学校法人電子学園【日本電子専門学校】

【専門学校の専任教員(スマホアプリ)■教員免許不問 ■土日祝休み☆年間休日128日】

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:400〜650万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.03.17〜2023.04.13
【専門学校の専任教員(スマホアプリ)■教員免許不問 ■土日祝休み☆年間休日128日】

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

エンジニア経験を活かした「安定の転職」をお考えなら、
「教員」へのキャリアチェンジをオススメします。

エンジニアとして経験を積んできたあなた。
モノづくりの面白さに魅せられ、スキルを磨き、
新しい技術のキャッチアップも進めてきたあなた。

もしも、今回の転職に「安定」をお求めなら、
『日本電子専門学校の専任教員』という選択はいかがでしょう?
教員の経験や資格などは一切必要ありません。

目の前の学生たちが、あなたの指導を通して社会から求められる
プロのエンジニアに成長していく様子はきっと、
今までとは、また違った新たな喜びがあると思います。

冒頭に少し触れた「安定」についても、豊富なトピックスをご提示できます!

★年収400万円以上(600万円も可)
★土日祝休みの完全週休2日制
★年間休日128日(2020年実績)
★夏季・年末年始休暇各7日連休
★時間外・休日手当、担任手当・実習室管理手当あり
★退職金制度あり
★直近3年の定着率95%以上

少しでも興味をお持ちいただけましたら、もう少し詳しい話を聞いてみませんか?

募集要項

学校法人電子学園【日本電子専門学校】が募集している求人の詳細です。

募集背景

創立から70年、11万人超の卒業生を輩出し、日本の産業界に「人財」という視点で貢献をしてきました。今回の募集は、今後さらにニーズが高まっていくであろうAI・モバイル分野における、さらなる学生指導の充実を図る組織強化の一環。次世代を担う教員を幅広く募集し、じっくり育成いたします。

仕事内容

約3000名の学生が在籍する『日本電子専門学校』の専任教員として、ケータイ・アプリケーション科をご担当いただきます。

★教員経験・免許不問
教員経験のない方でも、はじめは授業のアシスタントからスタート。先輩教員から授業の進め方を学びながら徐々に授業をお任せします。また、下記のような研修制度もありますのでご安心ください。
■新入職員研修(経営方針、専修学校制度、教育方針等)
■公益社団法人東京都専修学校各種学校協会主催の専修学校教員教職課程研修会(教授法・情報管理等)
■OJT研修(年間を通して先輩職員が担当業務を指導します)
★その他、必要に応じて外部研修を受講します
注目具体的な業務内容

■ケータイアプリケーション科:iOSとAndroidを中心に、プログラミングの基礎から応用まで、アプリケーション開発の全工程(企画・設計・実装)を学生に指導し産業界で活躍するプロのエンジニアを育成していただきます。
★シラバスやテキストをもとに授業を進めていきます
【授業】週11コマ(1コマ90分)を担当
【学校行事】入学式、卒業式、スポーツフェスティバル、学園祭の学生サポートなど

注目直近3年間の定着率は95%。安心して長く働ける環境です。

土日休みの完全週休2日制や夏季・年末年始の長期休暇、年2回の賞与、退職金制度など、ワークライフバランスを保ちつつ、安心して長く働ける環境です。また、新宿・大久保エリアに12の校舎を設け、アクセス抜群の好立地で転勤もありません。だからこそ、直近3年間の定着率は95%と高水準。勤続25年以上の教員も多数おり、20〜30代で活躍している教員も多くおります。

応募資格

■スマホアプリ(iOS,Android)の開発経験のある方
■専門学校卒以上

===こんな方を求めています==
◎人に教えるのが好きで、教育に興味を持っている方
◎常に向上心を持って最新の技術を身につけたいと思っている方
◎何事にも前向きに取り組める方
歓迎する経験・スキル

◇教育・研修担当経験者
◇マネジメント経験者
◇スマホアプリ、モバイルアプリの開発経験のある方
◇Java,Kotlin,Swift,Objective-Cいずれかの開発経験

雇用形態

正社員

想定給与

≪想定年収400万円〜650万円≫
月給22万500円以上
■住宅手当:月1万5000円
■家族手当:配偶者月1万6000円/子5000円
■在宅勤務手当:2,000円
■通勤交通費:全額支給
■担任手当・実習室管理手当
■教務関係諸手当(時間外・休日など)
※時間外手当・休日出勤手当は申請に応じて別途全額支給
■退職金制度(定年60歳)※継続雇用あり

※年齢・経験・能力を考慮の上で決定
※試用期間6ヵ月(その間の給与・待遇に差異なし)
実際の給与例

・年収例・
◎年収420万円/25歳(入社2年目)
◎年収510万円/30歳(入社2年目)
◎年収590万円/35歳(入社2年目)
※あくまでも目安の金額であり、上下する可能性があります。

      

勤務時間

9:00〜17:00(実働7時間)

★在宅勤務、シフト制度有り!
例:8:30〜16:30
  10:00〜18:00等
働きやすい環境を整えております!
残業について

残業平均月20時間以下

勤務地

【本館】東京都新宿区百人町1-25-4
★転勤はありません。
★本館から12号館まで新宿・大久保エリアにあり、オフィスは本館にあります。
交通・詳細

【本館アクセス】
・JR総武線「大久保駅」より徒歩2分
・JR山手線「新大久保駅」より徒歩10分
・JR/私鉄各線「新宿駅」より徒歩12分
・西武鉄道新宿線「西武新宿駅」より徒歩5分

勤務地エリア

東京都(新宿区)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

==年間休日128日==
■完全週休2日制(土日)
※オープンキャンパスや体験入学などのイベント参加日は、代休か休日手当の選択可
■祝日
■夏季休暇(土日含め7日)
■年末年始休暇(土日含め7日)
■有給休暇(入社時4日、半年後に10日付与)
■結婚・出産特別休暇
■開校記念日 など

★休暇とは別に、教員としてのスキル向上を図るための
研修期間を設けています。研修期間中には担当授業がなく、
各自が研修に専念できる環境です!

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■賞与年2回
■住宅手当:1万5000円
■家族手当:配偶者月1万6000円/子5,000円
■在宅勤務手当:2,000円
■通勤交通費:全額支給
■担任手当・実習室管理手当
■教務関係諸手当(時間外・休日)
■退職金制度(定年60歳)※継続雇用有

≪社会保険完備≫
■社会保険(健保・年金・雇用・労災)
■日本私立学校振興・共済事業団加入
■共済定期保険・共済積立年金・共済積立貯金(任意)

≪福利厚生≫
■定期健康診断・ストレスチェック実施
■育児時間・育児短時間制度(取得者実績あり)
■職員表彰・褒賞制度
■永年勤続表彰制度
■継続雇用制度
■退職金制度
■資格取得費用負担
■交通費全額支給
■産休・育休制度(取得&復帰実績あり)

※屋内禁煙/屋外に喫煙所あり

掲載終了予定日:2023.04.13

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

創立から70年を迎えた日本電子専門学校。これまでに11万人を超える卒業生を輩出し、日本の産業界に大きく貢献をしてきた学校法人だ。2018年にはAIシステム科を新設、2020年には同法人で情報経営イノベーション専門職大学を開学するなど、時代に即した教育環境を整えている。そんな日本電子専門学校では、働きやすい『環境』と『教育』という大きなやりがいのもと、多くの教職員が定年まで勤め上げている。教員経験不問のため、ぜひ、ご応募いただきワークライフバランスの取れた生活を手に入れていただきたい。

会社概要

学校法人電子学園【日本電子専門学校】の会社概要です。

事業内容

◇この求人のポイント◇
・教員経験不問(エンジニアのキャリアチェンジ大歓迎!)
・“教育者”ならではの“人”を育てるやりがいのある仕事
・年間休日128日(土日祝休みの完全週休2日)
・想定年収400万円以上(賞与年2回)
・定着率95%超の働きやすい職場環境

==================================

〜国際社会に貢献できる感性豊かなスペシャリストを育成する学校法人です〜
私たちが運営する「日本電子専門学校」には約3000名の学生が在籍し、一人ひとりが一所懸命に専門的技術や知識、社会人としての基礎力を養っています。2018年4月にはAIシステム科を新設、今年の4月には「情報経営イノベーション専門職大学」を開校。時代のニーズを的確に捉え、"時代を先取る"専門性の高い教育を実践しています。

【事業内容】
■日本電子専門学校の運営
 昼間部21学科
 夜間部4学科
 学生数約3000名
■情報経営イノベーション専門職大学の運営

設立

1951年12月

従業員数

221名

資本金

※学校法人のためなし

代表者

理事長 多 忠貴

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    Web試験

  3. STEP03

    作文・一次面接(担当部長/学科長/人事担当)

  4. STEP04

    役員面接(理事/校長/副校長)

  5. STEP05

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆書類選考に3営業日〜1週間程度お時間をいただいています
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※応募の秘密厳守します

ホームページ

学校法人電子学園【日本電子専門学校】https://www.i-u.ac.jp/information/relation/history/

連絡先

〒131-0044

東京都新宿区百人町1-25-4

採用担当

TEL / 03-3363-7791

掲載終了予定日:2023.04.13

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

学校法人電子学園【日本電子専門学校】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。