社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】
生活相談員【生活に困っている人をサポート】未経験・第二新卒OK◆住宅手当あり◆残業月20時間以下
- 契約社員
- 年収:300〜450万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.05.20〜2022.06.02
お金や仕事、家庭…。
多くの人の様々な生活の悩みをサポートできるお仕事です。
「借金が増えて、首が回らない」
「家賃が払えず滞納、住む家がなくなりそう」
「持病の問題で働けず、金銭的に苦しい」
などの問題を抱え、自立した生活を送れない人が日本には多くいます。
そんな人たちが安定した生活を送れるように、支援・サポートしていくのが、当法人が募集する【生活相談員】です。
ただ制度を案内するだけではありません。
「どうしてそのような状況が生まれてしまったのか」と問題の背景をヒアリングすることで根本的な解決へ繋げたり、「一緒に頑張りましょう!」と励ましたり…。行政やケースワーカーの意向に沿いながら、生活・人生が好転するよう、二人三脚で支えていくのです。
利用者の方々から「相談してよかった」「上手く生活をやり直せそうだよ」と感謝の言葉をもらえたときには、何よりものやりがいを感じられるはず。
誰かのためになっていると実感できるこの仕事で、大きな意義や価値を感じながら働いていきませんか?
募集要項
社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】が募集している求人の詳細です。
募集背景
生活に困っている方に対して、自立し安定した生活を送れるようサポートしている当法人。昨今の社会情勢を背景に、仕事や住まいを失い生活に困っている方が増えています。高まる需要に応え、変わらずしっかりサポートし続けられるよう、生活相談員を増員募集します。
仕事内容
お任せするのは、生活困窮者が安定して自立できるよう支援したり、クライアントであるケースワーカー様の業務をサポートしたりするお仕事です。
【具体的な仕事内容】
◆やまてグループ施設での窓口相談業務
◆行政の施設(役所など)での委託業務
⇒窓口相談やご自宅訪問、給付金の手続きなど
◆ケースワーカー代行・委託業務
☆相談者への支援に関しては「借金が多く、どうしたらいいか困っている」「家賃の滞納で住む家がなくなりそう」「仕事がなくなりそう」などといったお悩みをヒアリングし、抱えている課題を解決できるように支援をしていきます。担当する事業によって異なりますが、窓口での支援業務の対応人数は、1人あたり1日平均7〜9人ほどです。
☆利用者と自立支援制度の架け橋として、行政やケースワーカーと協力しながらサポートに取り組んでいただければと思います。
注目未経験者も大歓迎!困っている人に寄り添う気持ちが大切です。
福祉系の専門知識や経験は一切必要ありません。社会制度などの必要な知識や仕事の進め方は、OJTで丁寧にレクチャーします。
「誰かの人生を支えられる仕事がしたい」「人の役に立っていると実感できる仕事を選びたい」という想いを抱いている方にはぴったりの仕事です。
注目安心して働き続けられる環境をご用意しています。
需要が高まっているとはいえ、ハードな働き方になることはありません。残業は月平均20時間以下と少なめ、完全週休2日制で土日または日曜+平日はしっかり休日として確保できます。
他にも住宅手当や残業代全額支給など各種待遇も揃えていますので、安心して働き続けていただくことが可能。安定的に働きながら、困っている人を支えるやりがいを感じ続けることができるはずです。
応募資格
■社会福祉主事任用資格をお持ちの方
⇒短大や大学で自動的に取っていることもありますので、一度ご確認ください。
■もしくは、上位資格である以下の資格のいずれかをお持ちの方
・社会福祉士
・精神保健福祉士
■学歴不問
≪ ↓以下、要チェック↓ ≫
「社会福祉主事任用資格」は、大学・短大で指定されたある3科目を受講・卒業すると自動的に取得したことになります。
法学・民法・行政法、経済学、心理学、社会学、教育学、倫理学など、対象となる科目は分野問わず多数!厚生労働省のページで、簡単に確認できますので、ぜひ一度確認してみてください。
【こんな方は特に大歓迎です】
■自分から積極的にコミュニケーションが取れる方
■丁寧な気配りや配慮ができる方
■すべきことの優先順位付けや取捨選択ができる方
歓迎する経験・スキル
以下の資格を取得している方は活かせます!
■介護支援専門員
■臨床心理士
■公認心理師
■キャリアコンサルタント
雇用形態
契約社員
想定給与
月給22万円〜30万円+住宅手当(月1万円)+残業代別途全額支給+その他各種手当
※経験・能力を考慮のうえ、決定します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
※年度ごと(1年)の原則契約更新を予定しております
※毎年、正社員に登用される方が20名以上います
勤務時間
★残業月平均20時間以下!
★夜勤なし
■固定時間制(実働8時間)
8:30〜17:30
もしくは
9:00〜18:00
■シフト制(実働8時間)
〈シフト例〉
8:30〜17:30
12:00〜21:00
※配属先により異なります。
残業について
残業は月平均20時間以下。メリハリをつけて働いています!
勤務地
◆下記地域の自治体
・東京都内全域(東京都)
・千葉県市川市
・神奈川県横浜市
・神奈川県川崎市 など
※ご経験、資格、通勤時間等を考慮し決定します。
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、昭島市、日野市、東村山市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区)、千葉県(市川市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(日・その他1日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始(毎年12/31〜1/3)
有給休暇(法定通り)
待遇・福利厚生
■交通費(上限:月3万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月1万円)
■役職手当
■家族手当(1人当たり月1万円)
■オフィス内禁煙・分煙
■資格取得支援制度あり
■屋内禁煙(一部事業所では屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
住まいやお金、生活に関する悩みは、なかなか人には打ち明けにくいものだろう。同法人が募集する仕事では、そんな悩みを引き出し、支援制度を活用しながら解決へと導いていく。いかに利用者様それぞれが抱えている事情・問題を本音で打ち明けてもらえるかが大切なのだそう。ドライに仕事をこなすのではなく、思いやりを持って人とコミュニケーションをとっていきたい人には、とても向いている仕事だと感じた。自分の目の前で利用者様の人生が変わっていくことを見守ることができるこの仕事で、自分の介在価値を感じながら働いてみてはいかがだろうか?
会社概要
社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】の会社概要です。
- 事業内容
-
■住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業「TOKYOチャレンジネット」
■一時的な居住の提供、見守り、生活援助
■生活困窮者自立支援法に基づく生活困窮者自立支援事業ほか、生活保護法等、行政からの業務受託に基づく福祉事業
- 設立
-
2005年3月
- 従業員数
-
152名※2022年2月時点
- 資本金
-
1億6256万円
- 代表者
-
理事長 鈴木智子
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web履歴書による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】http://yamate-fukushi.org/
- 連絡先
-
〒171-0022
東京都豊島区南池袋4-16-5
採用担当
TEL / 03-6915-2431
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】のその他の求人です。
販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社キタムラ【カメラのキタムラ】
正社員/全国/残業平均月4.9h 未経験歓迎/家賃8割会社負担 -
株式会社コペル【児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル】
入社後1〜1.5ヶ月間の研修で未経験から"先生"になれます! -
UTエイム株式会社 全国採用ユニット【東証プライム上場企業グループ】
履歴書不要◆1年目月収42万〜可 上場グループ×正社員デビュー
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。