職種
今回、募集をするのは東京23区内にある、
ホテルやオフィスビルでの施設警備スタッフ。
「警備」というと危険なことを想像されるかもしれませんが、
実際は施設を訪れるお客様に対する、接客業務が中心です。
ですから、接客や販売経験があれば活かせますし、
以下の3つの内容がクリアできれば、ほぼ採用。
転職回数やブランク、これまでの経験も一切不問です。
・キチンとした挨拶
・清潔感のある身だしなみ
・笑顔での接客
また、少しでも当社の警備スタッフに興味がわいたのであれば、
次のようなメリットも、見逃さないでほしいのです。
◆入社祝金
:入社1ヶ月後 5万円支給
:入社1年後 10万円支給
◆資格取得制度&研修制度が充実
◆月12日程度の勤務でOK、月の半分以上をお休みとすることも可能
◆基本、定時帰りで残業はあっても1時間程度(残業代は全額支給)
◆将来的には正社員として安定稼働
◆副業歓迎、自身の資格取得のために在籍するスタッフも!
人と接する仕事に抵抗がなければ、
様々な福利厚生が整い、自由度高く働ける当社で、
活躍してみませんか?
アラコム株式会社が募集している求人の詳細です。
商業施設やオフィスビルなど、様々な施設で警備を行っている当社。人の動きもコロナ禍以前の活動量を取り戻すなか、各施設に対する人員配置をスムーズに行えるよう、体制強化へ向けた増員募集です。
たとえば、以下の3つの資格、
・自衛消防技術認定証
・防災センター要員従事者証
・上級救命技能認定証
警備業に関連するものですが、当社ではこれらの資格取得を支援!
取得に関する費用を負担する他、合格すれば資格手当を給与に上乗せする形で支払います。
先々のキャリアにも役立つ資格なので、ぜひ積極的に取得に励んでいただければと思います。
月に12回程度、勤務いただければOKなので、資格取得に向けて自分の勉強時間を確保するために働いていたり、別途副業と両立させて他の可能性を追ってみたり。働く目的や働き方は、人それぞれです。残業もほぼないので、あらかじめ組んだスケジュール通りの行動ができることもメリット。自分の時間を大切にしたい方に向いている職場環境です!
まずは法定教育として、3日間20時間の研修を受講。警備員として勤務するための、マナーや基礎知識を身につけていただきます。その後は実際の配属先で先輩社員について、OJTでの業務研修を実施。研修はあなたの習熟度を確認しながら進めるのでご安心ください。
※法定教育中、3日間20時間の給与は2万1500円、交通費は別途全額支給いたします
◎何かしらの接客業務経験者は歓迎
◎自衛消防技術認定証・防災センター要員従事者証・上級救命技能認定証など、警備関係の有資格者は優遇
タクシー運転手や自衛官、販売や接客スタッフなど、様々な異業界出身者が活躍しています。人とコミュニケーションを取ることが苦手ではなく、しっかりとした応対ができる方であれば、歓迎します。
契約社員
【月収例】
1.月収20万7000円
日給 1万7250円
12日勤務/9:00〜翌9:00(実働16h、休憩仮眠8h)
2.月収25万6490円
日給 1万9730円
13日勤務/9:00〜翌9:00(実働17h、休憩仮眠7h)
月20時間程度
※現場による
勤務地により異なります
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
【勤務日数】月12回程度
【休日】 シフト制
【シフト例】
日:勤務 月:明け休み 火:勤務 水:明け休み
木:勤務 金:明け休み 金:公休日
※勤務先によって異なる
<休暇>
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
設立は1971年。霞ヶ関に本社を構え、以降は大阪・京都・神奈川と事業を展開。今では従業員数は1100名(2021年4月現在)を超え、売上高も60億円(2021年度実績)という規模に成長しています。
当社では、様々な建物に常駐して安心安全を提供する施設警備の他、機密情報書類の管理や搬送、防犯カメラや入退室管理システムのご提供といったセキュリティ商材も取り扱っています。昨今のセキュリティに対する意識の高まりもあり、コロナ禍でも安定して業績を拡大しています。
「サービス業で働いていたけど、コロナ禍で給与が下がり安定企業で働きたい」「定時帰りで、ダブルワークをしたい」「休みの多い環境で、資格取得に向けた時間をつくりたい」など…先輩スタッフの前職も、当社への転職理由も様々!
入社後に法定教育を受けていただくので、これまでの経験は一切問いません。警備する施設を訪問されるお客様に対して、キチンと挨拶ができればバッチリです。
少しでも興味がわいたなら、ぜひ、話を聞きにきてください!
設立から51年目を迎えた同社。施設警備やシステム警備を中心に事業を展開し、総合セキュリティカンパニーとして、安定的に業績を拡大している。取材を通じて充実を感じたのは、そうした安定基盤に裏打ちされた研修体制や資格支援制度。実際、中途社員は未経験からの入社が多いそうだが、イチから業務に必要なスキルを身に着け、資格を取得する社員も少なくないという。
また、平均勤続年数は12.2年とお聞きしたが、長期的に働く方が多いことを示す数値ではないだろうか。有給取得日数の平均も15日と他企業と比較して多めであり、残業が少なく、休みが多く、ワークライフバランスが整った環境であることが伺い知れた。
未経験でも入社後にスキルを身に着け、安定した暮らしを続けられる今回の募集。少しでも気になる部分があれば、同社へアプローチしてみてはいかがだろうか。
アラコム株式会社の会社概要です。
■警備・メンテナンス・清掃/職業紹介・人材派遣
※免許登録
警備業法:認定証 東京都公安委員会第30000088号
電気工事業:許可番号 東京都知事(特-23)第114607号
電気通信工事業:許可番号 東京都知事(般‐22)第114607号
一般労働者派遣事業:許可番号 般13−010810
特定労働者派遣事業:許可番号 特13−303479
特定信書便事業:許可番号 関特第50号
高度管理医療機器等販売・賃貸業:許可番号 4501011400037号
消防設備業 届出番号 東京消防庁消防総監芝消防署第 8 号
【乙6.防火対象物件点検・防火管理点検】
1971年6月
1100名(2021年4月現在)
3000万円
60億円(2021年度実績)
代表取締役社長 池上 啓八
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(原則1回)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考を通過した方のみ、7日以内にご連絡をいたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
アラコム株式会社http://www.alacom.co.jp/
〒105-0003
東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル8階
採用担当
TEL / 0120-355-434
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
アラコム株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社すき家
5日以上の連休可◆月収27万〜 年齢不問◆未経験可◆全国募集株式会社シルバーバックス・プリンシパル
グランピングオープニングスタッフ 大自然に癒されながらはたらく株式会社ビッグモーター
社員の平均年収957万円◆未経験大歓迎◆ノルマなし◆今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
アラコム株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー