きな魅力です。

取材担当者より
〔残業代全額支給〕や〔わかりやすい給料体系〕など、会社としてとても透明感があるという印象を受けた。ドライバーの定着率も非常に高いそうで、直近10年で退職者は1名のみだという。これだけ長く勤められる理由として挙げられるのは、丁寧に教える姿勢ではないだろうか。我々に対してもイチから仕事内容や、使う車両の特徴について詳しく説明してくださった。配車担当の部長によると、仕事でもわからないことがあれば、その度にレクチャーしているそう。まさにその一面が垣間見える取材であったと感じた。これから入社される方も、業界経験の有無に関わらずなんでも気軽に相談できるのではないかと感じた。同社であればドライバーとして新しい一歩を踏み出しやすいのではないだろうか。
-
バキューム車などの特殊車両も扱えるノウハウもイチから教えます。 -
川崎本社には、社員食堂を設置!1食250円で食べられます。 -
みなさまのご応募、心よりお待ちしております!
会社概要
早来工営株式会社【三友グループ】の会社概要です。
- 事業内容
-
\ドライバーに選ばれた働きやすさが自慢の会社です/
☆残業代全額支給
★基本土日祝休み
☆わかりやすい給料体系
★子供手当や資格手当など手当が充実
☆夜勤は基本なし&長時間労働一切なし
★月に1回の全社員MTGで思ったことは何でも言える
【創業70年の三友グループ】
産業廃棄物業界のパイオニアとして、
日本全国のお客様が抱える廃棄物の課題を解決しているグループ。
自社で船を保有し、最終処理まで一貫して行えることから
多くのお客様から信頼していただいています。
【事業内容】
◆一般貨物自動車運送事業
◆各種廃棄物の陸、海上の収集・運搬、処理、処分業務
◆各種廃棄物の再利用化、再資源化事業
◆一般廃棄物処理業
◆土木一式工事の設計、施工及び監理
◆有機肥料の製造販売
◆桜桃と葡萄の試験研究栽培並びに販売業務
◆自動車の修理と販売
◆不動産の賃貸業
- 設立
-
昭和50年11月18日
- 資本金
-
5,000万円
- 代表者
-
代表取締役社長 小松 稔明
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
書類選考
-
STEP02
面接1回
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
=============================
【お問い合わせ先】
早来工営株式会社 札幌工場
〒061-3242
北海道石狩市新港中央3-750-6
電話番号:0133-64-1311
採用担当:石村
=============================
- ホームページ
-
早来工営株式会社【三友グループ】https://hayakita.co.jp/
- 連絡先
-
〒210-0867
■川崎本社:神奈川県川崎市川崎区扇町6-1
■札幌工場:北海道石狩市新港中央3-750-6【川崎本社:小石川/蔵橋】 【札幌工場:石村】
TEL / 【川崎本社:044-328-7341】 【札幌工場:0133-64-1311】
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
早来工営株式会社【三友グループ】のその他の求人です。
販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社全日警 横浜支社
≪創業54年の安定企業≫ 未経験歓迎◆20〜60代活躍中 -
株式会社セノン
業界トップクラスのサポート制度 1969年創業の安定企業で働く -
株式会社ビッグモーター
約90%の社員が年収650万以上◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
早来工営株式会社【三友グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。